見出し画像

「地方創生」に取り組みたい挑戦者募集

まずは私が「地方創生」に関わるに至った経緯からお伝えいたします。


1.きっかけ

東京生まれ東京育ちの私が「地方創生」に関心をもったきっかけは、確か2008年か2009年頃に中小企業診断士の勉強会で政所利子さんのお話を聞いた時に受けた感動でした。
どんな内容だったかは正直覚えてませんが、どこかの地方で小さな事業をつくって地域の高齢者が泣いて喜んだという話だったと記憶しています。
「自分もそんな仕事をしてみたい!」当時30歳代前半だった私はそんな想いを強く持ちました。

2.地方創生に関わる道のり

それから「地域活性化」というキーワードで様々なイベントに参加し少しずつ人脈をつくっていきましたが、「地元」というフィールドをもたない私は活動の場をつくれずにいました。
今でこそ、移住や関係人口という文脈で地方自治体が様々なイベントを企画していたり、SNSやクラウドファンディングで様々な地方のプレイヤーが情報発信しているので「地元」以外のフィールドをつくりやすくなっていますが、その当時はそこまでではありませんでした。

そこで中小企業診断士でつくっている組織に所属することで行政の案件に関わらせてもらうようになり、栃木県で農業経営のセミナー講師や茨城県で販路開拓勉強会の講師、埼玉県のとある町で地域戦略構想づくりなどに携わり、実績を積んでいきました。

農業経営のセミナー講師

そこからは個人としても活動の場を広げていき、いろいろな地域で特産品開発やイベント企画などに関わらせていただきました。
それでも自分のフィールドと言える場所は持ててませんでした。

3.大切なのはお金

転機となったのは2014年にお声がけいただいたキリン絆プロジェクト×丸の内朝大学の「東北復興・農業トレーニングセンタープロジェクト」でした。
プロジェクトに関わっている知人からお声がけいただき、福島県いわき市のプロジェクトメンバーとして参画させていただきました。
2014年11月から毎月のようにいわき市に通うようになり、地元の方々と地域の未来を語り合い、この地域で何かやってみたいと思うようになりました。

地元の同年代との飲み会

そこで問題になってくるのが資金です。
プロジェクトの運営資金、自分たちの活動資金を確保する必要が出てきます。
全員がボランティアで関わるプロジェクトは長続きさせるのが難しいです。かといってすぐに事業化できるものでもありません。
そこで中小企業診断士としてのノウハウを活かして補助金を活用させてもらうことにしました。

最初に活用したのは農林水産省の「農山漁村振興交付金」です。
当時は名称も内容も現在とは違いましたが、地域で協議会をつくって、毎月ワークショップを行ったり、外部から講師に来ていただいたり、先進地に視察に行くことができて、地域の将来イメージを明確にすることができました。

地元の高校生を交えたワークショップ

このプロジェクトがひと段落してから、また別の切り口でこの地域に関わりたいと思い、活用させていただいたのが全国木材組合連合会の「工務店と林業・木材加工業の連携による住宅づくり等への支援事業」という補助金でした。
福島県いわき市の製材業の息子さんと親しくさせていただいていた関係で、地元の木材を活かした住宅のブランディングというところで、協議会をつくって林業→製材業→工務店という地域連携モデルを構築しました。

私は補助金を入り口にして地域に関わらせてもらい、組織をつくり、関係性を構築してきました。
補助金否定派の方も一定数いらっしゃいますが、私個人としては事業立ち上げ時には活用できるものは活用した方がいいと思っています。

4.仲間づくりに向けて

そして、このたび【補助金を活用して「地方創生」にチャレンジ】というコミュニティを立ち上げました。

このコミュニティは、自分の地元を盛り上げたい!大好きな地域を活性化したい!という想いがあっても、自分に何ができるのか分からない、何から始めればいいのか分からないという方に対して「地方創生」に関わるきっかけとなるコミュニティです。

「地方創生」は一人でできることではありません。
地域のキーマンを見つけ出し、仲間を増やして、同じ方向を向いて活動していく必要があります。
そこには方向性の違い、資金の問題など様々な壁が立ちふさがります。
私のこれまでの経験を活かして、この壁にぶつからないように、壁にぶつかっても突破できるように、「地方創生」に向けて活躍できる人材を一人でも増やしたいと思い、このコミュニティを立ち上げました。

私自身は今後、食を通じた面白い取り組み(地域の皆がよくなる連携・循環モデル)を全国につくっていき、若い方が面白いと思って地方で働くことを選択肢に加える。そんな世界観をつくっていきたいと思います。
そのためには仲間が必要です。
このコミュニティは私自身の仲間づくりも目的としています。

メンバーになっていただくことで、地方創生に関わるネタであったり、各地の補助金情報を提供するほか、仲間づくりに繋がる情報交換、ノウハウの共有、交流イベントなども行っていきます。

「地方創生」に関心のある方、仲間をつくりたい方は、ぜひこちらのコミュニティにご参加ください。(リンク先に詳細があります)


福島県の地元テレビで紹介
東京でのイベント開催

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?