最近の記事

  • 固定された記事

経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、予算や失敗も含めリアルな内情を連載していきます。 フェスはおろか、野外イベントも開催したことのない素人たちが田舎の採石場跡で初開催。手作りな部分が満載ですが、「フェスをどうやって作ったのか」を公開して、"オープンソースなフェス"として継続していきます。 「岩壁音楽祭」とは山形県高畠町。 山形駅から車で1時間の片田舎に、突如こんな場所が出現する。 「え、リアルマインクラフトじゃん」 山形に移住して2年くらい経ったころ、友達

    • 岩壁音楽祭2022を開催しました

      9/17(土)、3年ぶり2回目となる岩壁音楽祭を開催しました。 来てくれたみなさん、アーティスト、技術チーム、近隣の方々、関わってくれたすべての方々、本当にありがとうございます。 開催当日の様子、前回からの改善点、コロナ禍でのチケットの売れ行き。 そして、初回は数百万の赤字だった収支は果たしてどうだったのか。 今回は概要を紹介していきます。 当日は最高でした台風14号の襲来などギリギリまで天候も心配でしたが、さすがは山に囲まれた山形県。台風の影響も受けず快晴!1日中気持

      • 音楽フェス来場者全員に運営マニュアルを配布する理由

        いよいよ2週間後の 9/17(土) に開催の岩壁音楽祭2022。 当日、会場では来場者全員に運営マニュアルを配ることにしました。 なぜ来場者にパンフではなくマニュアルを配るのか、そこに至るまでの経緯ときっかけについてまとめました。 なぜマニュアルを配るのかモチベについては当日配るリーフレットの序文にも掲載しますが、リーフレット内のスペースが足りずに大幅に省略しました。 載せたかった序文全文はこんな感じです。 初開催からのルーツそもそもなんでこんなことを思うようになったか

        • 岩壁音楽祭のnote、こちらのマガジンで更新していきます📝 走りながら内情を発信するためにもチーム内インタビューで記事化していく形に! コロナ禍からどんな風にフェスを考えているか、是非読んでください https://note.com/gampekimusicfes/m/m773075831013

        • 固定された記事

        経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

        • 岩壁音楽祭2022を開催しました

        • 音楽フェス来場者全員に運営マニュアルを配布する理由

        • 岩壁音楽祭のnote、こちらのマガジンで更新していきます📝 走りながら内情を発信するためにもチーム内インタビューで記事化していく形に! コロナ禍からどんな風にフェスを考えているか、是非読んでください https://note.com/gampekimusicfes/m/m773075831013

          #3 開催中止と今後について - 岩壁音楽祭2020

          10/31(土)-11/1(日)に延期開催を予定していた「岩壁音楽祭2020」は中止といたしました。 ご来場を楽しみにされていた方々には申し訳ございません。 各種チケットをご購入済みの方は、必ず払戻し手続きが必要になります。お手数ですが、各プレイガイドからのご案内をご覧ください。 2020については延期ではなく、残念ですが「中止」としました。 判断はイベントによって千差万別ですが、岩壁音楽祭のケースが誰かの参考になればと、今回の判断についてここでシェアします。 また、開催

          #3 開催中止と今後について - 岩壁音楽祭2020

          ドライブインの音楽イベントを開催しました - DRIVE IN AMBIENT

          6/6(土)、ソーシャルディスタンスを確保した音楽イベントとして "DRIVE IN AMBIENT" を開催しました。全員が車で参加、開け放った荷台でくつろぎながら、アンビエント(環境音楽)を楽しむイベントです。 6/6(土)の開催から1週間、念には念を、参加者全員の体調等を継続確認して何事もなく今日を迎え、初めて"成功した"と言えるようになりました。そこで、自分たちの企画・準備・開催について公開します。なかなか従来の音楽イベントが再開できない中、この知見が広まって各地で

