見出し画像

デジタルなものづくり。動画とHPをつくったよ。

こんにちは、ことよみです。

たまに、朝レコードを掛けるときがあります。 スマホのプレイリストのように流れ続けることのない、有限の落ち着きと、盤で再生される響きが気に入っています。

お気に入りは、星野源の「POP VIRUS」です、重量盤の重みがたまりません。

プレーヤーは、母が若かりし頃に使っていた40年ほど前の製品です。Technicsというブランドなのですが、今ではレコードプレーヤーは高級ラインかDJ向けのものになっています。持っているものは、当時のエントリー向けとのことですが、質感もデザインも素晴らしく、現在でも動いてくれているので、いいもの作りだなと感激しています。

これからも鳴り続けてほしいです。

動画の後半ではZINEの製本シーンが登場します。

「その日のきぶん」は二人組のユニットなのですが、今月、その日のきぶんではZINEを制作してみました。まずはわたしたちのための小冊子を作ろうと決め、活動の記録を目的に、それぞれ短い文章と、対話を収録しました。

先日ついに第一号が完成し、遠方にいる相方に郵送しました。
届くのは週明けなので、感想が楽しみな反面、どんなリアクションが来るか不安でもあります。こうしたときにはいつも自信が持てません。

どうか無事に第一号を終えられますように。


第一号の制作と同時に、WEBサイト、HPの制作も行っていました。
初めての制作なのでわからないことも多く、まだまだ未完成でお見せしてもいいものか不安ではあるのですが、せっかくなので、ここにリンクを貼っておこうと思います。

ここまで自信なさげにHPのリンクを貼る人はなかなかいないのではないかと自分でも思いますが、普段からこれくらい何事にも自信がありません。常に不安との戦いです。今もこのリンクを付けるか付けまいかで悩んでいます。

いや、この戦いに勝利していくためにも、ここは貼ろうと思います。

こうして、すこしずつ慣らしていきます。

このサイトは、STUDIOというノーコード(プログラムを書かなくてもいい)でWEBサイトが作れるサービスを使用して制作しました。
大学の頃に存在は知っていましたが、ちゃんと作ったのは初めてです。
初めてでもこのくらいは作れるのだという驚きがありました。

もしWEBサイトを作ってみたい人がいれば、STUDIO、おすすめです。
制作して見る場合は、公式のチュートリアルをぜひ見てみてください。


以上、動画とHPの紹介?でした。

今はこうした、デジタルなものづくりを中心に取り組んでいます。
利点は、インターネットを使って幅広くできること、デジタル空間なので無限に広げられること、やり直しや変更が容易なこと、工夫すればコストをかけずに取り組めること、などでしょうか。
物質的なモノでの制作で失敗すると、廃棄物が生まれたり、予算がかさんだりして精神的にしんどいので、デジタルで始めて、徐々にフィジカルな、物質的なものに変換して行く方法をとっています。
それでも、ZINEの制作にはある程度のお金を使うことになりましたが、これは仕方のないことかなと納得できています。

これからも、デジタルとフィジカルの両面の特徴や利点を活かしつつ、ものづくりをしていけたらいいなと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。

皆様の日々が、落ち着いた暖かいものになりますように。

それでは。


おすすめ品。 「マグカップ」 飲み物を飲むとき、どれで飲んでも同じだと思っていませんか。 カップって、厚みとか飲み口の形とかで、感じる味わいが変わってくるんです。 ワイングラスなんか典型ですよね。 私は、物によって味が変わるという言い訳を使い、マグカップを増やしています。