マガジンのカバー画像

【企画】編み物についてみんなで記事を書こう

40
SMILE SWITCHというハンドメイドショップがお届けする企画。 編み物についての記事を2022.11/24にみんなで一斉に投稿して、体も心もあたたかく過ごそうというものです。
運営しているクリエイター

#私と編み物

「#私と編み物」企画の抽選結果を発表します

みなさまいかがお過ごしですか? 本日の記事は、題名の通りでございます。 先日「#私と編み…

くま
1年前
59

#私と編み物  企画に参加して下さった方たちにご連絡。明日の21時頃にプレゼント企画の抽選会を行います。youtube配信するのでよければご覧になって下さい。(プレゼントを辞退したい方はここのコメント欄かお問い合わせでお知らせ下さい) https://m.youtube.com/watch?v=OSZRSAF-pqo&feature=youtu.be

くま
1年前
30

【企画参加】夢中になれること#私と編み物

みなさまこんばんは。 はるかぜるりいさんの記事を 拝見しました。 透かし編みのストールも …

ame。
1年前
52

マフラー職人気質 #私と編み物

我が家には、細いマフラーがたくさんある。何本あるのか分からない。家族それぞれの分に加え、…

63

【企画参加】私と編み物

最近の私はnoteを中心に 文芸的なことをしていますが 子どもが小さかった頃は 手芸的なことを…

80

2段目〜私と編み物

中学1年の2学期の終わり、丁度今頃だろうか、家庭科の課題が編み物だった。 思いおこせば、女…

バジル
1年前
36

編み物の思い出[友達編]

※ショートショートではありません 逆子だの切迫流産だの緊急帝王切開だのを乗り越えて、めちゃくちゃ小さな赤ちゃんを産みました。 当時、母とあまり仲良くなかったので実家へ帰らなかった私…。他県で産んだので当然友人たちも近くにおらず、小さすぎる赤ちゃんは一緒に退院できないと言われ落ち込んでいると、高校からの友人から荷物が届きました。 何かなぁと開いてみると、たまご色のベビー服と若草色の大きなおくるみ。ってこれ、手編み!? 手紙には赤ちゃんの性別がわからない時から靴下や上着を編んだ

編み物の思い出[恋]

※ショートショートではありません 編み物に初挑戦したのは高校生の頃。 意外と上手く出来た…

箔玖恵
1年前
13

【企画参加】おばあちゃんの手作りセーターを洗わせてくれない

「毎日毎日そればっかり保育園に着て行ってるから、一回だけ洗おうね!」 「嫌だ!マロンクリ…

105

企画雑感【可塑的でそしてそこにあるものとして】

雑感だ。 なので文章にまとまりがないことをご了承願いたい。 編み物の企画。 今現在のとこ…

くま
1年前
50

祖母との闘いの末は

noteでお付き合いがある方の企画にはなるべく参加したいなぁ、と心がけている ステキな企画が…

秋峰
1年前
37

私の編み物 【企画参加】

冬になるとコタツで編み物が私の定番。 私の冬の風物詩である。 冬の編み物は私の日常なので …

240tukiko
1年前
31

たしかに巻き物

私は小さい時から不器用で 縫い物も編み物もリリアンも、ミサンガ作りも 苦手でどちらかと言…

おだんご
1年前
49

【企画参加】 編み物の思い出あれこれ

こういうことに参加するのは初めてで、うまく出来るかどうか?ですが、お題が編み物だったので、やっぱり書きたいから書いちゃいます🎶 suzuさんの記事でこの企画を知りました。 編み物の話なら書けるかなぁと、参加しちゃおう🎶と思い立ち。 編み物の思い出あれこれ 私が子どもの頃、服のほとんどは母の手作りだった。 夏服は洋裁、冬のものは毛糸の編み物。 狭い家になぜか「家庭用編み機」なるものもあって、冬になると中細の毛糸の束(カセ糸というらしい)を買ってきた母に 「ちょっと手を