見出し画像

『オルダニアの春』13・創作ファンタジー小説(約2500字)

『崖の町』のヒルダは、自分がエルフだと知らず、周りの人と違っているという理由で最下層で暮らしていた。しかし『古代の壁』を修理にきたゴーガ人の青年ウォルターによって、ついに自分自身を取り戻す。エルフの森へ旅に出たいと言うヒルダに、ウォルターは……


第13話 交流する者


「「我々は、オルダール中を巡っている。一年中、ほとんどオルダール人か、アルバ人のいる町で暮らす。昼は壁の修理をし、夜は宿やテントを張って寝泊まりする。旅の間、我々は仲間とだけ過ごす。やり取りはしても、交流はしない。決して交わらない。それが当然の、自然の姿だった。
 しかし、どういうわけか、ウォルターのような若者が生まれはじめている。交流する者だ。自らの好奇心に従い、他の種族と自由に話す。どんな暮らしをしているのか、どんなことを話すのか、何を知っているのか、知らないのか。
 ウォルターたちは、それに興味があって、進んで知ろうとする。私たちにはない。私たちのような、古いゴーガには。
 やわらかく、柔軟で、若く、危うい。だが、それでいい。
 きみはエルフだ。我々よりずっと長く生きてきただろう。しかし、エルフの中では若いはずだ。
 ウォルターや、きみのような若者が、新しい世界を作る。それが世界を存続させるのか、壊すのか、ゴーガを滅ぼすのか、分からない。
 分かっているのは、ここ最近で、これほど大きな使命を得たゴーガ人はいないということだ。彼は、生まれながら我々とは何かが違っていた。
 私は彼を育て、ここまで一緒に仕事をしたことを、私は誇りに思う。
 オルダニアの歴史は戦争の歴史だ。
 巨人、獣王、エルフ、ゴーガ、オルダール、アルバ。それぞれが、己が種族の利益ばかりを考えれば、そこには誤った交流しか生まれない。小さな、間違った、閉じられた考えだ。
 正しい交流は、雪解けになる。
 ヒルダ。ウォルターのことを、頼む」

 真昼に松明を焚き、彼らはできるだけまとまってウォルターを囲んだ。囲みきれない者たちは、少し離れたところで壁のように大きな輪を何重にも作っていた。
 波の音に、ギアルヌ語の、低く大地を揺るがすように響く祝詞が混ざる。海鳥が鳴き、魚が跳ねる。

『崖の町』の人々は、突然始まったゴーガ人の儀式を、出立の式典だと思っているのだろうか、遠巻きに、恐る恐る眺めている。今日の漁は、おかげで早仕舞いだろう。

 ヘンリーが、跪くウォルターの前に歩み出て、腰にしていた短刀を抜いた。

 何が起こるのか、ヒルダが「あっ」と思ったときには、もうウォルターの髪に刃が入れられていた。

 結いたところからざっくり切り落とされ、ヘンリーの隣に来ていた男が、紙に受け取ってそれを包んだ。

 一生に一度の、人生の使命を得た儀式。

 ここにいる仲間みんなで、それを彼らの方法で祝っている。

 神聖で、厳かで、猛々しい。

 ヒルダはフードをおろした。

 一人、また一人と前に出て、ウォルターに言葉をかけながら、握り鋏を回して髪を少しずつ切る。

 仕上げは、たぶんその男が一番器用に切るのだろう。仲間の一人が、前後左右のバランスを見ながら、櫛と鋏でどんどん短くしている。

「私の髪も切りたい!」

 思わず口に出したヒルダを、彼らは快く中央へ呼んでくれた。ウォルターは、あの微笑みを浮かべている。隣に並んで、跪いた。

「ギアルヌの友人として、ヒルダ、汝の髪も切ろう」

 ヘンリーの手つきは、見た目よりもずっと優しかった。絡まるままに放っておいた金色の髪に櫛を入れ、絡まりの酷いところで切り落とす。シャキシャキという小気味よい音が聞こえてくる。

