見出し画像

候補日時に明日が含まれるときの面接日時調整は、企業からクレームにつながりやすい

面接日時の調整は、転職エージェントの仕事のかなり大事な部分で、転職希望者は知らないような細かなノウハウが詰まってます。

例えば、10月1日15時。書類選考が通過になり、企業から「明日2日の18時〜、または明後日3日の14時〜、で都合を確認してください」と言われたとします。

多くの場合は、3日〜1週間後頃に面接が設定されるのですが、書類合格の連絡から翌日に面接になるなんてケースもないわけではありません。

このとき、感度が低い転職エージェントなら、「わかりました」と言って日程調整を進めるだけです。応募者がいつ連絡がつながるかは、約束できるわけではないので、企業にはそれ以上伝えられることがないのです。

そして、応募者からの連絡がないまま「明日」である2日になりました。

2日13時になって、企業から連絡が入ります。
「今日の面接はあるんですか?」

この感度の低い転職エージェントは慌てて「すみません、確認します!」と返します。でも応募者とはまだ連絡がつながりません。

2日15時になって、企業からまた連絡が入ります。
「どうなってるんですか!もう今日の面接はなしでお願いします!面接官の予定をおさえていたのに、まったく連絡もないのでとても迷惑を被りました。なんで状況報告が一切ないんですか!?」

こんなクレームです。

新卒が特にやりがちかなという気がします。


きっと企業の人事も、社内で面接官の部長クラスから何度か催促されてるんですよね。でも、状況がわからないので、なんともしようがなく。そりゃあこんな対応してたら怒って当然だろうと思います。

でも、それなり経験のある転職エージェントであればこんなミスはしません。

「まだ連絡がないので、今日の面接はいったんなしでお願いします」と一言入れれば済む話ですから。

ただ日程調整で伝書鳩みたいな動きをしている感度の低い転職エージェントと、人事の社内での立ち回りも考慮できる経験ある転職エージェントとの差です。


ちなみに私なら、10月1日15時に書類合格の連絡をもらった時点で「本日18時までに応募者から連絡がなかった場合、その時点で明日の面接はなしでお願いします」と伝えてしまいます。

私が18時時点で、他の予定が入っていて企業にタイムリーに連絡できない場合もありますし、あるいはうっかり企業に報告を忘れる可能性もあります。
いずれにせよ、先々を想定して連絡してしまう方が、互いに仕事が進めやすいと思うのです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?