見出し画像

本を出版したい人のための『出版企画書』の書き方

割引あり

『クリエイター1年目のビジネススキル図鑑』(KADOKAWA)著者の山田です。どうも皆さんこんにちは。

小さい頃から「本を出したい!」って思ってました。

しかし、どうやって出せばいいか全くわからず途方に。ネット上の情報も探してみたのですが、いまいちピンとくるものがなく。。

そこで試行錯誤した結果、「出版企画書」を作って出版社さんに提出することにしました。
やっぱり誰かとなにかやるなら企画書でしょ、と。

これが大当たり。

あとで編集さんとかに聞いたところ

「あの企画書がちゃんとしてたから、出版に踏み切った」

と。(まじか。)


今回はKADOKAWAさんから出版だったので、他の出版社さんとのお話はお断りさせていただいたのですが、企画書を見た出版社さんから「これはうちから出しましょう!」って提案してもらえることも多く、いやぁほんとちゃんと「出版企画書」作っててよかったなと。


そんなことがあって、「本を出したい!」と思っているけど「どうすればいいかわからない」って人も多いんじゃないかなと思い、まわりに聞いてみると沢山いました。

というか、出せるものなら出したいと聞いた人全員が言いました。


これは余談なんですが、クリエイターさんの相談は今までは「お金のこと」「法律のこと」が多かったのですが、書籍出版後は、「出版の方法」が一番多かったです。

「もうあんまり本って読まれてないのかなー」って思っていたのですが、今でもそんなことないみたいですね。活字好きな人はずっと好きなんだろうなってのも感じたところです。



なので、僕が試行錯誤して作り上げた「出版企画書」の書き方を公開します!


これによって、おもしろい本が増えるかもしれない...という下心ありです。




ただし、このnoteはあくまで実際に書籍出版をした著者からサイドからの話です。

ですので、出版社さんサイドからするとちょっと違うんじゃない?ってのもあるかもしれません。でも、だからこそ出版社さんサイドからでははっきり言えないこともいえるかも...。



ということで、このnoteのゴールは

・出版企画書を自分で作れるようになる

です。シンプルですね。

ここからどんどんおもしろい「出版企画書」が生まれていくので、出版関係者さんでその企画書送ってほしいという方がいたら、お気軽にDMください。



※ちなみに、このnoteは、ほぼ全部無料で読めますが、最後の実際に提出した『クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」』企画書だけ有料にしてます。売れたらちょっとずつ値上げ&見えない部分増やしていく実験するのでほしい方はお早めに。【早速売り切れたので見えない部分増やしました】




出版企画書のまえに

「本を出したい!」って想いで突っ走る前に、なぜ本を出したいのかを一回考えてみてもいいかもしれません。というのも本を1冊書くのなかなかに大変でして。。

他のことが一気に疎かになる可能性が高いです。

「有名になりたいから」
「次のチャンスがほしいから」

みたいな動機なら、必ずしも「本」が一番いいかはわかりません。もしかしたら、本に書くような内容をtwitterに細切れで書いていったほうがいいかもしれませんし、画像にしてPinterestに載せるほうがいいかもしれません。

叶えたいことが一番叶うやり方を考えるのは、夢を諦めるとかそういうこととは違うので、前向きなことと捉えてもらえたらと思います。


一方で、矛盾するようですが、「とにかく本を出したいんだ!」ってはそれはそれでありだと思います。

自分として理由もよくわからないけど本を出すことに憧れがあるなら突っ走りましょう。そしてその後のことは実際に本になってから悩みましょう。

突っ走る動機があることなんて人生でそんなにないのでやるのありです。やらずに頭の中にずっと残ってるくらいならやる方向で。


編集者さんを共犯者に

出版企画書は、出版社の編集者さんにみてもらうことになります。ということは、その編集者さんが「出版したい…」って思う企画書になっていれば成功です。

もっというと、編集者さんが出版会議的なところで、自分の上司を説得しやすいものになっておけばなおよしです。


なので、ここで重要なのは

ここから先は

2,985字
この記事のみ ¥ 0〜

この記事が参加している募集

最近の学び

ここまで見てくださって...ありがとうございます!! 赤裸々な内容はメンバーシップ(100円/月)に書いてます。初月無料なので覗いてみてください。