マガジンのカバー画像

仁頃山の記録

17
私のご贔屓の山、仁頃山。 草花や野鳥、森、歴史の記録をしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今年初の仁頃山登山へ(2022.5.5)

今年初の仁頃山登山へ(2022.5.5)

今年初の仁頃山登山へ行ってきました。
久しぶりの山登りなので管理者道を往復することに。
登山道脇には色々な花が咲いていました。
手作り感満載の花案内も健在で嬉しい。
整備してくださっている皆さん、いつもありがとうございます。

春の仁頃山(のふもと)(2022.4.25)

春の仁頃山(のふもと)(2022.4.25)

家のまわりではツツジやコブシの花が咲いて春らしくなってきました。
桜もそろそろ見頃を迎えそうです。

先日ちらっと仁頃山のふもと富里ダムのまわりを歩いてきました。
この日の目的はヤナギの花の写真を撮ること。車であちこち走っていると黄色のもこもことした木がかわいくて撮ってみたかったのです。

車を降りて数歩で良い感じのヤナギの木がありました。
やっぱり黄色がかわいい。

ヤナギの種類はあまり詳しくな

もっとみる
春の仁頃山(のふもと)(2022.4.4)

春の仁頃山(のふもと)(2022.4.4)

冬の仁頃山散策から1ヶ月以上が過ぎた。
暖かい日に時間があったので春の仁頃山へ向かいました。

登山道はまだ雪が残っていて、長靴で歩くと突然深く埋まって足腰に悪いと聞いたので遠くの駐車場に車を停めて登山道の入り口まで歩くだけにした。

ケヤマハンノキとネコヤナギの花を見て、ぶらぶら歩いていると仁頃山の常連のSさんが車で向こうからやってくるのが見えた。Sさんは仁頃山の植物、動物、山菜が大好きで会うと

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る11(2021.8.29)

2021年の仁頃山を振り返る11(2021.8.29)

仁頃山を振り返るシリーズ
夏の花が終わり、秋の花と実のりが増える季節になりました。
とはいえ、この日はまだ暑かったようです。

現実の時間では福寿草の花がもうすぐ咲きそうです。
1年で最初に咲くといわれている福寿草の花。
周りに雪が残っていても咲くらしい。

私の野草の観察は昨年の福寿草の花が終わった頃からスタートしているので、この1年ずっと福寿草の花を楽しみにしてきました。

早く会いたいもので

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る⑩(2021.8.9)

2021年の仁頃山を振り返る⑩(2021.8.9)

今日、北見の気温は8℃。
春はすぐそこまできているようです。
いや、むしろもう春なのかな。

仁頃山の振り返りも8月まできました。
日記によると暑い日が続いていたのが落ち着いた…とのこと。
昨年は夏の雨が少なくて仁頃山の麓にある富里ダムもかなり水位が下がっていました。
洪水を起こすほどの大雨になったかと思えば水不足になるほど雨が降らないこともある…。
これも気候変動の影響らしいですね。
絶妙なバラ

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る⑨(2021.7.21)

2021年の仁頃山を振り返る⑨(2021.7.21)

仁頃山を振り返るシリーズ⑨
この日は木と葉っぱをいっぱい撮りました。
代表的な木の特徴も名前が少しわかるようになってから低い山に登ったり、山道を車で走るのが前より楽しくなりました。親近感?がわくような…そんな感じ。

この日は奥新道コースを途中まで。
上を見上げる時間が長くて首が痛くなった記憶が…。

2021年の仁頃山を振り返る⑧(2021.7.10)

2021年の仁頃山を振り返る⑧(2021.7.10)

2021年の仁頃山を振り返るシリーズ⑧
ようやく7月に入りました。
色鮮やかな花の季節です。

この日は登りも下りも管理者道コース行きました。
春〜夏はお花が多くて足がなかなか先に進みません。
目の前で咲くお花はとても綺麗なのにカメラで映すと…あれー?ピント合わないー!もっと綺麗なのにー!

