スタミナ底上げ!豚バラにんにく粥のレシピ

実は昨日、体調を崩してしまいました。
体がふらふらしてしまい、珍しく食欲も無し。
季節的なものと疲れが合わさり、不調として現れてきたのかもしれないなと思いました。

そんなときによく作る一品があります。

豚バラにんにく粥です。

画像2

元気が無いときでも簡単に作れて、食べると体がポカポカ。
柔らかくなった豚バラとにんにくがたまりません。
「ちょっと最近お疲れ気味です。。。」という方に特におすすめしたい、スタミナの底上げを実感できる一品です!

材料

白米:半合
お水: 400mlぐらい
豚ばらスライス:好きなだけ
にんにく:2片
かつお出汁パック:1袋(無ければ顆粒でも可)
塩:少々
ごま油:少々(小さじ1杯ぐらい)

作り方

(1)お米を研いで水気を切る
(2)(1)を鍋に入れ、お米にごま油を絡める
(3)水、豚バラ、出汁パック、にんにく、塩を入れる
(3)蓋をして中火にかけ、5〜10分ほどで出汁パックは取り出す。
(4)さらに火にかけ続け、お米が好みの柔らかさになるまで煮る(15〜20分ぐらいかな?)水が足りなかったら足す。
(5)味見をして塩加減を調整して完成!

いやぁ〜、今回も簡単ですね!
包丁はにんにくの皮を剥くときにしか使っていません。
豚バラ肉も切っていません。(包丁とまな板を洗うのが面倒なので)
スライス肉を使っているというのもありますが、20分以上お米と茹でると柔らかくなるので、多少大きい状態で調理しても食べやすいと思います。

作り方のポイント

▶︎研いだお米はごま油でコーティング!
水気を切ったお米を油でコーティングすることで、茹でてもグチャッとせず、さらっとして口当たりのいいお粥になります。

▶︎お肉の脂っぽさが苦手な方、カロリーを抑えたい方は、豚バラ肉を沸騰したお湯で湯がいて脂を落としてからお米と一緒に調理してください。

▶︎シンプルな料理なので、お塩やお出汁は少しイイものを使うと更に美味しくなります。
おすすめのお塩:フルールドセル
使っているお出汁:千代の一番 和風だし
両方ともロピアという市民の味方的スーパーで、もう少しお手頃価格で手に入ります。

▶︎お疲れで消化機能が弱っている場合は、豚ばら肉は抜いて調理してください。その代わり、最後にお味噌を入れるとコクが出て美味しいです。

美味しい食べ方

豚バラにんにく粥はそのまま食べても美味しいのですが、付け合せを足すと更に美味しくなります。

・明太高菜
・明太子
・たくあん
・ラー油
・梅干し
・その他漬け物全般

まとめ

とにかく材料を入れて火にかければいいだけです!
食べ終わると上着を1枚脱いでしまうぐらい、体がポカポカになります。
にんにくと豚肉の合わせ技でスタミナもつきますので、体力を底上げしたいというときにぜひ作ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?