僕たちからみんなへのメッセージ

僕たちの文章には、僕たちがその時考えていたことが、素直に書かれています。

振り返ってみると、本当にかっこいい言葉がありました。

それを少しまとめてみました。

モチベーション

人生をもっと楽しむために我々は勉強するのだ。
自分が苦戦した問題は、隣の人も苦戦している。
苦戦していること自体をポジティブに考えられたら人生は本当に楽しいことだろう。
「勉強、意外と楽しいかも」って言ってればモチベ上がる説。
異文化交流(体験)のメリットのひとつに、「自分の文化の再認識」がある。
勉強することにおいて、新しい知識を身につけることは、自分のもつ知識の有用性に気づくきっかけになるかもしれない。
現在の自分に最も大きな影響を与えるのは、自分がどのように将来の自分の姿を想像するかである。

日常生活の根本

楽しさ x 学び=いい遊び。どちらかがどんなに高くても、もう片方が0なら意味がない。
ひとに優しくしたり、自分に自信を持つことは楽しいことである。
今何をやるかは完全に自由であり、あることをやり、別のことをやらないのは、「できない」からではなく、「優先ではない」から。
目標が目的地とするなら、計画はルートです。目的地がわかっていても、そこまでどうやって辿りつけばいいのかわからなければ意味がありません。
失敗は不可避だ。
目的に関する知識が多い人の方が創造力も豊かになる。だから、才能があると言われている人でも大学や弟子入りみたいなことをしているのだ。
自分の短所をわかっている人は他人から信用される。そして短所を減らしていく上で、やれば良いことが明確になる。
対人関係がうまくいかなくても、自分に力がないんだ、とか思う必要はない。これをすれば怒られる、喜んでもらえる、というのを経験から学んでいくのが最もいい方法である。

国際問題

「戦争は過去の出来事である」っていう認識も大切になるんじゃないかな。戦争があって今が平和であるとも言えるんだから。
今こんなに平和に暮らせていることが誇らしい、という感情が大切。
落ち込んでいるたった数分の間でも、貧困により何人もの人が命を落としている。彼らを救う義務がわたしたちにあるわけではない。だからこそ、なにも前進しない時間に確実に誰かを助けること、それはあなたに存在意義を与えてくれる。

将来への希望

今日そんなに不運だったんなら、明日はめちゃくちゃいい日になるってことやん。止まない雨はないんだから、元気出せよ。

哲学

最強の自分を想像することで、楽観的な自分に近づける。
人はみんな平等に1日24時間与えられている。人はその時間の使い方で「かたち」が変わるのだ。
人生を楽しくするという現実的な目的のために、現実的でない目標を立てている。
人間は人間。相手もあなた自身と同じ種類の感情を持っている。とても単純なことである。

教訓

重要なのはイライラを感じた時に、次に何をするかである。
ものは解釈だけで感情をも左右してしまう。解釈の仕方は無数にあるということを知っておくことが大切である。
「感情が分かる」という能力が身についていることこそ、ひとの目指すべきものである。

ちょっと無理矢理なものもありますが、読んでいただきありがとうございます。

スキ、コメント、フォローお願いします!!!!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?