マガジンのカバー画像

言葉の使い方(条件世界学問書){完}

40
著者 ディクーチェ・オビリオ 訳者Midi
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

最後に

最後に

あなたはこの本を最後まで読んでおそらく大分言葉の使い方について知ったことでしょう。

私が最後に一つだけあなたに伝えておきたいことがあります。

それはバランスです。

人間関係はあなたと相手とのバランスが大切になります。

バランスというのは心理的な距離だったり立場の違いだったり色々な関係のあり方を総合的に考えて丁度いいと思える相手との距離感です。

これを大切にしていってください。

それでは

もっとみる
言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){十一、『男性とは答えを、女性とは共感を意識して会話すべし!』}

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){十一、『男性とは答えを、女性とは共感を意識して会話すべし!』}

この項目は男性と女性での会話に求めるものの違いについてですね。

まず男性から行きます。

男性は主に会話に答えを求める傾向にあります。

女性の方。

彼氏または男性にこのフレーズを言われたことはありませんか?

「で、結局何が言いたいの?」と。

これは男性の脳が有耶無耶なことが苦手なところから来ています。

なので男性又は男性的な人とは最初に結論を言って何の話をしているのか示してから話したり

もっとみる
言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){十、『面倒な相手ほど早めに攻略すべし!』}

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){十、『面倒な相手ほど早めに攻略すべし!』}

これは基本関わってはいけないあなたにとってデメリットしか与えない人に対する対処の方法を簡潔に述べた項目になります。

やはり人間の性というのか嫌いな人はどうしても避けてしまいますよね。

しかしそれ、少し待って頂きたいです。

嫌いな人を何も知らないうちから離れてしまわないでください。

大丈夫です。

好きになれなんて訳の分からないことは言いません。

分析してください。

相手のどういうところ

もっとみる
言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){八、『複数で何かを行う時は自分の役割を率先して示すべし!』}

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){八、『複数で何かを行う時は自分の役割を率先して示すべし!』}

この項目はチームで仕事をしたり学園祭などで役割を決めたりする時に役に立つ方法ですね。

よく仕事を押し付けられる人はこの項目をよく見ておくと良いと思います。

内容はタイトルのままなのですが自分が何の仕事をやるのか。

なるべく早く周囲にハッキリと示してください。

そうすることで二つメリットが生まれます。

一つはあなたの役割が決まるということ。

周囲の人は役割が決まった人を見ると自分も何かし

もっとみる
言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){一、『自己紹介の時は所属とフルネームを言うべし!』}

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){一、『自己紹介の時は所属とフルネームを言うべし!』}

まずあなたが初対面ですべきことについて記述いたします。

最初に相手と対面してすべきこと。

それは「自己紹介」です。

「何を当たり前のことを・・・」そう思った方。

いるでしょうね。

ではそう思ったあなた。

どう自己紹介すれば相手が自分のことを誤解なく理解することが出来るか分かっていますか?

恐らく殆どの方が事細かに説明することが出来ないでしょう。

出来るのであればこの一番は読み飛ばし

もっとみる