たけち

初心者です。

たけち

初心者です。

記事一覧

固定された記事

春休みの長さが異常

 この春休みはとても長かった。春休みが始まった2月1日から50日くらい経っているのだが、夏休みと違って目標としたのは旅行しつつ、本を5冊は読もうと目標を決めたことだ…

たけち
2年前
17

すずめの戸締まりを見たんで、感想でも書こうと思います

たけち
1年前
4

読んだ。
この夏休みは何冊読んだだろう。
同志少女よ敵を撃て、かがみの孤城、イニシエーションラブ、ビタミンF、推し燃ゆ、元彼の遺言状、カラフル
過去の自分とは違うってほど小説を読んだ。満足度が違った。夏休みの濃度が高かった。これ以上ないほど夏休みを楽しめた。

たけち
1年前
3

国立国会図書館行けば分かるけど、あそこにはクソでかい本棚があるのではなく、何台ものパソコンが並んでいる。国立国会図書館ではオンラインデータベース化を目指し、誰もが重要な書物でも見られるようにという考えのもと、パソコンが並んでいるそう。
「チャオ」もパソコンから見れるってことが……

たけち
2年前
2

歌詞を意識してあまり曲を聞かない。メロディにしか気がいかないというか、歌詞はメロディに乗ってるだけどものという印象である。
しかしこれがうまく言葉にできない。目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるかどうかぐらいどうでもいいことかもしれない。曲の楽しみ方など人それぞれであろうから。

たけち
2年前

推しみたいな付き合いから完全に犯すことを目的とした下衆な付き合いまで、様々あるんだと感じ、自分の付き合い方も、たぶん自分なりの答えが出てくるんだろうか。

たけち
2年前
2

路線図を描いてみた話

少し遊び的な感じで路線図をillustratorで描いてみたいと思い、下書きとしてメモ程度で描いたのでちょっと公開してみる。(東成田線がない) 描いてみて分かったのは、当…

たけち
2年前
3

落ち着いて読み返すことで新しい発見があり、成長とともに解釈の異なっていく物語に魅力を感じるようになった。この模範解はジブリだと思っているが、数多の小説の1つくらいにそのようなものが混じっていてもおかしくない。むしろ小説にハマったのが最近であるから、また大人になって振り返りたい。

たけち
2年前
1

家から本が6冊届いた今、また本を買ったけど飽きないね。積読もりもり!!

たけち
2年前
1

本を読みたいが、明らかに本棚が足りない。本棚を増やせば本も増えるが、本棚が足りなくなるだろう。
無限冊収納できる本棚が欲しい。いっぱいになっても本と本の間を一冊分空ければまた本が無限冊入るからね。

たけち
2年前
1

書こうと思って下書きにアイデアためておいたのに完全に時期を逃した……
テーマも書くことも決まってたのに前に進めずじまい。こんな風に挫折したくない。

たけち
2年前

人生何とかなると思ってたんですけど、スマホの保護フィルムから一生気泡が消えないのでどうにかならないこともあるみたいです。

たけち
2年前
2

人生が何とかなるわけじゃなくて、準備することで人生が何とかなっても大丈夫にできるのだと、この3年間でつくづく実感している。

たけち
2年前

過去の自分の方がそこそこ賢かっただろうな。割と考えがはっきりしてるし、noteの数も多い。
今の方が忙しいのかもしれないけど、Twitterに1時間も張り付いてたらそりゃあだめだろう。
思考を練って発酵を待ち、いい自分の考えを出していきたい。

たけち
2年前

些細な駆動力

結構見てくれている人がいたみたい。ひと月で177ビューとnoteには書いてあった。普通の記事が100ビュー行かないくらいだから今はもう忙しくて長い記事も書けないけど、少し…

たけち
2年前
1

スマホを片手に歩く人は多々いる、にもかかわらず発車標を見たり、ホームをキョロキョロしているだけで新しい就職先に行く人なのだと分かる。何かが違うんだけどうまく言語化できない感じがする。

たけち
2年前
1
春休みの長さが異常

春休みの長さが異常

 この春休みはとても長かった。春休みが始まった2月1日から50日くらい経っているのだが、夏休みと違って目標としたのは旅行しつつ、本を5冊は読もうと目標を決めたことだ。

