見出し画像

035.ずっと良い事が続くことはないし、ずっと悪い事が続くこともない。

1年前の2022年2月6日は大きい足装具+松葉杖してたみたいです(汗。この大きい足装具も松葉杖も私物です。名古屋市内はエスカレーターもエレベーターもあって移動がだいぶしやすいです。近年つくられてるエレベーターの位置はほんといい位置でとってもありがたい(昔つくられたエレベーターの位置は改札の端っこだったりで、とにかく遠いことが多いです。車椅子や両松葉杖の移動のときは体力あっというまになくなってヘトヘトになりました。)

見知らぬ方に大変そうだけどオシャレだねと声かけられニコニコした気持ちで写真撮撮影

20代は視野がとにかく狭いので「走れなかったり指とかまがってるボクができるのに、持病もなく何不自由なく生活できてる人が自分と同じことして、その人ができないなんてただ真剣に向き合ってないだけだし努力してないだけでしょ」という考えだったのですが

近年は視野も広がり『ボクができるのに』という考えがなくなり『自分のペースでね』という言葉が多くなりました。

できないことは得意な人に任せればいいし、隣にいる知らない人にお願いできるかなーって気楽にきける世の中になれば理想ですが世の中荒れてて余裕ないからどんどん負のスパイラル化してて窮屈ですよね。

それでも、個人が抱えてるものは捨てることはできないので『自分のペースでね』ってことに辿り着きます。かといって1人で背負う必要もありません。重かったら素直に「重い」と口にすることで誰かは手を差し伸べてくれます。見返りをもとめて発言するとうまくいかないので不思議です。

「隣の芝生は青く見える」は「自分よりも他人がよく見える心理」なのだから、見てもヒントはあるかもだけど解決できる確率少ないのです。あくまで解決するのはまったく知らない誰かではなくって自分であったり自分を含めたチーム(会社、家族、他)。自分だったら「この障害物ゲームどう乗り越えるか?」と考えをかえてみるとちょっと面白いかも。

「あなたの人生、主人公はあなた」なので何を基準にして何をしするのも自由だけど、何をしてもあなたが主人公には変わりない。※もし、伴侶がいたりお子さんがいたりするならばそこは自分だけの判断は決してしちゃいけないので話し合いの場など設ける必要があります。

だったら

楽しもう☆笑おう☆

です。

ずっと良い事が続くことはないし、ずっと悪い事が続くこともない。良い事と悪い事の割合が半々なんてこともないけど考え過ぎても何にも意味はないとおもってます。

でね

この日行ったのは、乃木カフェです。

名古屋テレビ塔にはいってるカフェが乃木カフェに。


一緒にでかけた奥さんもテンションマックスでした。アイドルさんの活動は1年が超濃密で、「このタイミングでみられるのはこのメンバー」というのを実感しています。

14枚目シングル「ハルジオンが咲く頃」選抜メンバーは全員卒業してます。
22枚目シングル「帰り道は遠回りしたくなる」選抜メンバーは半分が卒業しています。
卒業メンバーがドラマや映画出演、多方面に進出しがんばってると応援したくなります。

2月26日で一期生最後のメンバーであるキャプテンのまなったん(秋元真夏)が卒業します。

いろいろ慌ただしい世の中ですが、乃木坂ちゃんの存在は尊いと感じる今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?