福岡でコツコツまじめにやってる会社の平凡な日常

株式会社コウダプロです。各個人の自由な感性で発信していきます。時には不満もぶちまけるか…

福岡でコツコツまじめにやってる会社の平凡な日常

株式会社コウダプロです。各個人の自由な感性で発信していきます。時には不満もぶちまけるかも…。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【コウダプロ総合案内所】 迷子の方はこちらへどうぞ♪

コウダプロ総合案内所でございます。 「コウダプロ」ってどんな会社?? どんな仕事をしているの?? どんな人たちが働いているの? と迷子になってしまったあなた! このページでは「福岡でコツコツまじめにやってる会社の平凡な日常」の全記事を目次化していますので、あなたの読みたいものがすぐに見つかります。(たぶん) ■コウダプロの仕事(まじめ)事業内容が知りたい方はこちらにどうぞ♪ ■コウダプロの仕事(やばめ)やばめの仕事とは・・・。※法に触れるようなことはいっさいございませ

    • 変わり者が集まる会社だけど、「全員『この中では自分が1番普通だ』と思っている説」を検証してみた。

      こんにちは!未来開発室の鳥居です!🌷 コウダプロには、世の中でいうと「変わった人」に分類される人が集まりがち。💭 みんな個性豊かで、日常的な会話でも刺激的ですごく面白いです! こんな考え方する人いるんだ!と新しい発見が多いです。^^ ■コウダプロはまるでパクチー!?🌿 コウダプロは社風が独特でクセが強い会社です。 例えると、パクチーそのものなんです🌿 パクチーというと、好き嫌いがハッキリ分かれる食べ物です。好きな人は大好きですが、苦手な人にとってはまったく受け付

      • プロレスグッズに溢れる会社!?猪木ファンの社長にインタビューしてみた。

        こんにちは!未来開発室の鳥居です!✊ 🤼‍♂️ コウダプロの社長である幸田さんはプロレスが大好きです。 特にアントニオ猪木さんをリスペクトしていらっしゃいます。 お話の途中で、すごくナチュラルに猪木さんのモノマネを挟んできたりします。(結構似てて面白い) 社内にはプロレスグッズがあらゆるところに飾られています。希少なものもあるらしいので、下手に触れません⚠️ 幸田さんは大学時代、当時の、大好きで結婚も考えていた彼女さんから別れ話を切り出された際に、 「幸田さん、私に猪木の

        • コウダプロ憲法を改正します!改正前に「好きな条文はどれですか?」とみんなにインタビューしてみました。

          こんにちは!未来開発室の鳥居です🍉 コウダプロには、「コウダプロ憲法」というものがあります。 コウダプロ憲法は、いわゆる企業理念・社是・クレド・行動指針をミックスしたような存在であり、コウダプロの根幹を成すものです。 コウダプロに集うのはこの憲法に共感している人ばかり。 私たちは、この憲法を道具として捉え、様々なことに考えを巡らせる際の教科書のように使っています。 憲法について理解を深めるため、毎週水曜日は「コウダプロ憲法の日」として、朝礼の際に1つの条

        • 固定された記事

        【コウダプロ総合案内所】 迷子の方はこちらへどうぞ♪

        マガジン

        • コウダプロの普通の日常
          10本
        • コウダプロの仕事(まじめ)
          27本
        • 【他力本願】社外のひとにnote書いてもらった。
          14本
        • 入社検討中の方はこちらの記事をお読みください。
          7本
        • コウダプロの異常な日常
          11本
        • コウダプロメンバーの100問100答
          8本

        記事

          「陰陽のバランスを保つことが大事」。皆が楽しく働ける組織のつくり方

          コウダプロで新たな社内制度がスタートするかも!?  朝礼冒頭で制度の案や背景を説明したのはコウダプロ社長の幸田さん。 (当事者としても、はたから見ても魅力的な制度ですが、ごめんなさい。まだここでは発表できません) 社内のコミュニケーションツールでも事前にさらっと発表されていたこのテーマを皮切りに、今日も朝礼がスタートしました。 *** こんにちは、プレスラボの池田園子(@sonokoikeda)です。 昨年より、月1回「コウダプロ朝礼レポート」を担当させていただいて

          「陰陽のバランスを保つことが大事」。皆が楽しく働ける組織のつくり方

          あなたとコウダプロはマッチする!?コウダプロ相性診断!

