マガジンのカバー画像

心理学・脳科学

79
心理学・脳科学に関するクリエイターさんの記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

スタバのバイトの面接してた高校生の話を聞いてクソ心打たれた話

こんにちは、ごっちんです。 またスタバで「影響力の武器」が炸裂してて、やっぱり基礎・基本…

【初対面で好印象を叩き出す5選】

お互い初対面は緊張するし気を使うし 相手のこともわからないので疲れます。 稀にワクワクし…

H.Kenta
6か月前
136

心理的安全性について #5

今、休職して精神科に通院しながら、障害者職業センターに通っています。 1/9から通い始めて、…

くらっち
8か月前
9

後悔を消す方法

おはようございます! メンタルコーチ つきの です。 3月に入りました。 今日はお雛祭りの…

【使えて得する心理学6選】

会話で心理学を上手に使えば プライベートやビジネスシーンで 物事をスムーズに進めやすくなり…

H.Kenta
6か月前
180

【安堵】HSP繊細な敏感さんが悪口を言われていると思ったら

HSPが悪口を言われていると感じたらHSPさんやHSS型HSPの方は、他人の表情にとても敏感です。 …

「生きにくい」と思っていたらHSPだった。その①〜HSPとは〜

僕はHSPだ。それに気づき随分と心が楽になった気がする。なので今回HSPに関する記事を書くことにした。 実は以前から「どうも生きにくいなあ」と感じていた。常々色んなことが気になるし、周囲の人はそれを全く気にしていないようだし、「どうして自分はこんなに生きるのが下手なのだろう」と思い悩んでいた。そういう悩みを抱えている人は多いと思う。特に、顔を出さずに済み、自分の思いのままに投稿ができ、好きな記事を読むことができるnoteというプラットフォーム上には。 「HSP」とは?HS

管理職のための心理学:部下と共に成長するための5つの心得

管理職として成功するためには、ただ業務を遂行するだけでは足りません。部下との関係性を築き…

りあらいあ
7か月前
111

広告とストレスについて考えてみたら…

広告が私たちの日常生活に深く浸透している現代社会では、広告からの影響が私たちの心に与える…

本音と建前

本音と建前は、日本文化特有の概念であり、人々の日常生活や社会的関係において重要な役割を果…

石黒太一
6か月前
13

読書は脳を発達させるのか?

川島隆太教授(東北大学加齢医学研究所教授)の2023年12月に出版された新刊本を発見した…

誠実であること

誠実さとは、自分自身や他人に対して正直で真実を尊重する行動や態度を意味します。この価値観…

石黒太一
7か月前
17

アドラー流人間関係を好転させる方法

勇気づけの達人 メンタルコーチの米田 弘美です。 40代〜輝いてイキイキと働き 自分らしく夢…

朝一コーヒーのメリット☕️

朝一コーヒーの摂取にはいくつかのメリットがあります。まず、コーヒーに含まれるカフェインは、覚醒作用を持っています。朝起きた直後は眠気が残っていることが多いですが、コーヒーを飲むことで目覚めを促すことができます。 また、コーヒーには脳の認知機能を向上させる効果もあります。カフェインは神経伝達物質の放出を促進し、集中力や注意力を高めます。これによって、朝の仕事や学習に集中することができます。 さらに、コーヒーには代謝を促進する効果もあります。カフェインによって体温が上昇し、脂