見出し画像

島根のおいしいものいろいろ。あれもこれも、全部おいしい!

おはようございます。

10月も終わりに近づき、ぐぐっと寒くなってきましたね。体調管理に気をつけて今週も過ごしたいものです。

さて、連日お伝えしておりますイベント「しまねの秋の、お楽しみ」について。

まずお知らせがひとつ。初日の「あなたのための1冊選書」は、定員に達しましたので受付終了とさせていただきました。たくさんのお申し込み、本当にありがとうございました。

申し込みいただいた方には順次ヒアリングシートをお送りしています(ご回答いただいた皆さまありがとうございました!)。どうぞよろしくお願いいたします。


さて、今日は初日の11月11日(木)から並ぶ島根のおいしいものいろいろ、についてご紹介します。

画像1

まずは「シマシマしまね」で一番の人気商品といってもいい、邑南町「龍岩さんのあられ」。

邑南町の銭宝地区というところで、普段は畑や田んぼにいそしむ女性たちが中心となり、地元のもち米を使っておいしいあられを手作りされています。

画像2

一度食べるとやみつきになり、リピーターもとても多いこちらの商品、邑南町出身の方に「おいしいですよ」と口コミで教えていただき、直接作られた皆さんにお話をうかがい、地元を愛し、盛り上げていきたい!というその気持ちに心を動かされました。

特別なことをしたり、いまどきなパッケージで覆ったりしなくても、まごころのこもったまっすぐさで勝負されているところがとても素敵です。まさにシビックプライド!

こちらのあられ、道の駅と、私たちシマシマしまねが主な販売先なのですが、コロナ禍で道の駅で商品が売れず(広島からのお客さまの足が遠のいてしまったとのこと)、また私たちも施設をクローズしていることから、作り手の皆さんの士気も徐々に下がり、毎週揚げていたあられも今は3週間に1度、あるいは月に1度といった頻度になっているとのこと。

お電話でお話をしたときもちょっと元気がなくて、イベントではたくさん販売します!とお伝えしました。

画像3

邑南町は寒暖差が激しくおいしいお米がとれるところ。そのお米で作った、本当においしいあられです。プレーン、カレー、しょうがの3種類の味が楽しめます。ぜひぜひ、手に取ってお試しください。


次に、同じ邑南町から「カフェこめじるし」さん。

画像8

季節ごとにさまざまな景色が楽しめる小さな森の中に佇むような、素敵なお店です。

こめじるし2019.8.3-1

素材を吟味し、工夫され手間暇のかかったヴィーガンスイーツは、いつもファンの皆さんに喜んでいただいています。5月のイベントの時には「遠方でなかなかうかがえないから」とまとめてお買い上げいただく方も多く、私たちと同じように「こめじるし」さんを大切に思っている方がたくさんいらっしゃるんだなあ、と嬉しくなったのを覚えています。

画像5

今回も、ヴィーガンマフィン・スコーン、そして自家焙煎のコーヒーを届けていただきます。自然に近い味を目指しておられる「こめじるし」さん。マフィンやスコーンは、バターなどの乳製品、卵、白砂糖を一切使用せず、食材や調味料もできるだけ近くで作られたものを使っていらっしゃいます。

画像6

ヴィーガンスイーツというとちょっと物足りないイメージや、コクがないのでは、といった先入観もおありかもしれませんが、「こめじるし」さんのマフィンはふかふかでボリュームたっぷり、素材の味もしっかり感じられていつも大満足します。スコーンも味わうごとに粉のおいしさが伝わり、お食事にもぴったり。いつも季節の食材で作ってくださるこれらのスイーツ、今回はどんな味のものが届くのか楽しみにしています。

画像7

また、コーヒーは豆選びからこだわりていねいに焙煎されていて、ゆっくりと味わっていただきたい一品です。イベントではコーヒー用のうつわもご紹介していますので、コーヒーもぜひ一緒に選んでみてくださいね。
※スイーツの販売は11日、12日のみの販売です(売り切れ次第終了)。


それから、昨年のうつわイベントでも好評だった「がっちゃん漬」が今回もやってきます。

画像9

松江市忌部の畑でとれた旬の野菜をたっぷり使ったお漬け物がいろいろ。味も何種類も届きますので、お好みのものをお選びくださいね。お弁当のおかずやごはんの付け合わせなど、何かと便利なお漬け物、食卓のもう一品にお加えください!


ほかにも…日々の食卓に活躍するおいしいもの。

出雲市斐川町「太陽の里」さんからは、トマトのうまみがたっぷりの「ミックスソース」や、新たに登場した甘さ控えめの「トマトソース」を。

画像10

こちらはnoteでもご紹介しましたが、オリジナルのレシピ冊子がついてきますよ。材料に食材としてお砂糖を使用せず、素材を味をそのまま瓶に詰めた味わいです。この機会にぜひお試しくださいね。

さらにおいしい「焼肉のたれ」も、味噌・醤油の2つの味を。焼肉はもちろん、日々のお料理にも大活躍です。→こちらの記事もあわせてどうぞ。


奥出雲町の「森田醤油」さんの生醤油、益田市「丸新醤油」さんのだししょうゆ「だしの花」など、調味料も。

画像11

出雲市斐川町「ながせファーム」さんからは、おいしい地粉を。お菓子やお料理に幅広くお使いいただけます。

画像12

(ちなみに、選書イベント「あなたのための1冊選書」では、「焼き菓子工房徒歩」さんがこちらの地粉を使ったスコーンを焼いてくださる予定です。ふわっふわでおいしいですよ~。)

雲南市「うすの会」さんからは、定番の地元産フルーツや野菜を使ったジャムといちじくコンポート。
そして、これからの季節ぜひ食べていただきたい「黒豆餅」。

画像13


しっかりと杵とうすでついた手作りのお餅です。地元のもち米を使って、ベテランの技でついたお餅はコシや伸びがすごい!黒豆の塩加減も絶品です。トースターなどで焼いてそのままお召し上がりください。

画像15

津和野町「香味園上領茶舗」さんの「ざら茶」は、ノンカフェインで身体にもやさしい味。香ばしさとほのかな甘さが特徴で、我が家でも日々重宝しています。夏場は冷やしてごくごくと、冬場はホットでほっこりと。
ブレンドで意外なおいしさが楽しめる「ローズざら茶」もあります。

そのほか、先日ご紹介した隠岐の島町「京見屋分店」さんから届く隠岐のおいしいものたちも、初日の11日からお買い求めいただけます。

また、こちらも先日ご紹介した「U-spice」さんとのコラボ商品、

画像15

「カレーが美味しくなる副菜キット」「秋のスパイスカレーキット」も、11日から販売です。

これらの初日からの商品につきましては、売り切れ次第終了となりますのでご了承ください。

…まだまだおすすめしたい商品がありますが、それはまた明日以降に。初めてお取り扱いするもの、リニューアルしたものなど、詳しくご紹介する予定ですので、チェックしてみてくださいね。

イベント「しまねの秋の、お楽しみ」の概要はこちらのマガジンからどうぞ。

日にちが迫りましたら、当日の駐車スペースのご案内や、ご来場にあたっての注意事項などをお知らせいたします。社会情勢によっては皆さまにお願いすることが増えるかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。

先週の「時々、コラム」は、「後回しにしがちな仕事を乗り越えるコツ…のようなもの。」というタイトルで綴っています。

こちらもぜひご覧くださいね。

サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。