見出し画像

飯テロのおもひで・60 みかん

こんにちは。
世界食べ歩きの思い出シリーズ・その60は欧米で手に入るみかんっぽいものであります。

日本の冬の定番といえばみかん。一通りの暑さが過ぎた頃に食べたくなるのですが、欧米の柑橘類といえばオレンジかグレープフルーツ。みかんがない。
飛行機に乗ってやってくる子もいない訳ではないようですが、お値段は推して知るべし。
そんな蜜柑難民なあなたに朗報であります。
欧米でもみかんっぽいオレンジがあるのです。

画像1

見た目はみかん。サイズ感もみかん。その名もマンダリン!
味はオレンジとみかんの間くらい。他のオレンジよりはマイルドなので、蜜柑力があります。大丈夫、君ならみかんと思い込める気がする…!
手で剥けるのもポイント高し。他のオレンジは皮が固いので、やっぱりナイフとか包丁が必要です。

イギリスならもうちょっと蜜柑力高めなサツマがいるのですが、欧州本土では発見できず。
とりあえず、「オレンジはもう嫌だ、みかん…」とお嘆きの方は、ちょうど今くらいがシーズンだった気がするのでお試しあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?