kotoeri

アラフォーバツイチです。あまり人に読まれると意識しないようにしようと思っております 主…

kotoeri

アラフォーバツイチです。あまり人に読まれると意識しないようにしようと思っております 主にCreepyNuts、お笑い(ラジオ)のことが中心になる予定です。

最近の記事

お久しぶり、そして宣言

だいぶ間が空いてしまいました 色々変化がございました 相変わらずのお笑い好き、クリーピーナッツ好きは変わらず 今はSixTONESを推しております(箱推しに限りなく近い森本担) 推し活をしていく中で。。 (SixTONESの「こっから」を聴いて) 一体自分はここからどうしたいのかと思うことが増えまして と、いうのも。。 実は随分と前に独立したいな、起業したいなと思い 色々勉強していたのですが なかなか行動力がなく挫折してしまいました それでもどこかであきらめら

    • ノンスタイルの漫才の違和感

      随分前の話になってしまうが、 ルミネtheよしもとに行った時の話をする。 ノンスタイルと言えばM-1グランプリチャンピオン、 そして女子高生の好きな漫才師にずいぶん長いこと 選ばれている。 ここでタイトルの「違和感」の説明をしたい。 それは、井上さんと石田さんの漫才中のキャラクターへの 「違和感」 のことである。 ノンスタイルはM-1グランプリで優勝してから バラエティ番組にも引っ張りだこ そこで注目されたのが井上さんのナルシストキャラである。 言い換えれば、突き抜け

      • いまさら2022M-1グランプリ

        ずっと書こうと思っていたけど遅くなってしまった。 井口さんに、皆目見当違い! って言われたいぐらいの勢いで書きます。 ファイナリストが決まり、 個人的には2021年のネタを見て 肉うどんこと、ロングコートダディと 敗者復活戦での全治癒が見事に決まった 男性ブランコが好きなのだが 正直優勝はないと思っていた。 理由は 2本目のネタの出来がどの組も同じぐらいの場合 しゃべくりの方に票が入る傾向があるからだ。 このことは GYAOの反省会やアナザーストーリーで 堂前さん自身

        • クリーピーナッツのバレる!と有吉弘行

          新参者なのでまだまだ聴き込んでない曲もたくさんありますが クリーピーナッツの曲の中で好きな曲ベスト3に入るであろう曲の1つが バレる!である。 この楽曲は2021年R-1グランプリのテーマソングになっていて 表舞台に立つ人のブレイクとブレイク後の葛藤を描いている 私はこのRさんのリリックを読んで、有吉さんを思い浮かべた。 猿岩石としてめちゃくちゃ売れてから 仕事がなくなってからのコンビ解散 そして、ピンとして再ブレイク 今はMCとしてレギュラー番組もたくさん

        お久しぶり、そして宣言

          M-1グランプリ2020とクリーピーナッツ

          私はヒップホップに全然詳しくなくて クリーピーナッツを好きになったのも お笑い→ラジオ→クリーピーナッツ と、言った塩梅で 細かく言うともう少し蛇行しているのだがそんな感じなのである。 ふたりの創る音楽と人間性どちらも同時進行で少しずつ少しずついいな〜が蓄積されていったという感じだと思う。 その過程で、YouTubeなどで クリーピーナッツはヒップホップじゃない というコメントを見かけることがあった。 そこで、お笑いが好きな私は 2020年M-1グランプリでマ

          M-1グランプリ2020とクリーピーナッツ

          にわかCreepyNutsファンのアンサンブルプレイLIVEの感想

          9/7に行われたアルバム発売記念ライブの配信を観ました。 実は、しっかりLIVEとしてパフォーマンスとMCを通して観るのは初めて(以前SONYパークのLIVEは観たけれどMCなかったので) アルバムの収録曲を聴けて嬉しかったー CDとはやっぱまた違いますね それもまたよきかな 最後のRさんのMCで思わず泣きそうになってしまいました。 ふたりの言葉は本当にいつも真っ直ぐで、偽りがなくて力強くて、心に響きます。 すごいかっこいいのに、 もっと堂々としていいのに シャ

          にわかCreepyNutsファンのアンサンブルプレイLIVEの感想

          赤レンジャーは苦手

          クリーピーナッツの音楽の何が好きかって 赤レンジャーでも青レンジャーでもないところだと思う (めちゃ褒めてる) もともと漫画でも赤レンジャーとか 青レンジャーってあまり興味がなくて うーん 例えば ナルトだと 赤はナルト 青はサスケ スラムダンクだと 赤は花道 青は流川 ワンピースだと 赤はルフィ 青はゾロ and more… で、 私は昔から CDのカップリングとかアルバムの1曲目とか 2、3曲目にハマる傾向があり 松永さんの作るトラックは まさにそんな感

          赤レンジャーは苦手

          アンサンブルプレイ

          昨日の夜購入し、 今朝から聴いております。 最高です。 Rさんが 「物語を書いてみたい」 と言っていたのが 実現したのかなぁ。 フロント9番 女性目線の歌詞 初めて聴いたとき 涙が出た 別に同じような経験があったわけでもないんだけど トラックと歌詞と Rさんの声で 感情がすごい伝わって それに涙した感じかな 二人の引き出しの多さに ただただ驚いております

          アンサンブルプレイ