マガジンのカバー画像

ことの葉綴り 1回~のすべてです

1,072
やまとごころを学び、生きたいと、“<学び舎プロジェクト>”と、一人で名付けて^_^。これまで感じ体感し学んでいきたいなと思ふ、そんな言の葉を、時折、綴ります。週一度を目標に。文筆… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

倭建命様を偲ぶ歌が……其の五二 神話は今も生きている ことの葉綴り五八〇

お朔日参りと朔日餅おはようございます。今日から神無月ですね。 出雲大社さんに、全国の八百…

31

「酉の市」の始まりは倭建命様? 五四 神話は今も生きている ことの葉綴り五八二

おはようございます。秋晴れの日曜日。気温も上がりそうで、衣替えもなかなかできずに、何を着…

44

三種の神器「草薙剣」と美夜受比賣様 倭建命様其の五五 神話は今も生きている ことの…

美夜受比賣さまと草薙剣 おはようございます。心地よい秋晴れが続いていますね。 秋になり、日…

42

お塩でお清め 伊勢の神宮 御塩殿神社 神話は今も生きている ことの葉綴り五八四

伊勢の神宮のお供えのお塩をつくるお社おはようございます。秋晴れが続いていますね。 十月五…

39

倭建命様の后と御子 其の五六 神話は今も生きている ことの葉綴り五八五

今夜は新月おはようございます。爽やかな秋晴れが続いていますね。 空が本当に美しくて、つい…

34

弟橘比賣命様の子 倭建命様其の五七 神話は今も生きている ことの葉綴り五八六

長崎くんち「限定御朱印」あるそう!おはようございます。秋祭りシーズンですね! 十月七日~…

35

妃がお祀りした建部大社 倭建命五八 神話は今も生きている ことの葉綴り五八七

寒露+大安吉日+平、秋のお参りへおはようございます。昨夜の地震、強い揺れでしたね。皆さん、大丈夫でしたか? 余震にも気をつけたいですね。 さて、今日は、二十四節気の「寒露」 秋分からもう半月。朝夕の冷えが増していくころ。草や葉の露も、初秋のプルンとした露とは違って、また冷たそうな露になり、一段と秋が深まる季節の節目です。 十月八日(金)の暦も、六曜は、万事によい大吉の「大安吉日」。 十二直は、物事が平らかになり平等円満になる「平」。 二十八宿、「婁」で、縁談や婚礼、相談ごと

討伐“相棒”副将の妹も妃に 倭建命様其の五九 神話は今も生きている ことの葉綴り五…

寅の日の土曜日です!おはようございます。木曜夜の地震の影響、大丈夫でしたか? いつ、何が…

32

心に生き続ける倭建命様 其の六〇 神話は今も生きている ことの葉綴り五八九

皆さん、いつもありがとうございます!おはようございます。日々、空、雲、風と秋を感じるい…

27

天翔ける心は永久に 倭建命様六一 完 神話は今も生きている ことの葉綴り五九〇

十月一日スポーツの日おはようございます!昨夜からいよいよ始まったテレビアニメ『鬼滅の刃 …

26

命と命の連なり 神話は今も生きている ことの葉綴り五九一

巳の日+深呼吸で落ち着こうおはようございます。日暮れが早くなり、今日は雨で気温も秋らしく…

42

皇太子は誰? 第十三代成務天皇 神話は今も生きている ことの葉綴り五九二

一粒万倍日、何をスタートさせましょう?おはようございます。すっかり秋ですね。私は毎日、眠…

39

神さまも衣替え&甥っ子初の皇太子 神話は今も生きている ことの葉綴り五九三

伊勢の神宮「神御衣祭」おはようございます。めっきり秋らしくなりましたね。 ようやく衣替え…

48

伊勢の神宮「神嘗祭」ご存じですか? 神話は今も生きている ことの葉綴り五九四

新穀を天照大御神様に奉る「神嘗祭」おはようございます。神無月も半ばになりましたね。 神社にお参りしても、虫の音も、風も、鎮守の杜も、どこか深みのある緑で“静けさ”を感じられる季節ですね。 日の暮れも、ほんと早くなりました。 まずは暦です。六曜は「赤口」で昼前後の正午が吉。 十二直は、開き通じる「開」運を開くための神社仏閣へのお参り、祭祀、建築、開店開業、婚礼、引っ越しに吉。 二十八宿の中で、いちばんの大吉日「鬼」に、さらにご神事に吉日の「神吉日」です。 さて十月十五日は、