見出し画像

首伸ばし爪先立ちしの揚花火

先週末は、温泉の恵みに感謝する温泉祭りでした。ステージイベントのゲストが、今人気のりんごちゃんだったため、4万人人口のこの街に2万人の人出があったとか。りんごちゃん、すげぇ。

一応うちは、洋食(フレンチ)のお店なんですが、お弁当類の伸びがここ2、3年著しい。新築祝いや法事など、集まりがあるとお弁当を取るという習慣は、鹿児島ならではなんでしょうか(私の出身地愛媛では、あんまりなかったなぁ)。数年前に頼まれて作ったお弁当でしたが、和洋折衷のお料理が入っているのが普通の仕出しと違う、と口伝えで広まって今や、年間1000食以上の発注があるという…

お店を始めた当初、こんな田舎の街では洋食なんて厳しいよと言われた我が店、ずーーーっと苦労の連続でしたが、まさかお弁当でブレークスルーするとは。(^◇^;)

ということで、お店のお客様のほか、こうした仕出しもあって、お祭りどころではなく仕事仕事の週末。かろうじて店の裏口から見た花火が、唯一のお祭り気分でした。

#俳句 #エッセイ #暮らし #写真 #秋 #花火 #温泉祭り #お弁当

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?