見出し画像

毎日「ウルトラセブン」

毎日が退屈でつまらないは人は、ドラマにハマることをオススメします。
こんな小さいことで、意外と毎日が楽しくなる。ちなみに僕は、常にドラマにハマっている。

ドラマにハマってないと、帰ってから楽しみがなく、仕事も乗り越えられない。
つまらない仕事を乗り越えるのは、帰宅後の楽しみは必要不可欠。ハマっているドラマが常にあるから、なんとか毎日生きてられる。

現在、僕がハマっているドラマが「ウルトラセブン」
「シン・ウルトラマン」を観る前に「ウルトラマン」のドラマを観返して、その勢いで「ウルトラセブン」も観返している。

一気見すると、楽しみがあっという間になくなってしまうので、毎日2話ずつじっくり楽しみながら観ている。

これまで3回はぐらい全話観て、今回4回目ぐらい。これまでで、一番興奮しなが観返している。本当によくできた名作ドラマ。リアルタイムで観れていた人が羨ましい。

地球が多くの宇宙人から狙われており、地球の自由と平和をまもるために、ウルトラセブンとウルトラ警備隊の活躍を描かれたドラマ。1967年で宇宙に目を向けて、宇宙人から地球が狙われる世界観の発送が素晴らしい。

前作のウルトラマンは、主に怪獣が中心で、作品全体的に迫力と華があったが、ウルトラセブンは宇宙人が中心で、雰囲気も暗くホラー要素があり、アクションよりもドラマが中心。子供はもちろん楽しめて、大人がみても退屈させないバランスも絶妙。

これまで観てきた中で、最も楽しめて観れている。
子供の時には、わからなかったことが少しだけわかったりすると、何か成長した気分にすらさせてくれる。

今の僕がBARでウイスキーを飲みながら、ウルトラセブンを語り出すとどんでもないことになる。無差別にカウンターに座っているお客さんに強引に話かけて、感動を押し付けて、どんな話がよかったか?なんでよかったのか?どんな宇宙人がよかった?など場所も空気もお構いなく、興奮するに違いない。

僕はどうしようもない大人で、クソみたいな暮らしをしているが、ここ最近はウルトラセブンに暮らしを支えられている。

僕みたいなクソまではいかなくても、毎日退屈でつまらないと思っている人はドラマにハマることをオススメします。

家に帰ってドラマ観る楽しみがあると、しんどい仕事も乗り越えられます。どうしておもしろく仕事できない時は、仕事終わりに楽しめるものもっておくのもあり。

ドラマで意外と人生楽しくなるので是非!
ちなみに画像は、僕がプロクリエイトで、ウルトラセブンとエレキングが闘っている様子を描いたイラストです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?