見出し画像

【社会人・就職氷河期世代向け】公務員試験の面接で自分を売り込む100点満点の模範解答はこれだ!

公務員を目指して頑張ってる人の悩み
・しっかり準備してるけど不安でしょうがない・・・
・面接対策しているけどこれでいいのかどうか・・・
・質問に対してどう答えるのが正解なのか分からない・・・

本noteをご覧になっている人の中には、日々こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。


私は公務員アドバイザーとして4年以上メディア運営に取り組んできて合格した人、不合格だった人、いろんな受験者を見てきましたが、頑張っているのに結果が出ない受験者さんもやっぱ多いです。


皆さんは本当に時間がない中一生懸命勉強していて、その熱量は素晴らしいと思うことがよくあります。

しかし、ただ頑張るだけでは公務員試験に合格できないのが厳しい現実・・・。


本noteではそんな本気で公務員を目指している人が、成果を出しやすくなる為の面接での模範回答を詰め込みました。


💡ポイント
・社会人・就職氷河期世代の面接試験でよく出題される質問40個
・その質問の意図と100点満点の模範回答
・公務員として20年、アドバイザーとして4年間の実績を積んだ私の面接ノウハウを詰め込みました。

このnoteを最大限活用できれば、努力してもなかなか結果が出ない呪いから解放され、努力が成果に結びつきやすくなりますよ!


画像1

更新情報
・2021年10月18日:note公開
・2021年◯月◯日:note追記
私のnoteアカウントをフォローすると加筆更新にすぐ気づけます


画像2

そもそも頑張っているのに、なぜあなたは成果が出せないと思いますか?

「まだまだ勉強量や対策が足りないから・・・」

なんて考えてないですか?


それは違います。あなたはすごく努力してます。

それでも、私にはあなたが成果を出せない明確な理由が分かります。


正しい対策をして頑張っていないから


これだけです。

多くの人は成果を出すために必死に勉強しますが、やり方が「惜しい」って感じなんですよね。


画像3

本noteは、そんな公務員になりたい社会人・就職氷河期世代の方の悩みを解決するnoteです。

頑張っているのに成果が出ない人は、


・公務員試験の勉強は一通りやった
・面接対策も自分なりにやってみた
・面接ノウハウとかも探して読んでいる


こんな特徴があります。一般的に言われているやるべきことはやっており、努力もしています。

ただし・・・


その身につけたノウハウを自分の言葉で落とし込み、自分を売り込むために活かすことが出来ていない。


これが1番の問題です。

知識として頭に入れたことを自分の意見として自己PRに繋げることが大事なのですが、それが出来ていないということです。


本noteでは公務員試験の面接で成果を出すためのノウハウや知識を質問集・模範回答を丁寧に紹介してあります。

また、採用側が社会人・就職氷河期世代に求めるものについてもかなり詳しく解説しています。

つまりあなたは本noteを実際に読み進めることで模範回答や求められるものが自然と身につきます。

そして、今後無駄な努力をすることも悔しい思いをすることも無くなりますよ!


画像4

本noteで得られる未来
①無駄な努力をしなくて済む
②求められるものが何かが的確に分かる
③面接での回答に悩む必要が無くなる
④自分をしっかりと面接官に売り込めるようになる
⑤社会人・就職氷河期世代を対象とした試験で結果を出した人のノウハウを知ることができる

本noteを本気で読むことによって、こんな未来が待ってます。

公務員試験を知り尽くした私が本気で執筆した最高のノウハウ・模範回答を大公開しています。


そして本noteは、頑張りがきちんと成果に繋がるようになる自信作となっていますよ!


画像5

本noteのコンテンツ内容
①誰でも簡単に使える模範回答
②成果に直結する自己PR術
③公務員アドバイザーのノウハウを大公開
④迷いがなくなる模範回答
⑤社会人・就職氷河期世代に求められるものを丁寧に解説

