糖質制限ってまずは何を制限するべき?

おはようございます😊港区で訪問整体をしている窪寺です。



今日のブログは、糖質制限ってまずは何を制限するべき?をお伝えします。



糖質制限っていって炭水化物を制限する方がいらっしゃいますが、炭水化物、糖質、糖類の違いと血糖値の与える影響をお伝えします。



まずは炭水化物。



炭水化物は、糖質+食物繊維です。


食物繊維は消化酵素で消化吸収されないで腸内環境を整えたり、血糖値の上昇を抑えます。



糖質は炭水化物から食物繊維を取り除いたもので、多糖類(でんぷん)やグリコーゲン、糖アルコール(キシリトール)などがあります。



糖質がさらに分解されると、単糖類と、単糖類が二つくっついた二糖類になります。


口から入った糖は、炭水化物→糖質→糖類→単糖類と分解されて小腸で吸収されます。



消化する時間が違うので、血糖値の上昇に差があり、炭水化物は食物繊維の影響で血糖値の上昇が穏やかになりますが、単糖類は消化する必要がないためすぐに吸収されて血糖値が急上昇してしまいます。


糖質制限といって炭水化物を制限する前に、精製された糖が使用されたお菓子やスイーツを先に制限しましょう。


さらには白米より玄米、小麦より全粒粉といったように精製されてないほど消化吸収時間が遅くなり血糖値の急上昇を抑えられますし、食物繊維や栄養素が豊富になります。



血糖値の急上昇に注意しましょう。


本日もブログをご覧いただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?