          こんにちは!未来開発室の鳥居です!🌻 最近、診断コンテンツが流行しています。 代表されるのがMBTI診断。 Z世代の若い人たちはみんなやっているんじゃないでしょうか? もちろん私もしっかり流行りに乗り、サイトで診断済みです^^ ちなみに私は過去に2回やってみて、ENTP(討論者)とINTP(理論学者)が出ました🙃 MBTI診断のほかにも、ファッション関連ではパーソナルカラー診断や骨格診断、 心理テストでは恋愛診断やメンヘラ診断などがあり、診断コンテンツは多岐に

          あなたとコウダプロはマッチする!?コウダプロ相性診断!

          『コウダプロってブラック企業っぽいと思われがちだけど実はホワイト企業なのでは?』説を検証してみた。

          こんにちは!未来開発室の鳥居です!🌻 知人に会社の話をすると「え…それってブラックじゃない??」と言われることが多いコウダプロ。 私は「全然そんなことない!むしろ超ホワイトだ」と思うのですが、なぜブラックだと思われるのか、理由を考えてみました。 ・仕事に対して熱意をもって本気で取り組むことが求められる。 ・入社面接の際に「覚悟」を問われる。 ・隠し事NG。素直さ・正直さが求められる。 ・社員全員が「コウダプロ憲法」に共感しているところが宗教的。

          『コウダプロってブラック企業っぽいと思われがちだけど実はホワイト企業なのでは?』説を検証してみた。

          「炊き込みごはん事件の結末」から考える言語化の尊さと、コウダプロの時代が来たことについて

          「約24年抱えてきた問題が今朝解決しました」。こう切り出したのはコウダプロ社長の幸田さん。 24年も? 一体何!? と思いますよね。問題解決に至ったのは幸田家で起きた「炊き込みごはん事件」がきっかけだったそう。 今回、仕事の話じゃなくて、幸田さんのプライベート話? と思われる方もいるかもしれませんが、そうです。 しかし、この話は人間にとって普遍的なテーマであり、仕事人に向けたヒントが詰まっています。 では、どこの家庭やカップル間でもあり得そうな事件の発端からお伝えして

          「炊き込みごはん事件の結末」から考える言語化の尊さと、コウダプロの時代が来たことについて

          自分を変えるためにストッキング相撲に挑んだ新入社員の話。

          こんにちは!未来開発室の鳥居です! 突然ですが、ストッキング相撲をやったことはありますか? 普通に生きていたら、やる機会なんてなかなかないと思いますが・・・ 先日、コウダプロでストッキング相撲が行われました!(恒例行事?笑) そこで、新入社員の大野さん(アスガール事業部)に注目が集まったのです。 ■なぜ大野さんがストッキング相撲をやることに?? 社内でとある動画撮影が行われていた際に、コウダプロらしい見せ場を作りたい!となり、 「だったら、ストッキング相撲

          自分を変えるためにストッキング相撲に挑んだ新入社員の話。

          「コウダプロ」でググると「コウダプロ やばい」と出る件について自ら調査してみた。

          こんにちは!未来開発室の鳥居です! 突然ですが、Googleで「コウダプロ」と検索したことはありますか? 「コウダプロ」と検索すると、、、 「コウダプロ やばい」と出てくるんです。(笑) 現代では「やばい」という言葉にはいろんな意味が含まれています。🤔 ・怪しい ・びっくりした ・おもしろい ・楽しい ・美味しい ・感動している ・緊張している ・意味がわからない など。 確かに変わった会社ではありますが、、、、 反〇だとか犯罪だとか、そういった「やばい」

          「コウダプロ」でググると「コウダプロ やばい」と出る件について自ら調査してみた。

          未経験者がゼロから培った独自の広報ノウハウを語り尽くしました!【セミナー登壇レポート】

          こんにちは!未来開発室の鳥居です! 先日、弊社の原口さんがitmセミナーに登壇しました! このitmセミナーは会員企業のみが参加できるものなのですが、コウダプロも創業時から会員となってさまざまなセミナーに参加させていただいています。 通常は岡崎さんが講師を務められるのですが、なんと今回は原口さんがゲスト講師として「広報」をテーマにお話する機会をいただきました! こちらのnoteでもたびたび広報ノウハウを紹介しておりますが、実は数カ月前に広報担当からヒット屋(化粧品な