 ヒルダは目を閉じた。

 父の声、母の声が聞こえる。
「ヒルダは神から授かったのだ。ヒルダは神の子だ」

 それを誇らしく思っていたのはいつまでだろうか。自我の芽生えとともに抱く違和感が、いつの間にかヒルダを支配していた。両親が亡くなったとき、ホッとした。

 老いない自分に後ろ指をさす周囲。その彼らさえ、老いてこの世から去っていった。貧民窟の隅で膝を抱えていた頃。開き直って占い婆に姿を変えた頃。いつも感じていたのは、罪悪感だった。

 自分だけが生き残ること。

 みんなを騙していること。

 そして、どこかから聞こえてくる、見知らぬ声に応えられないこと。

 一房の髪が落ちるたびに、それらの思い出が心の深い所へ落とし込まれていった。

 忘れるわけではない。だが、今から進む道には必要ないものだ。

 わだかまりは地面に落ちて埃になった。

「ヒルダ」

 呼ばれて目を開けると、誰かが気を利かせて、水を張ったたらいを運んできた。

「顔も拭きなよ」

 ウォルターが横から、硬く絞った手拭いも差し出してくる。

 顔、首、腕。出ているとこはすべて拭いた。秋の麦畑のような黄金の髪、宝石のように赤く輝く瞳、雪のように白い肌、そしてとがった耳。

 何年、いや、何十年ぶりになるだろうか。ヒルダは自分自身に戻ったのだ。

 ゴーガ人たちの中からは感嘆の声が起こり、表情の変わらない彼らが、同じように目を細めて、彼女のまばゆいばかりの美しさを眺めていた。

「君を必ず、『白鷹の森』へ送り届けるよ」

 ウォルターは、力を込めて言った。

「約束する」

 ヘンリーがエドマンドと金銭のやり取りを終えると、一行は『崖の町』を発つことになり、町人は四十日前と同様、またぞろぞろと見物に来ていた。
 屈強なゴーガ人の中に、ヒルダがいると気づいた者がいただろうか。

 彼女はまた、すっぽりとフードを被っていた。

 町を出るとは、誰にも言わなかった。テント暮らしの貧民が一人減るだけだ。別れを惜しむ相手もいない。
 ゴーガ人は口が堅く、誰もヒルダの素性をしゃべるものはいなかった。

 壁が近づいてくる。いよいよ町を出るのだ。扉の下へ、潜り込んでいく。
 数メートルの厚みがある壁の内側は、ひんやりとした空気が溜まっていた。

 ヒルダはついに、外に出た。

 扉の向こうは、きんと空気が冷えていた。
 ただ一枚壁を隔てただけなのに、こんなにも違うものなのだろうか。音や匂い、何もかもが、重厚に、輝いてヒルダの内に取り込まれる。

 果てなく広がる海と崖の間に、『王の小道』が敷かれている。緩くうねりながら果てしなくのぼり、『無垢なる山』へ繋がっていくのだとは聞いているが、その先は知らない。

 今日、ヒルダはそこへ行く。

 乱れず進む隊列の途中、ヒルダの足が徐々に歩みを弱め、ついに立ち止まった。
 すぐ後ろにいたウォルターだけが足を止めたが、他のギアルヌは次々と無言で脇から追い越して行く。それが彼らの旅の常なのだろう。

 ヒルダは振り返って、町を見ていた。
 外から見ると、『崖の町』は小さかった。ただの黒い固まりだ。

「さようなら」
と、ヒルダは心の中で町に別れを告げた。

 ふいにこみ上げてきた寂寥感に目を伏せて、ヒルダは、もう二度と振り返るまいと前を向いた。
 ウォルターが、何も言わずに彼女に続くと、二人は揃ってギアルヌの列の中へ戻っていった。

 山頂は、うっすらと雪化粧をまとっていた。

 冬は、もうすぐそこまで来ている。

◇第1章 完◇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?