本noteの主な内容は上記のとおり。

私が公務員アドバイザーを続ける中で導き出したノウハウを惜しげもなく大公開してあります。

公務員になって今の生活から抜け出したい人が、成果に繋げることができるようにするためのノウハウがここにありますよ。


画像6

◆【No.1】なぜうちの自治体を選んだのか

◆【No.2】簡単に自己紹介してください

◆【No.3】今の仕事内容とまったく違うけど大丈夫か

◆【No.4】公務員は自分に向いていると思うか

◆【No.5】民間企業で得た経験をどのように活かせますか

◆【No.6】これまでに苦労したエピソードが何かあるか

◆【No.7】これまで困難をどのように乗り越えてきたか

◆【No.8】日頃から心がけていることは何かあるか

◆【No.9】仕事で意見が合わない場合はどうするか

◆【No10】社会人になってからボランティアに参加したことはあるか

◆【No11】最近のニュースで興味があることは何かありますか

◆【No.12】民間企業を辞めて公務員になりたいのはなぜか

◆【No.13】人間関係でこれまで苦労した経験はあるか

◆【No.14】人間関係のトラブルはどうやって解決してきたか

◆【No.15】人間関係のトラブルを解決できないときはどうするか

◆【No.16】自分以外の人間を効率よく動かすにはどうすれば良いか

◆【No.17】仕事を真面目にしない人がいたらどうするか

◆【No.18】公務員になったらどんな仕事がしたいか

◆【No.19】希望する仕事と違う場所に配属されたらどうか

◆【No.20】なぜ新卒のときに公務員を選ばなかったのか

◆【No.21】なぜ転職しようと思ったのか

◆【No.22】転職するにあたり誰かに相談しましたか

◆【No.23】今の仕事より給料が下がるかもですが大丈夫ですか

◆【No.24】今回試験に落ちたらどうしますか

◆【No.25】希望する部署はありますか

◆【No.26】採用されたらどんな仕事がしたいか

◆【No.27】土日出勤や深夜出勤することもあるが大丈夫ですか

◆【No.28】年下の上司に抵抗はないか

◆【No.29】リーダーとサポート役、どちらが向いていますか

◆【No.30】今まで仕事でどんなことがつらかったですか

◆【No.31】転職回数が数回ありますが、それはなぜですか

◆【No.32】公務員の仕事はつまらないことも多いですが、大丈夫ですか

◆【No.33】5年後、どのような職員になっていたいですか

◆【No.34】部下と接する際、どのようなことを心がけてますか

◆【No.35】普段からスキルアップのために何かしていることはありますか

◆【No.36】どんなときに仕事にやりがいを感じますか

◆【No.37】リストラされてしまった理由はなんですか

◆【No.38】当自治体の課題は何だと思いますか

◆【No.39】自治体の課題に対する対策として何がいいとお考えですか

◆【No.40】10年後、公務員はどうなっていると思いますか

◆【No.41】公務員にとって最も大切なことは何だとお考えですか


本noteは上記の内容で構成されています。


画像7

note購入時の注意点
・誰もが合格できる魔法のnoteではありません
・ノウハウを思考停止で使っても効果は薄いです
・努力なしでnoteを使っても成果は期待できません

公務員に本気でなりたいと考えている方向けに、無駄な努力を無くすために私の極秘ノウハウ・模範回答を詰め込んだnoteになります。


これを読んでテンプレートを使ったとしても、努力なしで合格できるようになるわけではありませんのでご理解の程よろしくお願いします。

また、公務員試験に絶対はないですし、合格率100%などと謳ったものでもありません。


本noteはこれまでの私のノウハウ、そして社会人・就職氷河期世代を対象とした公務員試験に合格した人、不合格だった人の両方に綿密な情報収集をして作成しています。

そのノウハウが欲しい方や、社会人・就職氷河期世代の公務員試験に合格した人がどのような回答をしていたのか?を知りたい方向けのnoteです。


社会人、就職氷河期枠に特化した論文(作文)ノウハウとのセット割もあります。

通常、

【社会人・就職氷河期世代向け】論文(作文)試験の頻出+予想テーマと、丸パクリできる模範例文(4,980円)

https://note.com/koumuin3/n/n8ce59b5e71ed

② 本note(3,980円)

両方を別々に購入すると8,960円なのですが、セット割として、①と②をまとめたものを購入されると1,000オフの7,960円となっています。

多くの受験者が苦手にしている論文試験。どのように文章を組み立てればいいか分からない方のために、頻出・予想テーマはもちろん、「模範論文」も掲載している論文ノウハウを知れば、ググッと合格に近づくことが出来ます。

ぜひご一緒の購入を検討してみてくださいね!

💡お得なセット割はこちら▶︎【社会人・氷河期セット割引】面接スーパー回答術&論文模範解答

画像8

本noteの価格は『3,980円』です。

この価格だけを見て「高い」と感じる人も中にはいると思います。

なので、高いと感じる場合は購入しなくてもいい代物だと考えています。


とは言え、何故この価格なのか説明すると、公務員試験の面接の悩みが解消されてしまうからです。

質問と模範回答を暗記して頭に入れてあなたのエピソードを味付けすれば、誰にも負けない、そして自治体が求める人物像になれます。

つまりあまりにも情報が出回ると、他者をリードできない、つまり本noteの価値が下がってしまう恐れがあるんですよね。


という訳で、私から本気で「社会人・就職氷河期世代のための面接ノウハウ」を学びたい方向けにこの価格にしました。


画像9

3,980円』は決して安い金額ではないですよね。

なので、中途半端な気持ちで面接対策に取り組んでいる人は購入しないで下さい。成果に繋がらないと思うので。


・「本気で試験で成果を出したい」
・「面接での回答に悩みたくない」
・「結果を出した人の手法が知りたい」


こんな思いを持った、本気の人にだけ購入して頂ければ幸いです。

このnoteを手にした人が少しでも早く、しっかりと成果に繋げられるようにわたしの全力を注ぎ込んでいます!


