マガジンのカバー画像

ヒトリボッチ帝國リターンズ

433
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

第三百十八回「何でこんなに頑張れないのだろうか?」

'24年3月31日
今日は月の最後の日。忙しい上に、休みの日には出勤しないといけないので大変。今月は辛うじて休みではなかったが。まあ、仕事が終わったばっかりなのに、夜忙しい日の話をしても嫌になるのでこの辺にしておく。

しかし、何で自分、こんなに頑張れないのかなあ。アイディアを考えるのとかは普通にできるけれども、休みの日に何でこんなに寝てしまうのだろうか? 20時間くらい寝てるし。取り敢えず起きて

もっとみる

第三百十七回「僕のサイト人気あるのか?」

’24年3月30日僕のサイトって人気あるんだろうか? 数字的には全くないのだが、なんか数字以外の部分で見た方がいい気がしている。でも、まあ。最近の自分の書いてる内容は大したことがない。昔ちょっとすごかったからその杵柄で人気があるのかもしれない。人気があるとすれば。まあ、内容的には長い文章の日の内容は割と面白かったよ。今はさっぱりだけれどもね。需要あるのか自分? ないなら死んだ方がいいのだろうか? 

もっとみる

第三百十六回「せめてタイトルくらい書け」

’24年3月29日
日付変更まで時間がないからって、せめてタイトルくらい書かなきゃ。日付が変更してからいくらでも時間があるんだから。

第三百十五回「また寝てた」

’24年3月28日
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクションを観た。めちゃくちゃ面白かった。以下一度更新してから続きを書く。
 映画を見た後で、漫画の続きを最後まで見ようかなとも思ったけれども、後編の映画まで取っておくことにした。

 一つ目のアイディアが一通り完成したし、三つ目まで完成させるのに時間がかかりそうなこともあって、仕事を辞める時期が遅くなりそうだからそれを早めるためにもエンジェ

もっとみる

第三百十四回「クラファンに固執していいのか」

’24年3月27日
ああもう、また伊集院光氏のラジオを聴いてそのまま寝てしまったよ。カルタのコーナーまで行ったら一度ラジコを止めるしかないな。今は寝ないで行動すれば後でいくらでも寝られる環境ができるのだから、今は寝ないで行動するべきだろう。
後、この後夜勤明け直後に精神科に行かないといけないので、寝ている暇はない。いやちょっと寝た後に、デッドデッドデーモンズデデデデデストラクションの映画を見に行き

もっとみる

第三百十三回「僕は臭い人間だ」

’24年3月26日書くことがないので自分のことでも書く。基本的に僕は不潔な人間だと思う。仕事がなければ平気で三日間くらい風呂に入らないし、歯も磨かない。それなのに人から臭いと言われると落ち込む。ちゃんと風呂に入れよ。
風呂にあまり入らなくなったのにはわけがある。今は亡き父親が体臭がすごく臭い人で、父親が風呂に入った後に風呂に入ると悪臭がうつるのだ。兄弟はその被害を存分に浴び、妹なんてうんこなんてあ

もっとみる

第三百十二回「二度寝は駄目だ」

’24年3月25日何か最近二度寝するのが普通になってきてしまっている。二度寝は駄目。二度寝してしまう時は必ずといっていいほど何度も寝てしまい起きれない。パワーナップに成功しないのは駄目な人生の始まり。でも、修正はできるはず。二度寝せずに2時間後にまたパワーナップを取るようにしよう。寝たって対して面白いわけでもないのに何でこんなに休みの日に寝てしまうのだろう? 寝たって体力が回復するわけでもなくて、

もっとみる

第三百十一回「最近考えたアイディア」

’24年3月24日
取り敢えず寝過ごしていることばかり書いているので、書くことがないというわけでもないということを証明するために、最近考えたアイディアでも書く。まあ、たいしたアイディアじゃないかもしれないが、一応頭に浮かんだもの。
年収の一万分の一のポイントを払って、その人の仕事の話をするという内容。
高いのかどうかはわからないが、いろんな人が自分の仕事はこれくらい貰えるというのを提示する感じは面

もっとみる

第三百十回「日記書かなきゃいけなかった」

’24年3月23日
そうだ。電車の中でボーッとしてる場合じゃなかった。日記書かなきゃいけなかった。
まあ、書くことなんて全然ないんだけれども。書く分量が少なくなってきている。書くことないかと言われたら、考えたアイディアとかを書こうと思えば書ける感じ。今日は書かないけど。自分が終わっている感じなのをどうにかしないとなあ。

第三百九回「何でそんなに寝るのだろうか?」


’24年3月22日
今日もひたすら寝ていた。腰痛いのにひたすら寝た。そんな休日が一二ヶ月続いている。駄目だ。前に進めよ自分。そんなだから愛想尽かされるんだよ。何とかしなきゃ。寝るのをやめよう。それから始めないと。

第三百八回「また寝過ごした」

’24年3月21日また一日中寝て過ごしてしまった。何してるんだろうか? 起きるタイミングはあったのになあ。何とか起きて日記書いてる分だけマシか。目覚ましかけ忘れてるしなあ。

第三百七回「遂に仕事がある日でもプログラミングせずに寝てしまうようになってしまった」

’24年3月20日仕事はある日は風呂に入ってプログラミングをするのが日課になっていたが、伊集院光氏のラジオが面白すぎたせいで風呂にも入らずにプログラミングもせずに寝てしまった。こんなんじゃ駄目だなあ。

取り敢えずメンターの方にやる気があるならメンターとして雇う可能性があるということを伝えた。向こうのモチベーションがダダ下がりだったので、なんとか頑張ってもらおうかとメンター代以外に今いる給料と同じ

もっとみる

第三百六回「今月分の給料を貰った」

’24年3月19日本来の給料日は20日だが、祝日なのでもしやと思って口座を見てみたところ、給料が支払われていた。週四日1時間残業プラスアルファで手取り20万円と少し。クレジットカードでちょうど生活できるくらいの金額だ。メンターの方に四万五千円払っているが、他に大きく削れる出費はない。まあ、プログラミングをする限り払い続けなければならない出費だとは思うが。
母親にクレジットカードの残高を一括で払って

もっとみる

第三百五回「メンターの方から連絡が来ないとやれることがない」

’24年3月18日クイズの制作で行き詰まっている。返答が来ないと何をやっていいのやら、という状態になってしまう。
まあ、入力フォームが空白とかだと弾くバリデーションをつけたり、画像がつくようにしたり、サイトのデザインに凝るとか、お気に入りを作るとか、やれることはいくらでもあるのだが。
それでもやれることがないというのであれば、小説の感想をポイントで募集できるサイトをつくったりすればいいだろう。

もっとみる