見出し画像

せっかく「グアム」に行ったのに…


ぼんやりとしか覚えていない。笑

私が中学3年生の時に
姉の結婚式を行うために、グアムに行った。



初めての海外で、ドキドキドキドキ。
中3という、やや反抗期な複雑な心。笑
だったからなのか…

ぼんやりとしか覚えていない理由が
ハッキリしない。

ん~…
あまり楽しくなかったから
覚えていないのかもしれないなぁ…笑



とりあえず、なんとなく覚えている
ことだけ書いてみよう!



荷物検査で、私のバックが反応する。

グアムでも宿題をしようと、ペンケースに
コンパス、小さいハサミを入れていた。笑

コンパスはオッケー、ハサミは預ける事に
なった。

旅行の時くらい、置いていけばいいのに。笑




グアムでのお会計に混乱。

買い物のお会計で「○ドルです~」と
言われても慣れていない私達。

父は、手のひらにお金を乗せ、レジの人に差し出した。そこからお会計金額を取ってもらう。

「きっとチップの分を多めに取られただろう」と、父は笑っていた。

旅行中、チップを何度渡したのだろうか…




やや反抗期の私、中3レベルの英語を使う。

「Where is ~」と、片言な英語で
「○○は、どこですか?」と、近くにいた
店員さんに聞いたら、きれいな日本語で
返された。笑

英語で聞いた私、恥ず。




なにもかも、デカイ。

夜ご飯に食べたステーキが、でかかった。
分厚いし、固い。噛んでも噛んでも…
いつまでも噛めるなぁ。

隣のテーブルの小さな子供が、とんでもなく
でかいコーラとハンバーガーを食べていた。
この子達は、これが普通なのかぁ…

美味しかったごはんは…覚えていない。笑




気が乗らないワンピース。

結婚式で着るワンピースを、グアムのお店で購入。鮮やかな青に、でかいハイビスカス柄。
私は、気が乗らなかった。笑

小さい貝殻がたくさん付いているネックレスも購入したけど、これも「ん~」だった。笑

イマイチなお店で妥協して選ぶと、こうなる。笑




姉の後ろ姿は、美しかった。

結婚式後の写真撮影。
真っ白なウエディングドレスを着た姉が、
階段の1番上に立つ。

姉の目の前には、綺麗な景色が広がるガラス張り。そこからドレスの裾を下に流すように置いて、後ろ姿を撮影する。

美しい姉の後ろ姿が、1番印象的だった。

集合写真で「モウチョット、ワラッテー」と
私は指摘をされた。笑




何味かわからない、プリッツ。

同じクラスの子達へ渡すお土産に、プリッツを購入。たしか30人分くらい+担任。

サービスエリアでよく見るような
太くて長さ30cmくらいあるようなもの。笑
何味かは、全く覚えていない。

たぶん、グアムっぽい味。




姉の旦那さんに、うそをつく。

帰りの飛行機に乗る前の空港で、
「○○ちゃん、どうだった?楽しかった?」と聞かれた。

私は「はい!楽しかったです!」と答えた。
中3やや反抗期の私、気を使い大きな嘘をついた。笑

あまり楽しめなかったんだ~ごめんなさい。笑




覚えているのは、こんな感じかな~

せっかくグアムに行ったのに
ぐたぐだなエピソード。笑



今の私は「海外旅行に行きたい!」という
気持ちは全くない。笑

国内で十分!夫も同じ気持ち!

まだ行ったことがないところ
たくさんあるし!美味しいものも食べたい!

夫と初めての旅行で行った北海道に
もう1度、行きたいな~

3泊4日じゃ足りなかったから
次は、1週間くらい北海道にいたい!笑



これで、本日2本目の投稿!

どちらも読んでくれた方
本当にありがとうございました!

それでは、またね~🌺



この記事が参加している募集

#結婚式の思い出

1,448件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?