最終的には上を見上げる時間が長くなって首が痛くなる始末…。

今年も首の痛みと闘いながらの山登り?になりそ

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る⑦(2021.6.26)

2021年の仁頃山を振り返る⑦(2021.6.26)

仁頃山の振り返り⑦
この日は旦那さんと奥新道コースを登り東新道コースを下りるぐるっと一周コースで。

朝早くから登らないと低い山は暑さが厳しくなる季節になってきました。
この日は6時30分から登りはじめ、10時30分には登山口に戻っていました。
山頂で食べたのは朝のおめざ。
山登りをしても1日は始まったばかりです。

少し早起きをして山に登ってもまだ午前中なのは得した気持ちだね、と旦那さんとも話し

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る⑥(2021.6.22)

2021年の仁頃山を振り返る⑥(2021.6.22)

仁頃山の振り返り⑥です。
この日は奥新道コースを登り、下りは奥新道〜管理者道の横断道を初体験しました。

下りでは常連の方から仁頃山にまつわるエピソード、生活の歴史、草花のこと、昆虫のこと…柔らかな語り口でお話して頂きとても良い時間を過ごしました。

「また登りにおいで」と言ってもらい、帰る時は「では、また」…常連さんは皆さん優しい方ばかり。

そして、この日は初めてダニに噛まれました。
食いつき

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る⑤(2021.6.2)

2021年の仁頃山を振り返る⑤(2021.6.2)

2021年の仁頃山を振り返るシリーズ。
やっと6月になりました。
このままでは現在に追い抜かれてしまう…

この日は東尾根道コースに初挑戦しました。
仁頃山の登山道の中でも1番長いコース。
登山者の方々に聞くと「長くて大変」と言われるコースでもあります。

ですが、この時は道中たくさんの花が咲いていて休み休み時間をたっぷりかけて登ったおかげでいつの間にか山頂に着いた…という感じでした。
(登りに時

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る④(2021.5.26)

2021年の仁頃山を振り返る④(2021.5.26)

仁頃山を振り返るシリーズその4。
この日は奥新道コースを途中まで。

奥新道コースは登る人が少ない。
登山口が奥の方だからだろうか。
私は割と好きなのだけどな…。

この日は義母さんと2人、目的がありました。
それはミドリニリンソウを探すこと。
ニリンソウは北海道から九州まで生育していて4月〜6月頃に咲く花です。

その多くは花びらの色が白く、数は5枚。
しかし、意外と変わり者(変種)が多いのも特

もっとみる
 冬の仁頃山を少し登る②(2022.2.16)

冬の仁頃山を少し登る②(2022.2.16)

注文していた冬用の極厚靴下と手袋が届いたので早速仁頃山へ。
極厚靴下を履けば長靴でも足が冷えない、嬉しい。
今日は東新道第2駐車場から管理者道登山口まで歩き、そこから4合目手前まで登りました。

駐車場から登山口まで歩いているとあちこちから野鳥の鳴き声とコツコツ突く音が聞こえます。すでに幸せ。

今日の目的の1つはケショウヤナギと思われる木を写真に撮ること。
ケショウヤナギに興味を持ったのはしょこ

もっとみる
冬の仁頃山を少し登る(2022.2.5)

冬の仁頃山を少し登る(2022.2.5)

朝から天気が良かったので仁頃山へ、今日は少し登ってみました。登ったといってもほんの900mくらい。
ほぼ散歩ですね。

山に入るとアカゲラがコツコツ忙しそうに動き回っています。あとはヒヨドリ、カラ類も声だけですがあちこちにいる模様。野鳥の鳴き声がするたびに立ち止まるので全然前に進みません。そして、鳴き声がなくても見上げると木の上にはエゾライチョウの姿…。あぁ楽しい、やっぱり山はいいなぁ。

しかし

もっとみる
2021年の仁頃山を振り返る③(2021.5.19)

2021年の仁頃山を振り返る③(2021.5.19)

病院の検査予約をすっかり忘れてしまい、病院からの電話で朝からバタバタ…今は検査を待っているところ。
こういうミスは落ち込むなぁ…病院の方々に申し訳ない。

気を取り直して仁頃山の振り返りです。
5月は随分通っていたみたい、爽やかで良い季節。
草花の写真も増えてきました。

この日1番印象的だったのはウグイスの写真を撮れたこと。「ホーホケキョ」あちこちで綺麗な歌声を聴かせてくれるウグイス。
英語名は

もっとみる