言葉のかけはし&そらいろ(難聴ベース)

見えづらく、なかなか社会で知られていない難聴の啓発、難聴の子を持つ家族会を運営。難聴の…

言葉のかけはし&そらいろ(難聴ベース)

見えづらく、なかなか社会で知られていない難聴の啓発、難聴の子を持つ家族会を運営。難聴の子どもから大人まで、より過ごしやすくなる社会を目指すベース(土台)として難聴にまつわる裏・表話をお話しします。話が長いです(笑) ⇒https://www.kotoba-bridge.org/

マガジン

  • 岩尾の四方山話

    ここでは、岩尾が言いたいことを自由に話します! 難聴関連以外のことが多くなると思いますが、難聴関連のことも話すと思います。 岩尾という人間を知ってもらえると有難いです(^^ゞ

  • 難聴おてんば娘が今日も行く!

    全力父ちゃんの代表理事岩尾と、2014年生まれの難聴の娘とのよもやま話を紹介するシリーズです! 難聴の子の日常、難聴の子のいる家族の日常に、ちょっと触れてもらえればと思います。 FacebookとInstagramに、毎週水曜にアップしている分のストックです。

  • 難聴次男の超たくましい日々

    せっかち母の広報・河原と、2017年生まれの難聴児(次男)のドタバタ日々を紹介するシリーズです。 難聴の子の日常、難聴の子のいる家族の日常に、ちょっと触れてもらえればと思います。 FacebookとInstagramに、毎週水曜にアップしている分のストックです。

  • 聞こえない世界を見える化

    【聞こえない世界ってどうなんだろう?と興味を持たれた方向け】 「聞こえない世界」を、聞こえる人間が見える化しました。もちろん、半分もわかってないはずですが、聞こえるからこそ伝えられる世界に触れてみてください。

  • 聞こえの共生社会へ

    【共生社会に興味がある方、企業でダイバーシティ&インクルージョンを進めたい担当者向け】 言葉のかけはしは、聞こえの共生を目指しています。そして、このことは多くの人にとっても過ごしやすくなることにつながります。 地域や学校や企業で、聞こえの共生をするためにはどうすればいいのか?、そして、その効果を知ることができます。 みんなで過ごしやすくなる社会を創りたいですね。

最近の記事

2024衆議院選挙「党首第一声」文字起こしのご紹介

さあ、2024年の衆議院選挙が始まりました! 選挙でいつも問題になるのが、ろう、難聴の人たちは、候補者の演説、党の政策がわからないということです。 聞こえにくくても、政治には参画する権利があります。 権利というか、同じ日本国民として、参画する必要が絶対にあります。 とはいえ、僕一人ではなかなかこの問題を解決はできません。 でも、少しずつ、政治家の方へ文字の保障、手話通訳などの利用を知ってもらっているところです。 そこで、今回、全政党の党首のネット第一声を文字起こししまし

    • No.70 音を振動と光で伝えるオンテナ

      2024年9月18日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 さて、音を振動と光で伝えるオンテナという商品、ご存知ですか? 富士通さんが作っているもので、うちも娘が年中かな?ぐらいのときに一度試したことがあって、そのままになってたんですけど、ご縁でちょくちょく出合うこともあり、娘の課題ともつながるところがあって購入しました。 真剣に検討を始めたのは、今年の運動会。 エイサーをみんなで踊ったんですけど、やっぱりちょっとタイミングがみんなより遅れるんですね。 遅れちゃいけない

      • No.69 ウィンドサーフィン

        2024年9月4日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 朝晩が少し涼しくなってきましたね。 朝なんかすごく気持ち良くていい季節になりました。 さて、うちのおてんば娘が気になってたウィンドサーフィン、体験してきました! 運動神経はあんまり良くないんですけど(笑)、泳ぐのは好きで海も好き。 さあ、どうなることやら・・・ ちょうど体験が娘一人だったので、聞こえないので、まず陸で説明してもらってから海へということでお願いして、説明時はロジャーをつけてもらいました。 な

        • No.68 難聴児のスイカ割り!

