23/09/13

できないことが多いのだから、無理しない選択をしよう

他には他の事情があるし、私は私の事情


と思えるようになった。

諦めるとは少し違う、なんだか穏やかな気持ちです。



こちらの土地に越してから、大人になったなぁと思うことが増えました。

たくさん頼り先が増えたし、
何よりも

話せる人がいる、というのは幸せなことです。



昨年、全てが崩れたのをきっかけに

定期的に話を聞いてくれる人がいまして。


初対面で泣きながら話をしたのが、懐かしい。



お仕事だから、そういう場所だから、どう考えても問題発生してるから、という理由をつけ

たくさんお話しました。


普段、仲が良い人ほど

「時間を取らせるほどでもない」

と思って相談しないけれど

その人には躊躇なく甘えて。笑


話しているとなぜか

抱えていた問題がどうでも良くなって

穏やかな気持ちになれて

会話っていいなぁと思える。



会話が衝突や消沈であった

以前に比べると、だいぶ好きになった。


他の人も同様。

「今度ゆっくり聞いてもいいし、聞かなくてもいい」

という言葉や

現実を忘れるくらいどうでもいい会話

が、とても気楽で嬉しい。



そんな人たちに


渡したいお土産があって


見せたい本があって

話したいことがあって。



今までもだけど

もしかしたら、過去1
仕事もプライベートも

人間関係が激アツかもなぁと感じています。


誕生日と同時に退職
1週間スタバ生活できるくらい
たくさんギフトカード頂いた



一昨年よりも去年、去年よりも今年。


「そういえば全然来なくなりましたね」

と言われたけど

きっと大きな悩みがない証拠。


気付けば、しばらく泣いてない。



26歳、、
ここ数年、自由奔放に生きたので

大切な何かを守れる大人になりたいなぁと

思います。


おわり!

読んでいただき、ありがとうございます🕊 みなさんの ▷スキ ▷コメント が励みになっています。 その他SNS も https://lit.link/oekakitanosii よろしくお願いいたします!