マガジンのカバー画像

くらげ先生の探究学習note

101
探究学習noteまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

くらげ先生の【探究学習note】記事一覧

探究NOTE一覧2はこちら ⭐探究コラム 👀楽しむことこそ  →R5からのくらげ先生のコンセプ…

先生向け、探究4ステップの楽コメ

今回も「探究が面倒・何もできることがない先生たちへ」の続編です。 とりあえず、これだけ手…

探究を乗り切りたい先生のための「探究のカンペ!」

以前書いた記事「探究が面倒・何もできることがない先生たちへ」の続編です とりあえず、これ…

探究が面倒・何もできることがない先生たちへ

とりあえず、気が楽になる言葉をお届けします。 どうですか? 何かしなければいけないという…

これまでの掲載記録

探究のお仕事をするようになってから2年とちょっと。 たくさんの露出機会をいただきました。 …

探究交流マルシェ@メタバース

3月19日 勝山高校主催で「探究交流マルシェ@メタバース」なるものを開催しました。 noteで…

イノベーター理論について

こんにちは、くらげ先生です。 最近、探究の普及について、イノベーター理論を用いて話すことが増えてきたので、いったんまとめとしてここに記録しておきます。 財・サービスの普及において、 新奇性を求め先駆者として存在するイノベーター(2.5%) 質を見極め時代の波を早めにキャッチアップするアーリーアダプター(13.5%) 普及が見えてきたところで取り残されないようついていくアーリーマジョリティ(34%) 皆が取り入れているから自分もと考えるレイトマジョリティ(34%)

探究HUB@ovice

地域おこし協力隊と地域協働コーディネーターの3名で実施している、高校連携企画の「探究HUB@…

探究面談@メタバース

11/28 高校1年生の探究個別対話面談の一部を、メタバース上で実施しました。 アウトプットの…

アイドル×探究

11月21日 福井伝統工芸アイドルグループの さくらいと さんが探究の授業に来てくれました。…

探究HUB@ふくい協力隊

11月12日、福井で高校の探究に学校の外部から関わっている仲間とともに、それぞれが関わってい…

起業ゼミを開催していただきました。

9/21 勝山高校の探究特進科で、起業ゼミを開催していただきました。 起業とは何か、スタート…

総合型選抜の現状8

入試・就職、どちらの場面でも、目的をもってどのような行動をとり、 どんな風に進んでいこう…

参考資料の探し方2

前回は図書室を有効に使おう!というお話でした。 今回は図書室にあるもの、インターネットにあるものから、丁寧に情報の信頼性を見極めていく際の指針を少しお示ししたいと思います。 特に高校生の皆さん、情報の信頼性を軽視しないように気を付けてくださいね。中学校までは自分自身の感想が大事だったかもしれませんが、これからは、証拠に基づいて話を展開することが重要です。 文章や話の展開のなかで、証拠を示さず話を展開したり、証拠が信頼できるものか曖昧な展開したりすることは、その話の信頼性だ