マガジンのカバー画像

わたしの頭のなか

18
わたし(主催者)はこんなことを考えています。
運営しているクリエイター

#読書好きな人と繋がりたい

現代美術と読書会の週末

週末は美術展や読書会に行きました。「カムクワット読書会の主催者はどんな人か」気になる方は…

オンマニペメフン――東京外国語大学市民講座へ

本日は東京外国語大学の連続講座:世界を学ぶ、世界を生きる(第3回)「犬から目線で楽しむチベ…

本は港に参加し、2週間続けて散財した人

5/28(日)に馬車道の中小企業共済会館ビル1Fにて開催された「本は港」に行きました。このイベン…

文学フリマ東京36で散財した日

5月21日(日)に東京流通センターにて開催された「文学フリマ東京36」に参加しました。本記事で…

読書会の始めるまでーわたしの場合

なぜわたしがカムクワット読書会を始めたか。 読書会に参加してくださった方には、話したこと…

ふしめの幻

春めく陽射しと桜の開花、寒のもどりと春雨によって、体調管理が難しい日が続いている。 朝、…

わたしの読了ツイートについて

Twitterで読書アカウントをフォローしていると、さまざまな内容の「#読了」ツイートが流れてくる。 その多くは「このような内容の作品でした」という作品の要約、紹介である。中には書籍と小物を並べて独自色を出しているものもある。 写真ではなくURLを記載しているツイートもある。たとえば、Amazonの商品ページのURL。おすすめの作品を誰かに手を取ってほしいという気持ちからURLを載せているのだろうか。 一方でアフィリエイト目的でAmazonのURLを載せている場

古書の記憶をたどる

先日、古本屋で一冊の本を書った。講談社学術文庫の『みちの辺の花』だ。 四季折々、散歩中に…

【佐原ひかり『人間みたいに生きている』】サイン会にいきました

9月22日(土)、渋谷スクランブル交差点にある大盛堂書店で、作家・佐原ひかりさんの『人間み…

ブックフェス、日活ロマンポルノ、イッタラ展

お久しぶりです。この1週間、思いのほか文化的な活動ができたので記事にします。 ①神保町ブ…

【エッセイ】雑ノート活用法

みなさんはメモをとっていますか? もしあなたが学生であれば、ルーズリーフや大学ノートに板…