倉沢学
この物語は、僕がお笑いコンビ「ツィンテル」として活動していた頃にブログ連載していた、コンビ結成から解散までを事実7割・創作3割の割合で描いた物語を改訂したものです。この割合は僕のバイブルである「まんが道」形式ですので、タイトルも「コントロード」としています。そうです。僕は過去を振り返るのが嫌いじゃない性質なんです。
※この物語は、僕がお笑いコンビ「ツィンテル」として活動していた頃にブログ連載していた、コンビ結成から解散までを事実7割・創作3割の割合で描いた物語を改訂したもの…
役者になりたい。 初めてそう思ったのは小学校高学年の頃だった。 なりたい、というか、自分は役者になるものだ、とずっと思いこんで生きてきた。 僕はいつだってどちら…
元相方のセトからLINEが来た。 解散してからも僕らはわりとよく連絡を取っている。 共通のお笑いや演劇関係の知り合いが多いこともあって、なんやかんやでセトの出る公演…
内村さんの舞台を手伝わせてもらって、初めて解散を意識するほどずっと抑えていたお芝居への熱い想いに気づかされてしまった僕。 そんな僕が五年ほど前までやっていた「ツ…
ひいている。 自分にだ。 前回の6月初めの投稿でようやく目標の100日連続投稿が終わった。1週間ほど休んだら週に2回くらいの投稿を再開しようと思っていたら、気づけばも…
こんばんは。 倉沢学です。俳優やライターをやっています。5年前まではツィンテルというコンビで芸人をやっていました。 Webライティングの勉強にnoteを始めるにあたって…