ku-be

京都府在住 日々のちょっとしたことを綴っていきたいと思います。

ku-be

京都府在住 日々のちょっとしたことを綴っていきたいと思います。

記事一覧

冬から春にかけて

とっても久しぶりの投稿になりました。 その間私が何をしていたかお話したいと思います。 実は昨年の春、勤めていた会社を退職してWEBデザインやマーケティングのことを学…

ku-be
3週間前
2

ピンクとマゼンタ

近頃はめっきり秋めいてきて、夕暮れには秋の虫の声がリーンリーンと聴こえ、休耕地ではピンクやマゼンタ、黄色やオレンジの可憐な花を風になびかせるコスモスの群勢が人々…

ku-be
8か月前
4

noteはじめました。

はじめまして。名前はKu-beです。 今日からnoteといういう【街】にやって来ました。 「note」の使い方の説明書きにニューヨークの街のようになりたいと書かれていたから、…

ku-be
8か月前
22
冬から春にかけて

冬から春にかけて

とっても久しぶりの投稿になりました。
その間私が何をしていたかお話したいと思います。
実は昨年の春、勤めていた会社を退職してWEBデザインやマーケティングのことを学びながら日々を過ごしていました。
そんな私も秋に入った頃から次の仕事を探し始めていました。
元々DTPの仕事をしていたので、そのお仕事や学んでいたWEBデザインのお仕事を探していましたが、東京ならまだしも、地方都市にはなかなか思うような

もっとみる
ピンクとマゼンタ

ピンクとマゼンタ

近頃はめっきり秋めいてきて、夕暮れには秋の虫の声がリーンリーンと聴こえ、休耕地ではピンクやマゼンタ、黄色やオレンジの可憐な花を風になびかせるコスモスの群勢が人々の目を楽しませてくれている。
そう、コスモスといえばピンクとマゼンタ色だ。

私はピンクという色を好まない。嫌いなのではなく自分にしっくりこない色であり、チョイスしない色なのだ。
とはいっても、幼少期は親の好みで服を着せられているので自分が

もっとみる
noteはじめました。

noteはじめました。

はじめまして。名前はKu-beです。
今日からnoteといういう【街】にやって来ました。
「note」の使い方の説明書きにニューヨークの街のようになりたいと書かれていたから、だから今日からnoteの住人です。

とは言っても、人に見せる文章を書いたことはないし自分のこともさらけ出すことも苦手。だからXはやってないし、Instagramはイラストやハンドメイド作品をたまに載せるだけで文章はほとんど載

もっとみる