見出し画像

【翔政会・会派要望】


おはようございます!!
12月議会も終盤に入ってきました。

現在は、各委員会で、3年に及ぶコロナ禍からアフターコロナへ、起業への人材不足解消案、それと並行して公共交通機関の確保、ロシアのウクライナ進行に伴う原材料価格やエネルギー価格の高騰に対する対応、「ゼロゼロ融資」の返済猶予期限が切れることに対して、市内業者への経済対策、活性化策の検討、等の劇的に変化する社会情勢への対応。

がまずあります。そしてそれと並行して未来への投資。

G7財務大臣・中央銀行総裁会議の本市開催、佐渡の金山の世界遺産が正式登録された場合の本市の対応、ラムサール条約の湿地認証自治体登録、新潟駅のリニューアル、にいがた2Kmへの投資加速、働き方改革支援、デジタルへの移行支援、グリーントランスフォーメーションへの移行支援、インバウンドの回復加速、等々、ポジティブな要素がたくさんあるのも新潟市です。



ピンチはチャンス。一人ひとりの案を総動員して取り組みます。各自治体がアイデア勝負でこれまでの発想にとらわれない取り組みを実施しています。

単純に他都市のいいところだけをまねするわけにはいかないのですが、新潟市の現状を考えて、しっかりと議論をしているところです。

私は文教経済常任委員会の委員長。会議をまとめるのもなかなかに大変です。私が委員長をやっているのもこの12月議会と来年の2月3月議会が最後になると思います。

ただでさえ2年連続委員長という異例の役職でしたが、多くのことを学びました。
今後に生かします。

さて、一般質問はこれまでもたくさんの方に傍聴に来てもらいましたが、各委員会を見たことある方はあまりいないのでは?

各委員会も傍聴できます。
一般質問のように、あらかじめ、質問内容の通告があるわけではありませんので、完全にガチンコ勝負。

活発に議論を交わします。だからいつ終わるか計算もできません。

自分の質問時間、というものもありません。手をあげて私が指名して、質問という形式。だからしゃべろうと思えば夜まで一人で質問することも理論上は可能です。委員長のほうで議論があっちこっちいかないように整理しますが。

私の委員長姿もあとわずかなので、一回見に来てください☺
今回はだいぶいいところまで議論が進んで後は来週陳情の対応なので、来年かな。

表題の件に戻ります。
市長へ私たちの会派「翔政会」で会派要望を行いました。

激動の時代への対応から未来への挑戦まで幅広く取り入れた内容。

全部書くと長くなりすぎるので、割愛しますが、上記に書いたような、「対応」と「ポジティブな挑戦」をしっかりと分け、激動の時代にも次代を見据える必要性を訴えたつもりです。

一つ一つカタチにしていきたいと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#翔政会
#会派要望
#コロナ禍
#ロシア
#ウクライナ侵攻
#原材料
#エネルギー価格
#ゼロゼロ融資
#G7財務大臣中央銀行総裁会議
#佐渡島の金山
#世界遺産
#ラムサール条約の湿地自治体認証
#にいがた2km
#まちなかの活性化
#新潟駅
#リニューアル
#働き方改革
#インバウンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?