          2024年8月21日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 まだまだ夏真っ盛りですが、いよいよ夏休みも終わりが近づきましたね。 世の親御さんたち、あともう一息です(笑) さて、僕は町内の子ども会の会長もしてまして、夏のイベントとして、花火会をしました。 花火もですね、最近やれるところが少ないんですよね・・・ 公園でも花火ができませんもんね・・・ ということで、去年から町民館でのイベントでやることにしました! 子ども会とか、あまりやりたがる人いないので、自分がやればやり

        2024衆議院選挙「党首第一声」文字起こしのご紹介

        マガジン

        • 岩尾の四方山話
          8本
        • 難聴おてんば娘が今日も行く!
          70本
        • 難聴次男の超たくましい日々
          70本
        • 聞こえない世界を見える化
          13本
        • 聞こえの共生社会へ
          20本
        • 難聴学級マニア
          14本

        記事

          No.67 要点をまとめる力があるんだか、ないんだか・・・

          2024年8月7日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 いや~夏休み、まだまだ続きますね・・・(笑) 先は長いのでボチボチいこうと言い聞かせているところです(笑) さて、うちの娘、読んだマンガや本の話をよくしてくるんですけど、もうですね、最初から物語を全部話してくるんです。 だから、もう始まって数10秒もすると意識が遠のいてきます(笑) そろそろ、要点をまとめて話す練習をさせたりしてるんですけど、放っておくと相変わらず、全部話そうとします。 まあ、会話をしなくなる

          No.67 要点をまとめる力があるんだか、ないんだか・・・

          No.66 NET119緊急通報システム

          2024年7月24日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 さて、前回のそらいろ定例会で教えてもらったNET119緊急通報システム。 登録申請して、使えるようにしました! 娘はまだ携帯は持ってませんが、例えば僕と2人でいるときに、僕が倒れてしまったら・・・ 娘は、電話で話せるけど、相手の声が聞き取れないので、やりとりが難しいんですよね。 そういう時に、チャットのような形でやりとりできるのが、NET119です! 「火事だ!」を知らせたり、 「救急車を呼んでください!」を

          No.65 物怖じしないコミュニケーション力

          2024年7月10日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 さて、難聴児もいろいろで、初めての場所がかなり苦手な子も多いですけど、結構、物怖じしない子もいます。 うちのおてんば娘は、基本、物怖じしません(笑) ただ、自分から行くときは物怖じしないけど、相手から来られると、ちょっと引いてしまったりもします(笑) 面白いところですね(笑) さあ、そんなおてんば娘が下校中、お店の外壁に絵を描いているところに遭遇したようです。 お店は、大賀薬局。 外壁をリニューアルしていた

          No.65 物怖じしないコミュニケーション力

          No.64 なりすましLINE

          2024年6月19日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 さて、先週は沖縄に行ってたんですけど、実は直前で体調を崩してしまいまして、何とか立て直して無事講座をやりきったところなんですけど、沖縄で泊ってるときに、カミさんからLINEが来ました。 普通にやりとりしてて、終ったと思ったその後、 「なりすましライン」 の文字。 え?? なりすまし?? どうやら、娘がカミさんになりすましてラインをしてたとのこと! マジ??(笑) 全然気づきませんでした(笑) どうも

          No.63 やっと・・・やっと・・・!!

          2024年6月5日分 みなさん、こんにちは! 岩尾です。 我が家のおてんば娘、やっと・・・やっと・・・ 友達と休日に遊べました!!(笑) いえ、今までも1回休日に遊んだことはあったんですけど、それからが、約束するけど、中止になったり、予定が変わってしまったりで、なかなか遊べなかったもので、ようやく遊べて、親も2人で感無量と言うか(笑)、いや~良かったなあ~!!と(笑) どうも、最近は小学校3年生、4年生でも、携帯をもってるとか… キッズ携帯って言うんですかね。 どう

          No.63 やっと・・・やっと・・・!!

