見出し画像

アメリカの子どもに日本を紹介してきました!(写真・音声・英語スクリプト有)

「クラスのみんなに日本の紹介をしてもらえませんか?」

と息子の担任の先生に言われました。

もちろん私は即答でYES!

実は昨年、息子が当時通っていたプリスクールで行われるイベントで日本を紹介する予定でした。

話す内容もプレゼンボードも準備万端!のところにまさかのパンデミック

イベントは中止となり、仕方ないとは思いつつ、とても残念に思っていました。

そんなわけで1年以上の時を経て「やっとあのプレゼンボードが日の目を見る!」とうれしくなったのです。

それがこちら!

ボードwith numbers2


今回は私が考えた子ども向け日本紹介音声写真とともにご紹介します!スクリプトはブログに掲載(目次からジャンプできます)。クラスの子どもたちの年齢は3-6歳です。

英語音声はこちらの配信 2:29-4:36の約2分間。ウダウダトークが長くなっちゃったので、すっとばしても、流しながら読んでいただいてもお好きにどうぞ!

では始めます!

日本はどこにある?

まずは世界地図で日本の位置確認。(教室には大きな世界地図がありますが写真撮影NGのため、我が家にあるコルクボードの写真で代用)

画像5

子どもたちはアジアについてすでに学んでいたため、「日本はどこですか?」と質問すると、すごい勢いで「ここ!」と指をさして教えてくれました。

「首都は東京。ここから東京まで飛行機で12時間ほどかかります。」と説明するために日本が中心の地図(日本で主に使われているタイプ)も見せました。日本から持参した下敷きがまさかの活躍!

画像2

プレゼンボードを見ながら

再びプレゼンボード登場です!番号と説明が対応しています。

ボードwith numbers (1)

1. Japanというのは英語名で、日本語では日本(Nippon)と呼びます。日本は「日が昇るところ」という意味です

2. 日本の旗にある赤い丸は太陽を表しています。

3. 私たちが住む州と同じように、日本には四季、春、夏、秋、冬があります。

4. 日本食はたくさんありますが、中でも天ぷらや、寿司、ラーメン、そしてインスタントラーメンはみなさんもよく知っていると思います。

5. これは折り紙です。さまざまな色の紙を折ってなんでも作ることができます。

6. ここにあるポケモンや忍者(アメリカで人気のものをピックアップ)は日本から来ました。

7. まだはっきりはしていませんが、東京でオリンピックが開催される予定です。そこで今日はみんなに折り紙で金メダルを作ってきました!

画像4

※現在の状況を鑑みるとちょっと微妙なトピックかも…と思ったのですが、メダルをプレゼントする流れとして必要かなと思い採用しました。

8. 最後にもう一つ、日本語でThank youは「ありがとう」といいます。じゃあ一緒に言ってみましょう!「ありがとう」

聞いてくれてありがとう!(あえてのお辞儀)

とこんな感じで紹介しました。

この後、息子も日本のアニメや映画のキャラクターを紹介しました。

画像6

※左からドラゴンボール、NARUTO、パワーレンジャー(戦隊モノシリーズ)、ゴジラ

そして質問タイムへ

「私、ラーメンが大好き」「僕、お箸使えるんだよ」と教えてくれる子ども、そしてなぜかスペイン語で「1,2,3」と言ってくれる子もいました(これは一瞬何を言ってるかわからず、正直テンパりました。)

子どものこういうところかわいいですよね♪

この日は5月5日だったので、先生からこどもの日についても質問されました。簡単に説明をし、兜の写真を見せたところ子どもたちはかなり良いリアクション!うれしかったです。

インスタ細々とやってます。良かったらフォローしてください。

音声とスクリプトはコチラ!

音声リンクもう一度貼っておきます。

英語スクリプトはこちらにあります。(ライティング練習も兼ねて英語ブログ始めました!)

お知らせ

今日から8月上旬まで息子の長い長い夏休みとなるため、音声配信はしばらくお休みします。再開の際には、ぜひよろしくお願いします。

お読み&お聞きいただきありがとうございました!

頂いたサポートはみんなで子育てする文化・環境づくりのため、大切に使わせていただきます。 子育ての学びと体験を共有するメディア ISSHO NIのnoteはこちらです。https://note.com/issho_ni4568