マガジンのカバー画像

神話7 海幸彦山幸彦のものがたり

30
神話の海幸・山幸のものがたりです。竜宮城も登場します
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

豊玉毘賣との再会 海幸山幸22 神様も“失敗”して成長した ことの葉り。百八五

豊葦原中つ国の二代目に!長月一日の朝、おはようございます。 今朝は、お仕事前に少し「こと…

16

豊玉毘賣の願い 海幸山幸23 神様も“失敗”して成長した ことの葉り。百八六

天赦日と満月おはようございます。 9月2日の今日は、百の神さまが天に昇り万物の罪を赦すとい…

11

出産と別れ 海幸山幸24 神様も“失敗”して成長した ことの葉り。百八七

豊玉毘賣の本来の姿 おはようございます。 昨夜、窓の外を見上げると、雲の間からお月様が見…

23

「畏む(かしこむ)」五感の体験を 海幸山幸25  ことの葉り。百八八

突然の「別れ」おはようございます。週末、大型台風がきそうですね。 私は今朝も、「ことの葉…

16

募る恋しさ 海幸山幸26 神様も“失敗”して成長した ことの葉り。百八九

慕情こんにちは。勢力の強い大型の台風10号が心配な週末。 沖縄、九州、中国、四国と、無難で…

15

愛の歌 海幸山幸27 神様も“失敗”して成長した ことの葉り。百九十

愛の返歌赤玉は 緒さへ光れど 白玉の 君が装(よそひ)し 貴くありけり 赤ちゃんのことを、…

13

玉依毘賣の結婚 海幸山幸28 神様も“失敗”して成長した ことの葉り。百九一

白露と二百二十日こんにちは。月曜日は朝からのお仕事を終えて、夕刻「ことの葉綴り。」に向かいます。 今日は二十四節季の「白露」。 夜になるとひんやりと大気が冷えて、朝の草花に露が宿り始める季節。 朝の光に白く煌めく露を、「白露」と、呼んだのですね。 美しいネーミングですね。 空を見上げたら、目の光った龍神さまが口から、何かを出しているような龍神雲が見えましたよ。 空が美しい季節ですね。 そして、立春から数えて二百十日(9月1日頃)と、 二百二十日(9月11日頃)は、 稲の開