見出し画像

12/18 歩き遍路プチ体験(2)

琴平バス宮崎です!
本日は歩き遍路といえば、多田さん!

初めての歩き遍路にサブ添乗としてご一緒しました。

今日はかなり気温が下がっている中での3か寺の11㎞に渡るお参りでした。本当にお疲れ様です。

まずは準備運動で身体をストレッチ。さあ今から歩きの巡礼が始まります。

画像1

画像2

お天気は良かったので、歩き始めたらすぐにポカポカ身体が温まってきて、気持ちの良い冬を感じました。

まず始めは仙遊寺。

住職さんの解説付きで、弘法大師さんの幼少期のお話や、乃木将軍のお話をしていただきました。

画像4

画像5

画像6

そこからは移動して善通寺へ。

こちらでも案内をしていただきました。

五重塔の建築には40年かかっていて、当時の落書きが残っているというような、裏話をたくさん教えていただけてとても勉強になりました。

画像6

画像7

画像8

戒壇めぐりは山上先達がしっかりと案内をしていたので、皆さん怖くはなかったですかね...?

そこからはまた76番金倉寺まで歩いて向かいます。くねくねとした遍路道を通って歩いていきます。

画像9

画像10

そして、お参りが終わった後は、待ちに待ったお昼ご飯!朝が早かったうえに、歩きのツアーなので皆さんお腹ペコペコの様子。
出てきたのは、精進フレンチという珍しいコース料理!

画像13

画像12

画像11

一切お肉や乳製品を使用していないにも関わらず、チーズやお肉の風味を感じてとても不思議でした。貸切でシェフから料理の紹介もしていただき、まったりと非日常な時間を過ごすことができました。
本当に美味しいお料理をいただけて幸せな気持ちでいっぱい!

画像14

画像15

さあ、ここからは4㎞歩いて、いよいよ結願します。

七か所参りも最後!77番道隆寺。

画像16

画像17

こちらでは特別にご祈祷をお願いしていたのですが…なんと!三人態勢で和太鼓とほら貝を使った大迫力の般若心経を皆さんで唱えます。それぞれ一人ひとりに合わせてご祈祷も。
そして、お接待もいただき、ありがとうございます…!!!

初めての歩き遍路は想像以上!
ご飯も美味しく、日常の景色をまったりと歩きながら過ごすことができました。

そして、住職さんのお話や、ご祈祷も体験することができ、ご飯も美味しく、お接待や人のやさしさに触れた一日でした。
本当にありがとうございました!!(宮崎真奈帆)

▼コトバスツアーのサイトもチェックしてね♪
 http://www.kotobus-tour.jp/

画像18


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,700件

#やってみた

36,924件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?