見出し画像

【栃木県宇都宮市】宇都宮餃子館 健太餃子の宇都宮駅西口駅前中央店にお邪魔しました

栃木出張の最後、どこに行こうかな~と思ったのですが、「宇都宮で餃子を食べたい」と感じ途中下車しました。

宇都宮は5年ぶりくらいかな~。餃子屋さんはたくさんあって、どこに行こうかめっちゃ迷います。

餃子像

宇都宮駅西口をでると、まず見えてくるのは餃子像。

テレビでみてずっと気になっていました~。

宇都宮駅西口の餃子像

ビーナスが餃子の皮に包まれている様子みたいですね。

多くの人が足を止めていましたよ。

宇都宮駅西口をでてすぐ宇都宮餃子館 健太餃子


入ったのは、宇都宮餃子館 健太餃子さんです。
宇都宮駅西口を出て餃子像を通り過ぎ、階段を降りて横断歩道を渡ったところにあります。

すみません~、外観は撮影し忘れたため公式ホームページをご確認ください。

いただいたのは、餃子いろいろ12種類食べくらべ

美味しそうな12種類の餃子

わ~どれも美味しそう~。見た目はほぼ同じなのでどれかどれかわからない~。

これだけいろいろな種類があるのは楽しいです。

私が食べたのは餃子単品セットですが、ご飯や汁物がついたセットもあります。

ラインナップはこんな感じ。(あっ、光があたって見づらいのはゆばだったと思います)。

メニュー
  1. 健太 野菜7割お肉3割の名物餃子

  2. スタミナ健太 ケンタ餃子にニンニク増し増し

  3. お肉 那須高原の豚

  4. 激辛 これだけまっかっか

  5. チーズ チーズたっぷりでめっちゃ好き

  6. ニラ 栃木の肉厚ニラ

  7. ほたて ほたてのいい香り

  8. 生姜 ニンニクなし、これもさっぱり

  9. シソ もっともさっぱりした餃子(私の感覚ですが)

  10. ニンニク 大きめにカットした青森産を使用

  11. エビ 思った以上にたっぷりエビが

  12. ゆば 日光湯葉をわさび醤油で(たしかゆばだったと思うのですが・・・)

私はメインであるケンタ餃子とシソ、ゆばが好みです。

ちょっと疲れもあったのでさっぱり目を選んでいる気もしますが。

どの餃子も0.75ミリの極薄皮で、中の餡が多くてお得な気分になれました(笑)

薄い皮ですがやぶれにくく、香ばしくて美味しかったですよ。

また、全体的に野菜が多めだなと感じます。

宇都宮餃子館 健太餃子の宇都宮駅西口駅前中央店さん

住所 栃木県宇都宮市駅前通り3-1-5
電話 028-637-1000
アクセス 宇都宮駅西口から3分
営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー 21:15)





この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,815件

#旅のフォトアルバム

38,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?