画像10

こんな悩み持っている方向け
・毎日勉強してるけど不安でしょうがない・・・
・面接対策しているけどこれでいいのかどうか・・・
・質問に対してどう答えるのが正解なのか分からない・・・

こんな悩みを解決するためのnoteを書きました!


本note読了後
①面接での回答で悩まない
②合格した人の面接手法がよく分かる
③面接官に自分を売り込める回答が出来るようになる

こんな未来を実現できるような内容はとなっています。


💡著者実績

本noteを活用して、1人でも多くの人が公務員試験に合格してもらえたら最高です!

本noteの実績

これまでのnoteが多くの方に手に取って頂いております。

購入時してくださった方、ありがとうございます🙇

そして、多くの方がこちらのnoteに対して「スキ」を送ってくれており、反響、そして満足をいただけていることを嬉しく思います🙇

また、自分で言うのもなんですが、社会人経験者枠の試験を受ける方から最も支持されているのが当noteであるということが結果から立証された事も大変うれしく思っております✨


それでは、【社会人・就職氷河期世代向け】公務員試験の面接で自分を売り込む100点満点の模範解答はこれだ!をお楽しみください!嬉しい報告をお待ちしております!



社会人・就職氷河期世代に求められる人物像

まずはじめに、採用側が社会人・就職氷河期世代に求める人物像から整理していきましょう。

これはあまり知られていないのですが、公務員には求められる人物像というのが自治体ごとにあります。

なので面接試験での質問で採用担当者が何を見てるかというと、「求める人物像に近い人材かどうか」をチェックしているんです。

ちなみに、社会人・就職氷河期世代に求める人物像は次の通り。


① 自身の経験や苦労を踏まえ、公務に対する強い関心と全体の奉仕者として働く熱意を有する人

② 職務経験を通じてその知識および能力の向上が見込まれる資質を有する人

③ 行政課題に取り組むにあたり重要となる論理的な思考力、判断力、表現力などについて基礎的な能力を有する人

④ 業務に対する意欲があり、研修により業務を行う能力の発揮が期待される人

⑤ 会計・簿記に関する知識を有する人

⑥ IT・土木・建築などの技術に関して知識を有する人

⑦ 行政の企画立案に取り組む意欲や能力がある人

⑧ 何事にも積極的に取り組み協調性がある人

⑨ 社会全体に対して高くアンテナを張り巡らす「視野の広さ」、「好奇心とのある人」

⑩ 幅広い分野の知識を吸収する「向上心」のある人

⑪ 自由な発想で最適な政策を立案する「柔軟なアタマ」のある人

⑫ 自らの手で自治体を良くし、住民の幸せに貢献したいという「気概」、「志し」のある人

⑬ 市民の視点に立ち、全体の利益を考えられる人

⑭ 便利で分かりやすい情報を提供するよう心がけ、コミュニケーションを重視できる人

⑮ 自らの仕事に誇りを持ち、強い責任感と高い志しを持って職務を遂行できる人

⑯ 日々、知見の獲得・深化に努め、その成果を具体的な結果として示すことができる人

⑰ 困難な課題であっても、できる方法を考え、挑戦し続けることができる人

⑱ 上司や部下と協力的な関係を構築する能力を有する人


たくさんあり過ぎて採用されるためのハードルが高そう・・・と心が折れそうになった方もいるかもですが、心配ありません。

これら18項目を全て暗記する必要もなければ、こういった項目にすべて当てはまらないと合格できない訳でもありません。


さて、ここからはやっと本編です。


社会人・就職氷河期世代を対象とした公務員試験の面接で頻出の質問と、その模範回答を解説していきます。

採用側が求める人物像のエッセンスをどのように散りばめて答えるかを念頭に入れつつ読み進めてくださいね。


◆【No.1】なぜうちの自治体を選んだのか

この質問は100%聞かれます!

基本的に正直に答えていいのですが、受験する自治体が縁もゆかりもない場合、どのように答えればいいか悩んでしまいますよね?

ここでは、縁がある場合・縁もゆかりも無い場合の両方のケースの模範回答を用意しました。

📌出身地、もしくは住んでいたなど何かしら縁のある市町村の場合
① 私が生まれ育った(もしくは現在働いている)市のために働きたい、そしてこの町をもっと活気のある街にしたいと思い志望しました。
② いずれ親の面倒を見ないといけないため、親の住む場所に近いところで働くのがベストだと思い志望しました。

📌まったく縁もゆかりもない市町村の場合
【その自治体の何か興味がある所、魅力に感じる点】に関心があり、いつかこの市で住みたい、働きたいと思っていました。
そして今回、社会人(もしくは就職氷河期世代)採用の試験があるとのことで、いい機会だと思い志望しました。


◆【No.2】簡単に自己紹介してください

けっこう多くの受験者が苦手とするのがこの質問。

ある意味フリートークなので、何を、そしてどんな切り方で自己紹介すればいいか悩んでしまいますよね。

まずはじめにお伝えするのが、自己紹介のポイントは3つあるということ。

続きをみるには

残り 15,014字 / 2画像
この記事のみ ¥ 3,980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?