見出し画像

匂いは思いを強く脳に想い出させる

電車に乗っていると、ふとふわっと昔好きだった人がつけていた香水の匂いがする。

その時に、一瞬で当時の自分に強く戻される。

別に、今も好きだというわけではないのに。

人間の五感の嗅覚は他よりも強くなんなら視覚よりも強いと感じる。

仕事で疲れて帰ってきたときに、隣の家がカレーや肉じゃがを作っていてその匂いを嗅ぐだけで実家を思い出す。

なんだか懐かしい気持ちになって、胸の奥がきゅっとなる。

他にも、その人がつけていた香水と覚えていたらその人のことを思い出す。

これは、なんでだろう。

調べてみたらそういう現象に名前があった。

「プルースト現象」というらしい。

名前の由来は、フランスの作家マルセル・プルーストが書いた「失われた時を求めて」という小説からだ。

主人公がマドレーヌを紅茶に浸した際、その香りで幼少時代を思い出すシーンがある。

この一説からプルースト現象と呼ばれるようになったと言われている。

このプルースト現象は、誰でも体験は一度はしたことがあるだろう。

なぜ、こんな現象が起こるんだろう。

それは、他の五感よりも嗅覚は脳にダイレクトに伝わるからだろう。

嗅覚以外は、まず大脳の新皮質に伝わる。

そこは、情報を管理する場所である。

しかし、嗅覚は大脳の新皮質にはいかない。

本能をつかさどる扁桃体や記憶を司る海馬に直接いく。

そのため嗅覚は他の五感よりも強く気持ちに影響を与える。

自分にとって良かった記憶と匂いが結びついていると、その時と同じ匂いを嗅ぐと精神的な傷や疲労を癒す効果も出ている。

この現象で体が健康に向かわせることが出来るのだ。

他にもこの「プルースト現象」は身近でも使われている。

意図的にその香りを使う企業の香りのマーケティングである。

あるショッピングモールでポップコーンをワゴンで売った。

キャラメルポップコーンの匂いが店に漂う状況を作った。

その日の売り上げはなんと2倍になった。

脳からその匂いを嗅いで、本能に直接「買いたい」「食べたい」というのを刺激させた結果である。

他にもある高級ホテルはメインカラーの香りをフロントでいつも漂わせていた。

その匂いはどの場所のホテルでも変わらず使われていた。

すると、一度このホテルを使った人は場所が全然違うのに懐かしい気持ちになり安らぎが与えられる。

これは、自分をマーケティングするのにも使える。

好きな人に会うときに、この匂いにすると決めておく。

すると、自分はいないときでもその匂いを嗅いで思い出してもらえる。

すると、意識するようになり好きになってもらいやすい。

ただ、逆のこともある。

好きな人の匂いが、つけていた香水は恐怖になる。

忘れたくても忘れられなくなる。失恋したときなんて悲惨だ。

自分の感情とは反対に、無理やり記憶を引きずられてしまう。

なので、私はそんな嫌な記憶になりそうな匂いは避けたい。

いい匂いに囲まれて幸せな感情で毎日を過ごしたい。

そう思いながら明日も好きな匂いを付けながら出勤して自分をご機嫌にさせていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?