見出し画像

ホッとして玉子パン

昨日も今日も秋晴れ、日中は快適な気候です。
そんな中、母の定期検診に行ってきました。

母は高齢なので、それなりに いろいろと出来ないことも多々ありますが、
運良く 今すぐどうこうという病気はなく、低め安定といった感じ。
たまーに採血検査をして、もっと たまーにレントゲンやCTをとって、
何か見つかったところで 高齢なので手術は身体に大きな負担となりますから、
うまい具合に毎日を 穏やかに過ごせたら 万々歳といったところです。

今回は 主治医の先生の診察のみで、検査はなかったので、
いつもよりも更に呑気に病院へ行きました。

というのは検査をして 大丈夫と思っていても、結果はわからないですよね。
そんなわけで検査があると やはり緊張します。

待合室で診察待ちをしていた時、診察室から出てきた 高齢のご夫婦、奥さんの診察だったようで、
どうやらCTを撮ることになったらしく、看護師さんが CT室の場所を教えていました。
お二人とも ちょっと不安そうです。
診察に来て、では次回、CT検査を ではなく、今日の今日ですから、何か疑わしきものがあるのかもしれません。

その不安な気持ち、よく分かります。
検査結果が出て、それが問題ないと分かるまでは ずっと不安です。
私も 母は高齢なのだから、何か見つかっても不思議ではないし、仕方ないことと思いながらも、
もし何か見つかったら…と思うと不安です。

自分と関わりのない人のことだと、どういう気持ちなのか 想像が難しいかもしれません。
けれども、知らない人でも 不安な気持ちは同じ。
他人の気持ちを思いやる心を ちゃんと持っていたいと思います。

そのご夫婦は 奥さんが車椅子に座っていたのですが、旦那さんが車椅子を押して
CT室へ向かって行きました。
結果が何も問題ないといいなと思って 後ろ姿を見ていました。

母の診察も無事に終わり、これまた無事に帰宅して、というのは高齢者ですから、
何事もなく行って帰ってくるというのも、それだけで 頑張った! となるのです。


そして ホッと玉子パン。
普通にスーパーで売っているものですが、ちょっとトーストするとより美味しくなります。

こざるカフェは、今日も ゆっくりゆっくり
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
よい毎日でありますように(^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?