見出し画像

緊張感が大きいほど楽しめる

「どんどん話しかけてしまう!」

人と直接お喋りするのは、そんなに得意ではないのに、インスタのメッセージやコメント、インスタライブ…あとはnoteやスタエフのコメント…

そういうところでは「伝えたい!」と思ったらすぐに文字を打ち込み、どんどん話しかけることが出来る。

なぜだろう?と考えてみたら

「文字だとなんだか伝えやすい…話しかけやすい」という感覚が私にはあった。

文字だと、言葉を考える時間、読み返す時間があるから安心感があるのかもしれない!

相手の顔を見ながらのお喋りだと、言葉がポンッとでてこないし、カミカミでスムーズに喋れない。笑

しかも、緊張でどっと汗が出てしまう!
数人でお喋りしてる時は、気を抜く瞬間を作れるけど、1対1で話す時は気が抜けないからより緊張してしまう!笑

汗がドバドバ~エンドレス!笑




お喋りだけで、こんなに緊張するのに数年前に職場の新年会の余興で、200人以上いる人前で「恋ダンス」がよく出来たなぁと思う。緊張したけどすごく楽しかったし、もう1回やりたい!

次の年も同僚達とダンスをして社長賞をいただいた。その時にじゃんけんで勝った私がステージに上がり、社長賞を受け取り一言話すことになった。

「人前で何を話そう?!」って心臓がバックバク、考える時間もなかった。笑

だけど、その時に一緒にダンスをしてくれた人への感謝の気持ちがあったから、マイクを向けられた瞬間すぐに話すことが出来た。

この時も汗がドバドバ~だったけどね!笑




ここまで書いて、やっぱり私って変わってるよなぁと思った笑

文字で伝えるのは得意!好き!
1対1の会話はド緊張!
大勢の前では緊張するけど楽しめる!

そういえば…弓道をやっていた頃は、たくさんの人から見られているなかで弓を引くのは、すんごくドキドキするけど、私はその緊張感が好きだった笑!

緊張するけど調子が良い!的によくあたる!シーンとしているなかで、パンッ!とあたった瞬間はとんでもなく気持ちいい!

「もう本当、不思議な人だよね笑」




はい!今日も読んでいただき、
ありがとうございました!!

「1対1の会話はド緊張」と書いたけど、
実は慣れてくると「優しめのツッコミ」
を入れちゃう人です。笑

最後に遅れてしまいましたが、
皆さん今年もよろしくお願いしまーす!😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?