          ドライブインの音楽イベントを開催しました - DRIVE IN AMBIENT

          #2 延期発表とそのプロセス - 岩壁音楽祭2020

          秋に延期します 岩壁音楽祭2020(当初予定6/6-6/7)は、 2020年の10/31(土)-11/1(日)に延期いたします。 楽しみにしてくれていた皆さん、申し訳ないです。購入済みの各種チケットはそのまま秋の延期日程で使用可能ですが、もちろん購入先のプレイガイドから払戻しも可能です。 秋の開催となり、夜は気温が低くなることからキャンプも中止にしました。キャンプ券をご購入の方は必ず払戻し手続きをお願いいたします。 また、Kotsu (CYK)がスケジュールが合わず、出演見

          #2 延期発表とそのプロセス - 岩壁音楽祭2020

          #1 今年の概要と開催判断 - 岩壁音楽祭2020

          6/6(土)-7(日)に開催の「岩壁音楽祭2020」に向けて、準備段階でなにをやっているのかを連載。“オープンソースなフェス”として継続していきます。 *岩壁音楽祭2020の開催日は10/31(土)-11/1(日)に変更となりました。(2020/4/10) 年明けに2020の開催発表と第1弾アーティストを公開し、先日 第2弾アーティストをリリースしました。2019と比べて2020はどこがグレードアップしてるのか。そして新型ウイルスの状況を受けて岩壁音楽祭で検討した項目につ

          #1 今年の概要と開催判断 - 岩壁音楽祭2020

          #7 運命の当日編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載していきます。 いよいよ当日についてです。フェス当日の運営って何をやってるのかを紹介。さらには来年の「岩壁音楽祭2020」に向けた動きについても公開していきます。 なお、連載はすべてこちらにまとめています。“オープンソースなフェス”として連載し、来年以降も継続していきます。 当日の情景「岩壁にはこんなパフォーマンスが合うはずだ」ってアガりながら準備をしてきていよいよ迎えた当日

          #7 運命の当日編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          #6 初開催の告知・集客編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載していきます。 今回は「告知・集客」について。「岩壁音楽祭2019」は初開催で、山形県の採石場跡に約500人を集客。そのうち300人以上が、東京など山形県外からの来場でした。 どのように告知し、いわゆる秘境に観客を集めたのか、公開していきます。 なお、連載はすべてこちらにまとめています。“オープンソースなフェス”として連載し、来年以降も継続していきます。 告知したことまとめま

          #6 初開催の告知・集客編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          #5 秘境の会場設営編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載していきます。 5回目の今回は会場設営編。秘境すぎて会場図面がなく、測量から始めなくてはいけなかった岩壁音楽祭。現地調査から当日設営まで、会場をどのように作ったのかを公開します。 この連載はすべてこちらにまとめています。“オープンソースなフェス”として連載し、来年以降も継続していきます。 まずは現地調査現地調査では会場の状況や人の流れを確認したり、具体的にどこにどうテントを置

          #5 秘境の会場設営編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          #4 ブッキング編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載していきます。 今回はブッキング編です。フェスのカラーを決定づける出演アーティストのラインナップ。アーティストの候補出しから連絡まで、そのプロセスを公開します。 本連載はすべてこちらにまとめています。“オープンソースなフェス”として連載し、来年以降も継続していきます。 岩壁音楽祭2019のラインナップ「岩壁音楽祭2019」の出演アーティストはこんな感じでした。 フジロックなど

          #4 ブッキング編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          #3 誰がやってたのか編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載していきます。 今回は「一体どんな人がやってたんだ」という部分について。岩壁音楽祭は東京・山形の2都市に運営メンバーが散らばり、リモートで連携していました。中にはフェス当日に初めて顔を合わせたメンバーも...。そもそもどういうメンバーをどう集めたのかも含め、公開していきます。 ちなみに、連載はすべてこちらにまとめています。“オープンソースなフェス”として連載し、来年以降も継続し

          #3 誰がやってたのか編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          #2 最初にやったこと編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

          5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、運営未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載。“オープンソースなフェス”として来年以降も継続していきます。 なぜ実情を公開するのか、フェスの概要、予算・赤字、スケジュール感など含め、連載はすべてこちらにまとめています。 前回のnoteでは、高さ50mの岩壁を目にして大興奮した次の瞬間フェスが立ち上がってますが、実際何から手をつけたのか。今回はフェス立ち上げのファーストステップとしてやったことを公開していきます。 ま

          #2 最初にやったこと編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで