マガジンのカバー画像

旅するプロ資格マニア

573
プロ資格マニア(ライター、セミナー講師、コンサルタント)の河野陽炎は、よく旅をします。願書提出のため、受験のため、ホテルにこもって勉強するため、と理由はさまざま。資格マニアの皆さ…
運営しているクリエイター

#フリーランス

昔、怪しい広告を見た 「なら今の自分は…」

仕事を探している人に向けて …そんな言葉を強調する広告は怪しいと思ってた。そんな楽し気な仕事があるはずはないと思っていたのかもしれない。 でも、今朝になって「なら今の自分は…」と気づいて涙目になった。 今は相性が良いお客様とミーティングをするのがめちゃくちゃ楽しく、アイディアもどんどん出てくる。アイディアを実践するために、様々な調査をして行動に移していく過程はとても勉強になるのだ。 個人的に何かの情報を入手した時も「あのお客様に役立つ情報かも!」と気づきやすくもなる。

誰にも会わずに生きることに人生をかけていた私が今ではフリーランス昼ごはん会を開くようになった

20年ほど前に在宅仕事を始めたとき、私は「これで誰とも会わずに生きていける」と思いました。そんな私が、今ではフリーランスのための昼ごはん会を開くようになりました。 対人恐怖症でパニック障害だった精神的に弱いところがあり、人と接することが上手ではなかった私は、メニエール病が再発して人の話す言葉が聞こえづらくなり、ますます人と接することがつらくなりました。 それでも、仕事で人と会うことの精神的負担は軽かったのです。というのは「仕事で出会う人とは、仕事の間だけうまくやればよい」

ワールド牧場(大阪府南河内郡河南町)を訪ねました マーケティングと広報の研究&写真修行

このところ、私の生活に動物園要素が極端に不足し、心が乾燥気味だったため、出張に合わせて強引にワールド牧場へ行きました。上半身はビジネススタイルで、汚れてもよいカーゴパンツをはいていきます。 動物と近い距離で接することができる牧場であることが、この施設の特徴です。 Yahoo路線情報でルート検索をすると、「鈴美台三丁目」というバス停で降りるルートが表示されてしまいます。そのルートでも行けなくはないのですが、上り坂を徒歩でかなり歩かなければなりません。 公式サ

コンサルタントが契約を結ぶまでの流れ 人材マッチングサイトを利用した場合

私はコンテンツプランナー、広報・マーケティングコンサルタントとして、主に中小企業様の課題解決のために顧問契約を結んで活動しています。 人脈も知名度もない人間がコンサルタントとして活動するために、人材マッチングサイトを利用する方法があります。人材マッチングサイトを利用した場合、採用までにどのような流れが待っているのかを紹介します。あくまでも、私が経験した流れなので、ほかの流れをたどる人もいるかもしれません。 1.人材マッチングサイトに登録コンサルタントとして登録できるサイト

大阪・泉州で美味しくお得に朝ごはんが食べられて勉強や仕事もできるお店

プロ資格マニアが実際に行ったことがあるお店を中心に紹介します。 ココス朝食バイキングが有名 最近は土日祝日のみ実施のところも増えている ドリンクバーが充実していて、茶葉類の品ぞろえが圧巻 むさしの森珈琲ドリンクにトーストをつけてくれるサービスのほか、お得な料金のモーニングセットが充実している 机がしっかりしている ソファやクッションに高級感がある プロムナードカフェドリンクに、お得な料金でトーストやサンドイッチをセットできる Wi-Fiにパスワード保護あり 机がガタガタ

「自分でもやってみる」という選択をし続けたことで可能性が広がった

2016年ごろから、ライターとして副業や週末起業に関する取材・執筆をする機会が増えました。人に対する取材、そして副業や週末起業に役立つツールの情報収集を続けていました。 少し気になったのが、副業などの情報を扱うメディアやツールは「簡単にできる」「誰でもできる」という点を強調し過ぎなのではないか、ということでした。 そこで、誰でも無料で使えるネットショップ構築システムを利用して、自分でもショップを開設してみることにしました。その時の細かな経験に関しては、次のnoteにまとめ

人に喜ばれるだけで終わる仕事ではなく互いの幸せにつながる仕事をしようと決めた

昔は「人に喜ばれる仕事がしたい」と考えていました。ただ、仕事を続けるうちに「そのときは確かに喜ばれたはずの仕事が、お互いを幸せにしていない場合がある」と気づきました。 コピーライティングや編集などの仕事は 「急な案件だけど何とかお願いしたい」 「報酬は低いけれど今回はどうか飲み込んでほしい」 などと言われることがあります。その条件を飲んで無理にでも引き受ければ、クライアントは喜んでくれます。 「ほかのフリーランスの方が体調を崩したので、ピンチヒッターが必要だ」などの事情なら

私がお手伝いした集客施策の実例と成果

先日のnoteで紹介した通り、私が集客施策をお手伝いして成果を挙げることができた企業・経営者様、つまりコンサルタントとしての私と相性が良い企業・経営者様は次のような方です。 企業・経営者様と共に取り組んだ集客施策の実例を紹介します。 WEBサイトのリニューアルWEBサイトが、ご依頼・お問合せ・求人などの受付窓口となっている場合、ご依頼やお問合せをしにくい条件を1つ1つ改善していきます。原則として、ご依頼やお問い合わせに近い位置から、遠い場所へ向かって見直しを進めます。

ゴール設定をするなら「目に見えないが重要な部分」から決める

資格取得のご相談でも、お子さんの勉強のご相談でも、マーケティングや広報でも「ゴールから先に考える」ことが大事と、私はお話ししています。 ただし、「テストで何点取る」「何人のお客様と出会う」のような目に見える部分より、 ・「何のために」テストで何点が必要 ・「どのような」お客様と契約する のような、目には見えないけれど重要な部分を先に決めることのほうが重要と、私は考えています。 理由は下記のとおりです。 資格取得や勉強のゴールを定めるならたとえば「資格を取得して自信を持ち

いつの間にか「人生を変えるために何を変えれば良いか」を理解していた

この2か月ほどで、泥棒に遭い、水害に遭い、家具が壊れ、仕事がいきなりキャンセルされ……とさまざまなことが起こりました。このようなことは、人生の変わり目に差し掛かっているときに起こりやすいと聞いたことがあります。 思えばちょうど10年前にも、顔面神経麻痺になり、乳腺の手術が必要になり、仕事の担当者が変わって息が合わず……と似たようなことがありました。でもその時、過去の自分とはまったく違う考え方で、危機に向かい合っている自分に気づきました。 1つでも嫌なこと、辛いことがあると

趣味と仕事の合わせ技で仕事の依頼につながるSNS・noteづくり

人脈も実績もない状態でフリーランスとなって18年ほどが経ちます。こんな私が、人材マッチングサイトの活用とSNSやブログを通して仕事の依頼をいただけるようになった理由を振り返ると「趣味と仕事の合わせ技」でブログやSNSを続けられたことと、その内容を評価していただけたことが大きな理由だと気づきました。 続けられたのは「好きなことだから」そもそも私は、SNSやブログ、noteなどで自分の経験や好きなことについて発信するのが好きでした。ただ「発信のための発信」「言いたいことが特にな

取引先に休業日とその理由を伝えて驚かれた実例

私は、電話やメールに対応できない状況が、おおむね半日以上続く場合には、取引先にその旨を伝えます。私の伝える休業理由について、なぜか驚かれる時があります。その実例をいくつか紹介します。 🌊海事代理士試験のため筆記・口述試験が平日に行われるため、事情を説明しました。 筆記試験は9時前から17時頃までかかるため、仕事はできません。口述試験は東京の国土交通省の建物で受けるため、人によっては宿泊しての準備が必要な場合もあります。 💣発破技士実技講習のため東京の指定会場での受講となり

過去問重視の私が過去問だけで戦えないとき 海事代理士試験の場合

資格試験の勉強において、私は過去問を重視します。「こういう人に合格してほしい」という主催者側の意図がもっとも強く表れるのが過去問です。何年分かの過去問を見るうちに「こういう問題が解ける人を合格させたいんだな」と分かるので、その部分を重点的に勉強します。 とはいえ、この方法が使えない場合があります。極端に自分にとって合わない分野や、勉強の初期になんらかの勘違いをして、その勘違いに気づかないまま長い時間が経ってしまった場合です。 私は海事代理士試験の出題範囲のうち、港則法が極

2022(令和4)年分の還付金は2023(令和5)年のいつ振り込まれるか?

毎年恒例の確定申告と還付金レポートをお届けします。 今年は私の仕事の都合で、1月8日に申告書を提出するという異例のスケジュールとなりました。 確定申告書や還付金の処理は、申告件数が多い税務署では遅くなり、申告件数が少ない税務署では早くなるようです。ご参考までに、私が確定申告書を提出する税務署は、3つの市と1つの群を管轄しています。人口はおおむね次の通りです。 A市………約7.5万人、B市……約19万人、C市……約5.7万人 D群……約1.6万人 確定申告は人口の全員がする