 はっきりと覚えている。

 私の友人から『テスカトリポカ』を薦められたのだ。あれは昨年の8月22日に神保町に行った日である。ざっくりとその友人に「何か小説を読みたいんだけど、いいの知ってる?」と尋ねたところ「『テスカトリポカ』が

もっとみる

すずめの戸締まりを見たんで、感想でも書こうと思います

読んだ。
この夏休みは何冊読んだだろう。
同志少女よ敵を撃て、かがみの孤城、イニシエーションラブ、ビタミンF、推し燃ゆ、元彼の遺言状、カラフル
過去の自分とは違うってほど小説を読んだ。満足度が違った。夏休みの濃度が高かった。これ以上ないほど夏休みを楽しめた。

国立国会図書館行けば分かるけど、あそこにはクソでかい本棚があるのではなく、何台ものパソコンが並んでいる。国立国会図書館ではオンラインデータベース化を目指し、誰もが重要な書物でも見られるようにという考えのもと、パソコンが並んでいるそう。
「チャオ」もパソコンから見れるってことが……

歌詞を意識してあまり曲を聞かない。メロディにしか気がいかないというか、歌詞はメロディに乗ってるだけどものという印象である。
しかしこれがうまく言葉にできない。目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるかどうかぐらいどうでもいいことかもしれない。曲の楽しみ方など人それぞれであろうから。

推しみたいな付き合いから完全に犯すことを目的とした下衆な付き合いまで、様々あるんだと感じ、自分の付き合い方も、たぶん自分なりの答えが出てくるんだろうか。

路線図を描いてみた話

少し遊び的な感じで路線図をillustratorで描いてみたいと思い、下書きとしてメモ程度で描いたのでちょっと公開してみる。(東成田線がない)

描いてみて分かったのは、当たり前なのだが難しいということだった。

京成線の公式の路線図は地理的位置関係を削り、駅は順番にし、優等列車の停車駅を明らかにさせる作りであった。
それなので、私は地理的位置関係をはっきりさせるような路線図を作れないだろうかと考

もっとみる

落ち着いて読み返すことで新しい発見があり、成長とともに解釈の異なっていく物語に魅力を感じるようになった。この模範解はジブリだと思っているが、数多の小説の1つくらいにそのようなものが混じっていてもおかしくない。むしろ小説にハマったのが最近であるから、また大人になって振り返りたい。

家から本が6冊届いた今、また本を買ったけど飽きないね。積読もりもり!!

本を読みたいが、明らかに本棚が足りない。本棚を増やせば本も増えるが、本棚が足りなくなるだろう。
無限冊収納できる本棚が欲しい。いっぱいになっても本と本の間を一冊分空ければまた本が無限冊入るからね。

書こうと思って下書きにアイデアためておいたのに完全に時期を逃した……
テーマも書くことも決まってたのに前に進めずじまい。こんな風に挫折したくない。

人生何とかなると思ってたんですけど、スマホの保護フィルムから一生気泡が消えないのでどうにかならないこともあるみたいです。

人生が何とかなるわけじゃなくて、準備することで人生が何とかなっても大丈夫にできるのだと、この3年間でつくづく実感している。

過去の自分の方がそこそこ賢かっただろうな。割と考えがはっきりしてるし、noteの数も多い。
今の方が忙しいのかもしれないけど、Twitterに1時間も張り付いてたらそりゃあだめだろう。
思考を練って発酵を待ち、いい自分の考えを出していきたい。

些細な駆動力

結構見てくれている人がいたみたい。ひと月で177ビューとnoteには書いてあった。普通の記事が100ビュー行かないくらいだから今はもう忙しくて長い記事も書けないけど、少し嬉しかった。

この文章を書きたいと駆り立てたのは「僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルー」であった。日常を切り取ってネタにして書くあんな文章を真似してみたいというのが原動力となっていた。そんな上手くかけた気もないが、コンセプト

もっとみる

スマホを片手に歩く人は多々いる、にもかかわらず発車標を見たり、ホームをキョロキョロしているだけで新しい就職先に行く人なのだと分かる。何かが違うんだけどうまく言語化できない感じがする。