見出し画像

琴🍀の語彙箱 1箱目

見つけてくれてありがとうございます。
琴🍀です。

この記事は、私の知識の備忘録です。

経緯

下書きに置いたままにしておくつもりだったのですが、シリーズ化の練習のスモールステップとして、区切りつつ公開してみることにしました。普段は、メモアプリや雑記帳に書き込んでいることたちです。

内容

  • 新しく知った言葉

  • しっかり定義を知っておきたくなった言葉

  • もっと深堀したくなった言葉

  • 語源

などを記していくつもりです。50音順やその他の順序は意識せず、その時のそのままに書いていきます。目次に頼っていこうと思います。


スペクトラム

意見・現象・症状などが、あいまいな境界をもちながら連続していること。

デジタル大辞泉(小学館)

花押(かおう)

花押は、自署の代わりに用いられる記号もしくは符合であって、その起源は直筆の草書体にある。
草書体の自署を草名とよび、草名の筆順、形状がとうてい普通の文字とは見なしえない特殊性を帯びたものを花押という。
このような筆順、形状の特殊化は、自署する主体が独自の自署をもとうとする意識的記載行為の結果である。

Wikipedia

文書の末尾などに書く署名の一種。
初め、自署のかわりとして発生したものが、平安末期より実名の下に書かれるようになり、のちには印章のように彫って押すものも現れた。
その形態により、
草名(実名の草書体をさらに図案化したもの)、
二合体(実名の偏や旁つくりなどを組み合わせたもの)、
一字体(実名の一字、または特定の文字を図案化したもの)、
別用体(文字と関係のない動物などの形を図案化したもの)、
明朝体(中国の明代に流行した様式で、天地2本の線を引いたもの)などに分かれる。

デジタル大辞泉

雲に悌(くもにかけはし)

かなえられない高望み。
達しがたい望みのたとえ。

goo国語辞書

リリカル

叙情的なさま。叙情詩的。

デジタル大辞泉

ぺトリコール

雨が降った時に、地面から上がってくる匂いを指す言葉。
ギリシャ語で「石のエッセンス」を意味する。

Wikipedia

河津桜

河津桜(河津桜まつり情報局 より)

河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。

河津桜まつり情報局

https://kawazuzakura.net/

樹高は亜高木、樹形は傘状。一重咲きで4cmから5cmの大輪の花を咲かせ、花弁の色は紫紅。
オオシマザクラとカンヒザクラの雑種にさらにカンヒザクラが交雑した種であり、オオシマザクラ由来の大輪の花と、カンヒザクラ由来の紫紅の花弁の色と早咲きが大きな特徴である。
東京の花期は通常は2月から3月上旬で稀に早い年には12月に開花することもある。
原木のある静岡県河津町での花期は2月頃で花期が1ヶ月と長い。野生では花粉の媒介者となる虫の活動が始まる春よりも大幅に早く咲くと子孫を残せないため、本州の野生種のサクラには寒い時期に咲かない仕組みがあるのだが、カワヅザクラは本来は本州に自生しないカンヒザクラが交雑することによって花期が早まったと考えられている。
極端な早咲きは野生では淘汰される不利な特質だが、カワヅザクラのような栽培品種ではその珍しい特質と花の特徴がむしろ好まれて接ぎ木などで増殖されている。

Wikipedia

八重桜

八重桜(やえざくら)は、八重咲きになるサクラの総称。
多くの品種が野生種のオオシマザクラとヤマザクラなどの種間雑種として誕生した栽培品種のサトザクラ群に属し、ボタンザクラ(牡丹桜)とも呼ばれる。

Wikipedia

蹂躙(じゅうりん)

ふみにじること。暴力・強権などをもって他を侵害すること。

デジタル大辞泉

筆舌に尽くし難い

あまりにはなはだしくて、文章や言葉ではとても表現できない。

デジタル大辞泉

鏖殺(おうさつ)

皆殺しにすること。

デジタル大辞泉


この10個が、1箱目のなかみ。
また書きます。

この記事が参加している募集

#最近の学び

182,350件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?