見出し画像

遅ればせながら、自己紹介

そういえば、自己紹介をしていなかったなあ、と
今更ながら気がつきまして、

誰に自己紹介するわけでもないのですが、なんとなく書いてみようかなあと、思ったわけであります。

わたしは、日本のとある小さな街にすむ、30手前のにんげんであります。コブクロのおふたりを心から尊敬していて、おいそれとはすきといえないほど、おふたりの音楽がだいすき。おしゃれがすきでおかいものがすきで、すべての生き物のなかで猫がいちばんすき。

その猫よりもだいすきなパートナーと出会いまして、お付き合いしてようやく1年が過ぎたところであります。だいすきなパートナーのことは、ほんのちょっとだけ書いたことがあるのだけど、ふわふわでかわいくって、でもすごく芯がつよくて、たのもしくてかっこよくって、わたしにはもったいないぐらいすてきなひと。

たいせつなひとの、たいせつな日|おもち
#note #私のパートナー https://note.com/kumanohito_366/n/nfa1d1d9a1574

人生ではじめて、

このひとと一緒に生きていきたい

っておもった、そんなすてきなひと。

まだ一緒にはくらしていないのだけど、週のほとんどはパートナーのおうちで過ごして、ときどき母と猫がいる我が家へ帰る、という生活をしています。

美術史の研究者の卵で、ちょっとずつ論文を書きながら、いろんなところでお話をして、できたら博論を書いて、いつか研究をまとめて本をだしたいとおもってる。

おしごとは、文学にかかわることをしています。

パートナーとは、本にかかわるおしごとを、ふたりでしたいねって話をしている。本がだいすきなふたりだからこそできるなにかを、いろいろ話し合っていて、非常事態のいまは、そんないろいろを考えたり、話し合ったりしてすごしています。

なんだかとりとめがなくって、改めて自己紹介ってなると、なにを書いたらいいのかわからなくなるものですね。

じぶんのことについては、追々、書いていくことにします。ひとまずはこんなかんじで。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?