見出し画像

高血圧ぎみでした

こんばんは、金曜日の夜いかがおすごしでしょうか。

本日は脂質異常症の話題から少し離れて、健康診断を受診したこと、特に血圧について書きたいと思います。

先日、恐る恐る健康診断へ行ってきまして、まだ結果まちなのですが、
タイトルにもある通り、血圧が高めでした。薬の服用まではいかないのですが、数値が安定してくれません。

1回目の計測、上が142、下が78。
2回目の計測、上が138、下が90。

計測器に腕を通すたびに、リラックスしているつもりでも、心の奥底では緊張しているのかな。。。それとも本当に血圧が高いのかな。。。これも脂質異常症が原因なのかな。。。
もやもや考えて自分の体がわからなくなってきました。

ネットで調べてみると、動脈硬化が進んでいたり、生活習慣が不規則だったり、運動不足・肥満でも下の血圧が高くなるみたいですね。
一旦、脂質異常症はクリアできたと思っていたのも束の間で、もしかしたらぶり返しているのかな?と不安になっています。

気を抜きすぎたのかもしれません。
昨年の12月に、医者から「脂質異常症はもう大丈夫だから維持できるように頑張りなさい」と言われたのを鵜呑みにしすぎました。。。
現在、身長166センチ、体重63キロなのですが、まだ標準体重の59キロに到達していないし、努力が足りていないですね。。。あぐらをかいて怠惰になっていました。お酒も1週間毎日飲んだ週もあったしな。。。お菓子も洋菓子も、ケンタッキーも理由をつけてたくさん食べたもんな。。。

改めて、今日から気持ちを切り替えて、塩分控えめ&お酒は適量(赤ワインに変える←なかなか断酒できません😭)、運動を1時間して、油物を控えていきたいと思います!!

似たような悩みの方がいらっしゃいましたら、無理せず、一緒にがんばりましょうね!
全ては健康体を手に入れて、楽しく毎日を過ごすためにがんばるのですから、リラックスしてやれることから実行していきましょうね〜!

健康診断の結果がきたら、またご報告します!
読んでいただきありがとうございました〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?