見出し画像

水の音

仕事が終わると1日が始まる。
仕事中はなにをしても頭と心の中心にどかっと仕事が腰を下ろしていて、私はちらちら見られているような気がして落ち着かない。仕事が片付くと解放された気持ちになる。
今日も仕事を片付け、1日が始まった心持ちになった。

洗濯の水音が好きだ。
うちには洗濯機がないから、定期的にコインランドリーに行かなければならない。かごに入った洗濯物をぶら下げて街を歩く。帰り道の会社員や学生が多くなったなあなんて思いながら、20時の閉店間際、焼肉屋の換気扇から溢れ出てくるいい匂いが立ち込める道を歩いていく。

洗濯物を入れて、お金を入れれば洗濯が始まり、続いて乾燥もしてくれる。ピーっと音が鳴り、ドラム式洗濯機は回り始める。水が満たされて洗濯物は左右に行ったりきたり、じゃばじゃば水音をさせて洗われていく。しばらくすると水洗いは終わり、ものすごい勢いで回転を始めている脱水が始まる。壊れるんじゃないかというくらいの勢いで、洗濯機は脱水をしてくれる。

洗濯が終わり、乾燥の時間も終わった洗濯物は洗剤のいい匂いをさせながらふかふかになっている。

1時間ちょっとの間に、洗濯は終わり、これからなにをしようかなんてぼうっと考えていた私は洗濯物をかごに戻してもわっとする夏の空気に気づきながら、家に帰った夜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?