          No.62 我が家の表札

          2024年5月22日分 突然ですが、みなさんの家に、表札はありますか? 賃貸だったら、まあ、ないですよね。 一軒家だったら間違いなくあるような気はします。 マンションでも、分譲だと、表札と言うか、名前が入ってるところも多いかもしれません。 新築で買った場合はですね。 我が家には表札はありませんでした。 うちは中古で買ったんですけど、新築時は名前のカッティングシートがあるんですよね。 でも、当然剝がされていて、次の人の名前まではつけてくれないんですよね。 なので、名前は

          No.61 犬に散歩されるおてんば娘

          2024年5月8日分 GW明けましたが、小さな子どもさんを持つご家族の方、大変にお疲れ様でした(笑) さて、我が家も遊びに行きましたが、朝は渋滞にハマりましたね~ GW、なめてはいけませんね(笑) 我が家は、ちょいとマイナーなところにおでかけしました。 動物、生き物大好きの娘のリクエストで、2歳か3歳ぐらいのときに行った、ヤギとかが放し飼いにされてる小さな動物園があるんですけど、そこに行ってきました。 当時、ヤギに餌をやってたうちの小っこいおてんば娘。 大勢のヤギに囲

          №70 経験が大事でSHOW!

          最近次男がハマっているものは「ショー」です。お勉強系の福岡市科学館「サイエンスショー」を始めとし、ヒーローもの「仮面ライダーガッチャード ファイナルステージ」、アイドル系では「『【推しの子】』スーパー・イマーシブライブ」。 ひとつずつ説明してまいります。 ■「サイエンスショー」 福岡市科学館では科学をテーマに、さまざまショーを実施しています。目の前で繰り広げられるショーこと、本格的な大実験に子ども以上に大人が大興奮!夏休みから通い詰めて、これまで何度見たことか笑。月に1~

          №69 イベントの舞台裏

          2024年9月11日分 「9がつ8にちがたのしみだね!」 かけはし×大丸主催「東京デフリンピック2025をここ九州から盛り上げていこう!」の開催日です。これに向けて準備のラストスパートをかける母の姿を、次男は誰よりも近くで見てきました。 イベント数日前、仕事の合間にぽろっとこぼれた「疲れたー!」という母の声。 「あきらめるなーーーーー!」 次男が吠えます。いや、諦めていないよ、ただ一区切りしただけよ。 そんな励ましに支えられ、迎えた当日。おかげさまで多くの方にお越し

          №68 「敏腕秘書」

          2024年8月28日分 夏休み終盤のこと。セミナーやイベント準備が立て込んでおり、外出が続く母に息子たちも「お母さん、仕事ばっかり!」と不満そう。 「今日は天神で打ち合わせだから、家族と留守番しているんだよ」と話していると、LINEが鳴りました。画面をのぞき込む次男、「あっ!まつもとせんしゅだ!」。 デフサッカー松元選手と何度も会ったことのある次男。アイコンの漢字は読めるはずがないので笑、アイコン画像からそう判断したのでしょう。 「そうだよ、松元選手と一緒に天神のお仕

          №67 浮き浮きの夏2024

          2024年8月14日分 1学期の終業式のこと。全校生の中から3名、「1学期頑張ったこと」を発表する機会がありました。小1次男もメンバー入りしており、おそらく本年度初めてできた「難聴学級」を伝える意味もあったのではと。ありがたい限りです。 当日は猛暑のため、急遽開催場所変更(体育館→オンライン)になりましたが、校長室から繋いでもらったそう笑。「むねがどきどきするんだよ」という緊張はどこへやら、しっかり発表できたとのこと。さすが、たくましいぜ! 肝心の内容は「ぷうるをがんば

          №66 「真夏の大成長」

          2024年7月31日分 難聴児が「目で情報を得る能力が高い」ことは、これまで何度も伝えてきましたが……。ここのところ鋭さを増しております。最近のエピソードを3つお届け! 先日、長男のメガネに不具合があり、夫&息子たちでメガネ屋さんに言っていました(母はかけはし主催セミナーのため、イン鹿児島)。 「おとうさん。めがねやさんのおみせのひとは、なぜみんなめがねをかけているの?」と 夫に聞いてきたそうで!笑 お店に入った瞬間に聞いてきたというから大したものです。 また、先日知