お店を続けるには準備が10割
「準備」というのはどんなことにも必要だ。
プロスポーツ選手がよく、「いい準備をして次に臨みたい」というシーンはおなじみの光景になってきた。
職場に向かうにしても、まず、出社時間より前に起き、身支度(準備)をする。
試験を受けるにしても、事前に勉強(準備)をして臨む。
ようやく営業再開の目処が立ってきた。
といっても、明日再開します、とはいかない。
飲食業でよくいわれる法則がある。
準備7割、仕事3割。
8:2だったり、9:1だったり、人によってさまざまだが、確実にいえるのは、「準備に掛ける時間の方が多い」ということだ。
たとえば、カレー屋さん。
注文後に玉ねぎの皮を剥き始めたら、何分後(あるいは何時間後)に提供できるのか?
コーヒーの注文を受けてから生豆を焼き始めたら、最速でも提供に30分は必要だ。
(アウトドアや趣味で楽しむなら最高だが、焙煎の仕方によっては、48時間以上はエイジングしたうえで提供したい豆もある)
ケーキにしても、材料を正確に量るところからスタートし…以下同文。
(タルトの場合、最短で10時間)
その間に新たなお客さんの対応が発生すると、どんどん時間は延び、提供前に閉店時間。
これでは営業は成り立たない。
だから、準備が必要になる。
準備といってもなかなか複雑であることが多い。
今日仕込みしたケーキが、明日の営業ですべてなくなると、明日は夜遅くまで仕込みをすることになる。
そんな日が続けば体調を崩すのは時間の問題。
そうならないよう、仕込みのための準備をしておかなければならない。
準備のための準備、そしてその準備のための準備。
突き詰めていった先には体調管理という準備にまで行き着く。
つまり、体調管理ができていなければいい準備はできないし、いい準備ができていなければ体調管理はできない。
準備10割だ。
まず、きちんと体調管理。
そして、いい準備をして営業再開したいと思う。
自営で働くことについて書いています。
cafe旅人の木での経験や、僕個人が考えていることをメインとした発信です。
フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。
ご質問もお気軽にどうぞ。(Twitterかnoteでご回答させて頂きます)
【匿名質問箱マシュマロ】
______________________________
【お店の案内】
【Instagram】お店のメインプラットフォームです。
▶︎ http://instagram.com/cafe.tabibitonoki
【Facebook】Instagramと連携した投稿内容です。
▶︎ https://m.facebook.com/cafetabibitonoki/
【LINE】ご質問、お問合せに便利です。
▶︎ https://line.me/R/ti/p/%40sha2732s
【Twitter】お店のつぶやきです。
▶︎ http://twitter.com/CF_tabibitonoki
オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?