見出し画像

文字ってこわい

今SNSが主流で
知らない誰かに向けて
全世界の人々に
自分の打ち込んだ文字が
出回っている

今この瞬間も
皆が利用してるこのnoteもそう

言葉で直接伝える以上に
文字で自分の言いたいことを
伝えるって物凄く
難しい

誤解を招くことさえある
文字が独り歩きするように・・・
ほんとこわい

普段友人に送るLINEもそう
言葉尻が少し変わるだけで
ニュアンスも変わるものだから
受け取る側がどう捉えるか
分からないのだ

絵文字がない文字のみの
文章が冷たいと感じたり
ビックリマークやはてなマークの有無
語尾を伸ばしたり止めたりでも
印象は変わる

スタンプのみの返事だと
文字打つのが面倒くさいと
思ったのかなぁ…と考えたり…笑

送られてきたスタンプの意味が分からず
どう解釈していいのか悩んでた
同僚がいた笑

まあひとそれぞれ考えたり
思うとこ違うよね

ルールなんてそもそもないし

仲の良い間柄なら
直接意図を聞けるし
こんなこという人じゃないから
マイナスなこと考えなくて
すむものだけど
そうでない場合の
やり取りやブログなどの一方通行の
発信は気をつけないと
誤解される場合があるから
気を使って大変よね…

誤字脱字なんてかわいいもの

さらさら何気に打ち込む文字
みんな気を付けてるかもだけど
気をつけようね

私も変に誤解されないよう
気をつけてるけど・・・どうだろな汗

(≧▽≦)わぉー♡ キャー嬉しいです♪ あなたの貴重なサポートを無駄にしないようにします! ありがとです♡ ご縁に感謝~( *´艸`)♡