くまたろう

歌う醸しにすと♫ 現在28歳 普段は社労士事務所で働いています!発酵食品とたまーに歌…

くまたろう

歌う醸しにすと♫ 現在28歳 普段は社労士事務所で働いています!発酵食品とたまーに歌も歌う♪  現在は発酵食品のお料理会や歌のイベントなどを中心に活動中! ↓Instagram↓ https://www.instagram.com/kuma_taro565/

最近の記事

  • 固定された記事

♫発酵食品のすごいところと可能性♫

みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております! 今回は発酵食品のすごいところについてご紹介したいと思います♫ ・発酵食品の定義 知っている人もいるかもしれませんが、「そもそも発酵食品って何?」 って言うところからお話していきたいと思います! 発酵食品とは、食材を微生物などの作用で発酵させることによって加工した食品です。 冷蔵庫などが存在す

    • 第一回♫醸す会♫”お味噌ディップ会”開催について

      みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回は第一回♫醸す会♫開催についてのお知らせです! この度!♫醸す会♫”お味噌ディップ会”を開催します! 全国各地のお味噌をいろいろなお野菜などにディップして 楽しんじゃいましょう♫ おしゃれなお酒などもご用意しておりますので みんなでワイワイ盛り上がっていきましょーー!! 詳細はこちら♫

      有料
      3,500
      • ♫意外に知らないお酢の種類と可能性♫

        みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回は「意外に知らないお酢の種類と可能性」というテーマで 書き込んでいきたいと思います♫ ・そもそもお酢って何?お酢とは糖分を持つ原料を元に、いったん「酒」にして、それらを「酢酸菌」で発酵させたもの。 世界中でつくられているお酢は、それぞれの土地柄にあった農産物を原料にしており、その原料の違

        • ♫みんな知らないチーズの秘密と可能性♫

          みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回は「みんな知らないチーズの秘密と可能性」について 書き込んでいこうと思います♫ そもそも「チーズ」とは何でしょうか?チーズの定義について説明できる人は少ないのではないでしょうか。そこで、チーズの定義について詳しくご説明します。 ・日本でのチーズの定義日本でチーズとして販売されているものの

        • 固定された記事

        ♫発酵食品のすごいところと可能性♫

          ♫塩麹のすごいところと可能性♫

          みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回は塩麹のすごいところと可能性について深掘りしていきたいと思います♫ まずはそもそも塩麹とは何かというところから深掘りしていきたいと思います! ・今さら聞けない……塩こうじってそもそも何? 近年のブームで、調味料の1つとしてすっかり定着してきた「塩こうじ」。塩こうじは文字どおり、「塩」と

          ♫塩麹のすごいところと可能性♫

          ♫キムチのすごいところと可能性♫

          みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回はキムチのすごいところと可能性について投稿していきます!! まずはキムチの歴史について深掘りしていきたいと思います。 ・キムチの歴史から普及まで キムチの歴史は4000年ほど前からだと言われています。しかし、現在のように唐辛子を使用したキムチになったのは、16世紀に日本から唐辛子が伝わ

          ♫キムチのすごいところと可能性♫

          ♬味噌のすごいところと可能性♬

          みなさんこんにちは!
【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪
 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント
各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回は味噌のすごいところと可能性についてご紹介したいと思います♬ ・味噌の起源 味噌󠄀の起源は、古代中国の大豆塩蔵食品の「醤(しょう・ひしお)」だと言われています。醤になる前の熟成途中のものがとてもおいしかったので、これが独立し味噌󠄀という食品に発展したのです。このことから、未だ醤になら

          ♬味噌のすごいところと可能性♬

          ♫ヨーグルトのすごいところと可能性♫

          みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回はヨーグルトのすごいところを余すことなくご紹介したいと思います♫ ・そもそもヨーグルトとは?今回もやって参りました! そもそもシリーズ! まずはヨーグルトの歴史から深掘りしていきましょう♫ ・ヨーグルトの起源 ヨーグルトとその仲間の発酵乳の始まりは、木桶や革袋に入れておいた乳に偶然入り

          ♫ヨーグルトのすごいところと可能性♫

          ♫納豆のすごいところと可能性♫

          みなさんこんにちは! 【歌う醸しにすと】こと、くまたろうです♪ 普段は社会人として働きながら、発酵食品に関するイベントや歌のイベント 各種イベント等々を行いながら活動しております♫ 今回は納豆についてご紹介したいと思います♫♫ ・そもそも納豆って何?今では当たり前のように食卓にある納豆。 そもそも納豆とはなんなのか、深掘りしていきましょう♫ ・納豆の名前の由来納豆はどうして「納豆」と呼ばれるようになったのでしょうか。 「納豆」という文字が最初に文献に出てくるのは平安時

          ♫納豆のすごいところと可能性♫