マガジンのカバー画像

コーヒーの学校 番外編

198
コーヒーのことを書いたnoteです。 すぐに実践できそうなこと、日々の気づき、よく尋ねられることとその回答などを、僕の視点も交えながら記していきます。 コーヒー初めてみようかな?… もっと読む
運営しているクリエイター

#気づき

飲み干すコーヒー。飲み干さないコーヒー。

お茶は最後まで飲む派。 急須の網の目をくぐって湯呑みに入り込んだ細かな茶葉まで惜しみなく…

器具の意味変「インテリアとしてのコーヒー」

モノがあふれている時代。 にも関わらず毎年、新商品のコーヒー器具がリリースされます。 よ…

深煎りコーヒーのすゝめ

「考えごとや読書と深煎りコーヒーは合う」 10年ぐらい前からぼんやりと思っていたことです。…

ぬるいコーヒーはおいしい?

「ホットコーヒーをアイスで」 「アイスコーヒーをホットで」 今回は、ふつうに注文すること…

コーヒーを飲みたいとき

コーヒーを飲みたいとき。 甘いものを食べるとき。 コーヒーを飲みたいとき。 パンを食べる…

テイクアウトコーヒーを楽しむ【アイス編】

テイクアウトコーヒーのストロー、必要ですか? ※環境問題の話ではありません。 【ホット編…

あたりまえの味覚の話

同じコーヒーを飲んでもその味わいの感じ方は人それぞれ。 ある人は酸っぱい、ある人は苦い、ある人は甘いなど。 僕がお客さんの好みをヒアリングして選んだコーヒーは、お客さんの反応を見る限りはだいたい合っている(ハズ!と信じたい)けれど、ごく稀に「うーん、ちょっと苦味が…(私の好みではないわ)」という方もみえます。 まだまだ修行が足りないなと思う反面、あのときの提案がなぜマッチしなかったのだろう?と考えてきました。 味覚は人それぞれに異なるから。 という、いわば常識といわれ

「だいたいこれぐらい」が大事

みなさんは料理はされますか? 得意料理はありますか? 僕はパスタ料理が得意です。 主食とお…

適正量の話

コーヒー1杯分にはどれぐらいの豆を使うか知ってますか? 僕は…実はざっくりとしか知りませ…

コーヒーの「二番煎じ」

「二番煎じ」と聞いて思い出すのはお茶。 紅茶でも茶葉や紅茶のバッグを替えずに2杯目を楽し…

コーヒーの甘さ?

最近コンビニコーヒーの広告を目にします。(ネット上で調べ物をしてると検索傾向の強い商品が…

ドリップコーヒーのスタートは「蒸らし、蒸らし、とにかく蒸らし」

ドリップコーヒーを淹れるとき、「蒸らし」という言葉を聞いたことはありませんか? ドリップ…

そこそこおいしいコーヒー

家でコーヒーを飲むとき、どうやってコーヒーを淹れますか? 僕は結構適当です(笑)。 いわ…

コーヒーのnote

例えば「コーヒーセミナー」と聞くとどういう内容をイメージしますか? やはりドリップコーヒーの淹れ方でしょうか? 「コーヒーについて学びたい」という声はたくさん頂くのですが、いったい何から話せばよいのかと日々考えてきました。 あたりまえのようにコーヒーを淹れるなか、お客さんとのカウンター越しの会話を通じて「コーヒーが好き(興味がある)」という方は本当に多いのだなと実感しています。 少し、僕自身の話を。 「自家焙煎珈琲 cafe旅人の木」をスタートして3年目、それ以前に