マガジンのカバー画像

武蔵野美術大学大学院の記録

39
2023年4月から武蔵野美術大学 大学院 クリエイティブリーダーシップコースに通います。このマガジンではその記録noteをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#価値共創

いつものもしもCARAVANに出展しました

いつものもしもCARAVANに出展しました

先週7/6(土)、7/7(日)にイオンモール名取で行われた「いつものもしもCARAVAN」に株式会社日立製作所 デザインセンタと共同で「みんなの防災ラボ」というブースを出展しました。今回のnoteではその様子を紹介します。

いつものもしもCARAVANとはいつものもしもCARAVANとは無印良品が開催する防災啓蒙イベントで今回で24回目になるそうです。今回は初めて「イオンモールと無印良品の共催」

もっとみる
ノウハウの「交換」を「共創」と捉えると

ノウハウの「交換」を「共創」と捉えると

kintone界隈の学習において特徴的なのが、kintone Caféなどの学習コミュニティが活発なことです。kintoneの活用方法はもちろん、連携サービスや、業務改善・組織開発的な話しまで様々なノウハウが活発に交換されています。

今回はその学習コミュニティで起きるノウハウの「交換」を「共創」と捉えることで、学習コミュニティが活発な要因を探りたいと思います。

「テイカーにも意義がある」先日の

もっとみる
価値共創とは?(サービス・ドミナント・ロジックとは?)

価値共創とは?(サービス・ドミナント・ロジックとは?)

今回のnoteでは、自分がこれまでやってきたことを「サービス業である」と認識するところから、「サービスとは何か?」そして「サービスの新しい捉えかたであるサービス・ドミナント・ロジック」について書いていこうと思います。

倉林工房は何をしているのか?倉林工房はその名前から「竹細工の会社ですか?」とか「工務店ですよね?」と言われることがあります。これはロゴマークをLancersでお願いしたときからのこ

もっとみる