久我真樹

メンバーシップに参加
※有料マガジンから移管します。 ■どんなメンバーシップか 英国メイド(と執事と屋敷)を研究したいので、家事使用人に関する資料・同人誌の公開を行うため、研究会を勝手に立ち上げています(研究所でもいいのかな?)。コロナの状況を鑑み、同人イベントの開催が難しく、同人誌の発表・作り込みが難しいため、研究内容の発表の場を作ることで、研究のモチベーション維持、公開速度を上げる、幅を広げていきます。 ・資料翻訳(著作権が切れた当時の本、入手困難な当時の政府報告書など) ・同人誌から(絶版同人誌、新刊同人誌を中心に) ・資料紹介 ・コラム 研究活動を、応援していただければ幸いです。
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見るメンバーシップ
投稿をすべて見る すべて見る英国メイドやヴィクトリア朝で知りたいこと
この投稿を見るには メンバーになる必要があります
英国メイドやヴィクトリア朝で知りたいこと
この投稿を見るには メンバーになる必要があります
メンバー特典記事
メンバー特典記事をすべて見る すべて見る[同人誌]メイドになる少⼥のためのハンドブック(19世紀メイドマニュアル) 英国メイドの暮らし VOL.3
「研究会会員」他に参加すると読めます
解説・補足2022年冬コミ新刊同人誌『英国メイドの暮らし VOL.3』に関する情報です。以下、冒頭部分のみは全員に公開し、同人誌全文は、メンバーシップ/有料マガジン会員に先行公開しています。 同人誌情報タイトル:メイドになる少⼥のためのハンドブック(19世紀メイドマニュアル) 英国メイドの暮らし VOL.3 発行:2022年12月 値段 :1,000円 サイズ・ページ:A5/184ページ 頒布開始:2022/12/31(土) コミックマーケット101 表紙・裏表紙イラス
【資料翻訳】『使用人の振る舞いの書:または小さな家政の女性使用人のためのマナーと服装のヒント集』
「研究会会員」他に参加すると読めます
タイトル:『使用人の振る舞いの書:または小さな家政の女性使用人のためのマナーと服装のヒント集』 英語タイトル:THE SERVANTS BEHAVIOUR BOOK ; OR, Hints on Manners and Dress FOR MAID SERVANTS IN SMALL HOUSEHOLDS. 著者:BY MRS. MOTHERLY. 出版社:LONDON: BELL AND DALDY, 186, FLEET STREET. 出版年:1859 読者の皆様へ
【翻訳】英国執事が見て見ぬふりしたこと:執事エリック・ホーンの人生と冒険 第14章
「研究会会員」他に参加すると読めます
大戦直後のこの時期は、あまり職場を選べない時代でした。何百万人もの男が復員して職を失っており、私は1〜2週間家にいた後、ロンドン北部の何でも一人で行う雑用の執事職を得るか、あるいはこのまま職を失うかしなければなりませんでした。そこで私は、盲目の妻、息子、息子の嫁、そして8歳の男の子(孫)に「さようなら」と言いました。家族のことは、後で語ることになります。 雑用執事をする職場に到着して、私はパントリーに入りました。壁には、1日1時間単位で私がなすべき仕事が書かれた大きなカード