          未経験者がゼロから培った独自の広報ノウハウを語り尽くしました!【セミナー登壇レポート】

          コントロールせず、誠実な人を集めよ。最強の組織のつくり方

          人は生きている間、何度も生まれ変わります。 生きながら生まれ変わるというのは、これまでの生き方や在り方を支配してきた考え方や価値観を自発的に転換し、人間として成長していく——いわゆる「自己革新」を指しています。 「考える人」はとくに自己革新の頻度が高いです。コウダプロ社長の幸田さんもそんな人のひとり。 この日の朝礼では「先週から今朝にかけて、自分の中で大きな変革が起きました。僕は1週間前の自分とは別人です」と切り出しました。 具体的には「組織の成長や大きさは、社長の(

          コントロールせず、誠実な人を集めよ。最強の組織のつくり方

          「“ずっとみんなで楽しく遊ぶ”組織であり続けること」がコウダプロの企業目的

          5月6日に行われたボクシング・井上尚弥選手のスーパーバンタム級 世界4団体統一王座の防衛戦、ご覧になりましたか? ルイス・ネリ選手に6ラウンド、テクニカルノックアウト勝ちし、4団体統一チャンピオンとして初防衛に成功する偉業を成し遂げました。 井上選手はPFP(パウンド・フォー・パウンド)ランキング世界1位だそう。PFPとは簡単にいうと、全17階級あるボクサーに体重差がないと仮定した上で、最強選手をランキング化したもの。世界トップってすごすぎます。 井上選手のほか、メジャ

          「“ずっとみんなで楽しく遊ぶ”組織であり続けること」がコウダプロの企業目的

          【大学3年の6月に就活を辞めた!】インターン生がこの会社で働きたい理由を語ります!

          こんにちは!未来開発室の鳥居です! コウダプロでインターンとして働き始めて、約1か月が経ちました。 週4でコウダプロで働き、週1で大学に通う生活です。 今回は大学3年の6月にコウダプロの内定を貰い、そこで就活を完全にやめた私が「コウダプロで働きたい理由」をお話していきます! 結論からお伝えすると、「私がコウダプロで働きたい理由」は、 ① ワクワクするから! ② みんな価値観が合っている ③ パクチーみたいにクセのある人だらけで面白い(笑) ④

          【大学3年の6月に就活を辞めた!】インターン生がこの会社で働きたい理由を語ります!

          「“相手がどう感じるか?”を考えてコミュニケーションするスキル」を持つ人は現代の圧倒的強者である

          「失って初めて気がつくなんて そんなダサいこと もうしたないのよ」。藤井風さんの『死ぬのがいいわ』の歌詞です。 しかし、「失った後に初めて気づく」という残念なことは、人間界で繰り返されています。思い当たる方もいるのではないでしょうか。 今回のコウダプロの朝礼では「失われゆくスキル」と「そのスキルを持つ強み」が語られました。それこそが「“相手がどう感じるか?”を考えてコミュニケーションするスキル」です。 お題のきっかけとなったのは、松尾さんと沼っちのメッセージのやり取りで

          「“相手がどう感じるか?”を考えてコミュニケーションするスキル」を持つ人は現代の圧倒的強者である

          ”不便益”ってなんだろう??コウダプロが商品開発のプロとして中学校へ出張授業に行って参りました!

          ヒット屋事業部の安藤です。 私ごとではありますが、2月より未来開発室からヒット屋事業部に異動となりました! 未経験の商品開発の世界なのでてんやわんやになりながらも日々をどうにか生き抜いています。 実は私たち、中学校の授業に参加してきました~~~!! 突然なにごと?!と思う方もいらっしゃると思うので早速ではありますがことの経緯をお話させていただきます^^ ■なぜ中学校の授業に参加することに?はじまりは1通のメールから。 以前、KBC九州朝日放送の「アサデス。」のコーナー

          ”不便益”ってなんだろう??コウダプロが商品開発のプロとして中学校へ出張授業に行って参りました!